全16件 (16件中 1-16件目)
1

めじろ 煮干らーめん 840円楽天さんのフォト使用量のMAXが50MBを超えてしまって初めのころの画像を削除せざるを得なくなりました。zzよって、画像は小さめにします。。めじろの月~木の営業時間が21時まで延びたので早速食べてきました。評判の良い店なので楽しみでしたが期待通りの味です。煮干の風味はそれほどでもないですが、上品な味です。特にチャーシューのジューシーさと焦がしねぎが印象深かったし、麺は自家製麺なので、さすがに食感もソフトです。これがらーめんです。味は確かに良いのですが。。z・・では計測です4月26日 (火) 朝 245日目 体重計測 68.2Kg 通算-14.4Kg 体脂肪率 20%朝少し走り始めました。
2007年04月26日
コメント(0)

たけちゃんにぼしらーめん つけめん 930円麺が黄色くて印象的。中に山芋が練りこんであるそうです。つけ汁も店名どおり煮干風味です。このあたりは予備校生が多いのでしょうか・・・では計測です4月24日 (火) 朝 243日目 体重計測 68.4Kg 通算-14.2Kg 体脂肪率 21%
2007年04月24日
コメント(0)

麺屋翔 醤油そば 750円この店は以前池袋の集合施設に出店していました。その後、移転先を探していたそうですが、やっとここに決まったそうです。塩と醤油はどちらがお勧めですか?と聞いたらどちらもお勧めだというので醤油を選びました。煮干の風味がかなり強い鶏がらの清湯スープです。穂先メンマ、あぶりチャーシュー、白髭ねぎ、トッピングもすっきりして良いですね。シンプルな味の構成ですが、奥の深さを感じさせます。煮干独特の苦味が出ていましたが、それもあわせて好きな味です。麺大盛りは無料です。店主の気配りも良いです。ここの店主はラーメンが大好きなんだろうな・・そんな気にさせる期待の店です。・・では計測です4月20日 (金) 朝 239日目 体重計測 69.0Kg 通算-13.6Kg 体脂肪率 20%少し戻しました。
2007年04月20日
コメント(2)

ちゃんこダイニング若に行って来ました。小結コース 5,800円先付け(とろ湯葉/もずく/サーモンアスパラ巻き) お造り/サラダ(棒状のものはカッペリーニという細いパスタを揚げたもの) 揚げ物(チーズ南瓜コロッケ)/焼き物(ローストビーフ) 鍋(塩)/鍋(味噌)・・店員さんが取り分けてくれるのは嬉しいです。 らーめん/デザート・・バニラとシナモンの香りがして美味しかった♪酩酊中・・では計測です4月19日 (木) 朝 238日目 体重計測 69.8Kg 通算-12.8Kg 体脂肪率 19%えーーーーーーーーッ?????????体重計が壊れているのか?1日で1.6キロも体重増加。・・リバウンド?しかし体脂肪率は下がったので筋肉がついてきたのだとは思いますが。筋力トレーニング始めましたから・・それにしても、わかりやすい身体ですね。(笑)
2007年04月19日
コメント(4)

勝丸 支那そば(正油) 650円久しぶりに近くの勝丸へ・・ここの正油は独特のうまみがあって煮干し風味が抜群です。黄色い平縮れ麺はスープに絡んで良い味を出しています。お土産ラーメンもやっています。とらさんSHOPもここから仕入れています。 餃子も具沢山でおいしいですよ♪ 近くなのでうちのグループ会社御用達の店です(笑)・・では計測です4月18日 (水) 朝 237日目 体重計測 68.2Kg 通算-14.4Kg 体脂肪率 20%体脂肪率が少し動いてきたような・・
2007年04月18日
コメント(0)

麺・酒処 ぶらり 鶏白湯らーめん 750円ラーメンマン情報によると、きび@神田の別コンセプトブランドという事です。きびのドンブリも好きですがこのどんぶりもナイスです♪トッピングは白髭ねぎと糸唐辛子、山くらげと鶏肉です。こってりとした白湯スープにとても良くなじんでいました。麺は一見手打ちに思えるヒラ麺でソフトな食感が良かったです。あっという間に平らげてしまいました(笑))鶏はヘルシー感があって良いですね。左隣の人がしそ餃子を食べていたのですが、それが美味しそうで・・今度食べようと思っています。(笑)たくさんの有名店主から祝い花が贈られていました。また、ぶらりと寄りたくなるそんなお店です♪・・では計測です4月17日 (火) 朝 236日目 体重計測 68.2Kg 通算-14.4Kg 体脂肪率 21%今朝、3キロ程度ジョギングしました。(江戸川の土手が家の近くにあります)出かけるまでは、おっくうですが表に出てしまうと気持ち良かったですよ。
2007年04月17日
コメント(0)

