PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
高校の同期と 上越県境の湯沢から
越後大湯温泉
途中に新潟名物 「 へぎ蕎麦
」
を頂く。うんまかった。

湯沢駅には 日本酒の利き酒 コーナーがある。
お金を払い 御猪口とコイン
を貰う。
どれが良いかなあ~。これも楽しみ。
塩が置いて有り、 舐めて酒を飲む 。
粋だあ

伊東園ホテルズの ホテル湯本
に到達。
飲み放題。食べ放題。
のん兵衛にはたまらん。

だいぶ、新型コロナが落ち着いたとは言え、 コロナ対策は怠らず
、間隔は取っている。
同期はここで 渓流釣り
をするらしい。
猿倉山ビール醸造場
景色が抜群で美味しい クラフト地ビール
を頂く。
八海山酒造
がプロデュースした「 魚沼の里
」で折り紙

その後に、ドキドキしながら日帰り 混浴
温泉に入浴。
結局、 女性は遭遇
せずww
直江家の菩提寺。 湧き水が豊富で苔
むしている。
雲洞庵
三国峠を越え、雪国、新潟を堪能
しました。
2020令和二年天皇誕生日 奥多摩しんちゃん
2019(令和元年)盛夏 デモデダイナー 福生店 (DEMODE DINER)
2018(平成30年)10月 青梅の多摩川の河原でBBQ
2018六月 第三回ちとからまちバル
2017千歳烏山の銭湯 増穂湯 (二拠点暮らし千歳烏山編)
2018GW 工場萌えの聖地!奥多摩工業の超巨大工場
2017夏 青梅 銀嶺 お化けな夜をおでん屋で(二拠点暮らし青梅編)
2016人生が見えた人達から、年頭の一言。 第一部門.「今年の小言」
2016人生が見えた人達から、年頭の一言.第二部門.「心が元気になる一言」
2025R7酷暑 松下幸之助記念館 2025年07月22日
2025大阪通天閣&法善寺横丁 2025年07月20日
2025R7酷暑 大阪万博 2025年07月10日