風来居 つけそば 750円 最近つけ麺づいていますが、ここのお店でもつけそばにしました♪ここの一番人気はしおらーめん、旭川の有名店「山頭火」の流れを汲むお店です。中太の縮れ麺が油で和えて有りました。常連さんはみなこのたまごかけごはんを注文するらしいです。女性客も一人で気軽に入れるお洒落な店です。・・では計測です4月16日 (月) 朝 235日目 体重計測 68.2Kg 通算-14.4Kg 体脂肪率 20%土曜日はジョギング9キロしました。
2007年04月16日
コメント(2)

つけそば麺彩房 つけそば煮玉子付き 800円 大成食品(製麺所)の直営店です。つけそばは量が200グラム、300グラム、400グラムまでどれを選んでも700円です。つけ汁は甘めの魚介トンコツですね。小海老が入っていてアクセントになっています。麺はフワーッとした太麺で、もちもち感もありGOODです。スープ割りはポットに入れてありました。山手通りの大崎広小路の交差点のところに有ります。落ち着いた雰囲気でカップル向きです。・・では計測です4月13日 (金) 朝 232日目 体重計測 68.2Kg 通算-14.4Kg 体脂肪率 21%
2007年04月13日
コメント(0)

ラーメン二郎歌舞伎町店 ラーメン小 野菜ニンニク 600円たまには目黒以外の二郎をということでここへ・・味はライトです。アブラカラメにすればよかったかも・・カウンターに備え付けてあるラー油をかけたら意外に楽しい味に変身♪歌舞伎町は久しぶりです。一人で歩くと、少し怖い雰囲気がありますが、開放的になってふらふらしたくなりました(笑)・・では計測です4月11日 (水) 朝 230日目 体重計測 67.8Kg 通算-14.8Kg 体脂肪率 21%(筋トレ)ダンベルカール 100回 スクワット100回・・筋トレ方法も研究して正しいトレーニング方法を身に着けたいです。♪
2007年04月11日
コメント(2)

オレンジの線は予想(目標)線です。 去年の8月23日から衝動的にはじめたダイエット。 昼休みにラーメンを食べるには、行動範囲が限られてしまうので 色々なラーメンを試食できない。 それなら帰りにラーメンを食べれば良いではないか と思ったのがきっかけです。 そして決まりごとを作りました。 ♪決まり事♪ 1)朝食はご飯一膳食べます、基本的に納豆・玉子 2)お昼は抜きます、但しコーヒー、その他飲料はOK 3)お昼休み30分食べない代わりに散歩をする。 4)仕事終えてからどこかの駅に下りてラーメンを食べて帰る。 5)飲み会やお遊びのときはダイエットの事は考えない。 6)家に帰ったら、夜食は取らない。 7)アイスクリームは好きだからたまに食べる(笑) お遊び気分ではじめたこのダイエット・・ なんと、面白いように減っていくではないか♪ 最近は寒いので、お昼は散歩していませんが、 お昼の散歩も気分転換が出来て楽しかったです。 そして、ここに来てくれている皆さんの励ましも大きかった。 当初の目標70キロは昨年中に達成してしまいました。 現在、新たに設定した65キロもこの7月までには達成できそうです。 これからはリバウンドしないように、運動をとりいれて、時間をかけて 元の食生活に戻そうと思っています。 但し、ラーメンは毎日食べるでしょうから、 基礎代謝が問題になるでしょうね。 常識では考えられないダイエット方法だったかも知れません。 しかし、痩せたのは紛れもない事実です。 継続は力なりです。 朝しっかりと食べる事が良かったのだと思っています。 夜ラーメンを食べても、そのあと家に帰るため必ず歩きますから それも良かったと思っています。 ・・ってちょっとまじめに考えすぎですね(笑)
2007年04月10日
コメント(8)

もちもちの木 中華そば煮玉子入り 750円本店は埼玉県白岡町に有ります。ここはなんといってもスープの熱さでしょうね。ブレンドした香味油がタップリと膜を張っています。舌が火傷します。こういうお店で代表的なのは、高田馬場の純連や永福町の大勝軒です。鰹風味のさっぱり系です。このラーメンを濃厚魚介という方もいらっしゃいますが、自分的にはこのレベルですとさっぱり系に入ります。(笑)湯きりの回数も凄いです。これでもかというように湯きりをします。この店の厨房に入ったら、一ヶ月で腕が太くなりそう♪トッピングの穂先メンマにもこだわりがあります。最近穂先メンマを使うお店も多くなりました。目黒区大橋にある「八雲」も穂先メンマになっています。店内はジャズ風の音楽が流れていて、お洒落なバーという感じです。女性の店員さんの接客も良くて気持ちよい時間がすごせました。小滝橋通りと職安通りの交差点近くにありますが、地下のため分かりづらいです。・・では計測です4月10日 (火) 朝 229日目 体重計測 67.6Kg 通算-15.0Kg 体脂肪率 23%朝、少しだけ筋トレはじめています。
2007年04月10日
コメント(2)

らーめん(小) 野菜ニンニク 500円このラーメンは定期的に食べないと落ち着きません(笑)いつもの通り大満足で帰りました。・・では計測です4月9日 (月) 朝 228日目 体重計測 67.2Kg 通算-15.4Kg 体脂肪率 23%ここまで来ると、体重より、体脂肪率が気になります。やはり20%は切りたいです。。・・又欲が出てきた(笑)
2007年04月09日
コメント(0)

4月7日を最後に営業停止するという事なのでちょっとビックリです。何しろオリジナリティがあって楽しませてくれました。この券売機は感度が悪くて千円札が行ったりきたり(笑)ポクポク 680円マンモス2 750円賄い和えそば 680円マンモスの家 横浜汁無幻バージョン今では幻となりましたが、地響きというラーメンもありました・・又どこかで、復活を期待しています。。有難う・・マンモスラーメンポクポクポクチン・・・・では計測です4月6日 (金) 朝 225日目 体重計測 67.6Kg 通算-15.0Kg 体脂肪率 22%・・・目標の65キロまであと少しですが、ホント壁です。絶食すれば簡単に痩せらますが、リバウンドしますからね・・。最後は運動で痩せるのがベストでしょう。
2007年04月06日
コメント(8)

麺屋 黒 わけぎらーめん(中)850円ここは家系(いえけい)です。横浜の吉村家さんを頂点とした系列です。ほうれん草と濃厚とんこつ醤油、海苔が特徴ですね。目黒権乃助坂にあります。・・では計測です4月4日 (水) 朝 223日目 体重計測 68.0Kg 通算-15.0Kg 体脂肪率 21%・・・ ・・・
2007年04月04日
コメント(0)

麺屋武蔵鷹虎 ら~めん煮玉子入り 醤油 鶏1/豚3 830円スープのバランスが鶏1/豚3だと、こってりしています。麺もしっとりした味わいでスープに絡んでGOOD!白ネギが甘くてとても美味しかったですね。高田馬場駅から歩いてすぐのところに有ります。この看板でわかりやすくなりました。・・では計測です4月3日 (火) 朝 222日目 体重計測 67.8Kg 通算-14.8Kg 体脂肪率 22%まぁ無理はしていませんから~♪
2007年04月03日
コメント(2)

二代目海老そばけいすけ 味玉海老そば(大盛) 820円以前と価格が変わったようです。やはり器が美しいし、トッピングの色のバランスも良いです。長男の大学の入学式の帰りに家族と寄りました。親に感化されて長男も近くのフジヤマ製麺、渡なべと食べ歩いていて今日はけいすけに行きたいということで連れて行きました。 横から見たところ・・ビジュアルがいいですね♪食べ終わって外に出たら二男(高1)がラーメンの薀蓄を語っていました。鶏油(チーユ)なんていう難しい用語まで飛び出して、親父顔負けの会話でしたよ(笑) 午前中は出来たばかりの東京ミッドタウン(六本木)に行きました。ぽかぽか陽気で日向ぼっこ♪・・では計測です4月2日 (月) 朝 221日目 体重計測 67.8Kg 通算-14.8Kg 体脂肪率 23%昨日の朝は66.8まで落ちていたのですが。。
2007年04月02日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


