PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.12
XML
カテゴリ: プロダクト
今週はお仕事がありません。景気が悪いと直撃です。

書斎の本棚の整理をしました。うちはダンナが本好きで本屋さんに行くと一度に2,3冊は買ってしまいます。でも忙しくってゆっくり読む時間がないし、最近はドライビングゲームにはまっちゃって、いつか読むかもと本棚に突っ込んでるようです。先日「ガラパゴス」を買ったときに、本の購入についてもっと慎重になってほしいと釘を刺しました。書斎のお掃除がしにくいので、本の整理をすることも宣言!

昨日は1日かけて不要な本の選び出しをしました。もう驚き連発でした。

その1 仏教・仏像関連
夫婦揃ってわりと好きな分野なんですが、仏像一覧みたいな本を5,6冊ありました。どれも似たような内容。密教の本が2冊、奈良大和の本が3冊…内容が重ならないものを残しました。それでも34冊。

その2 ホビー関連
男の人って何か趣味っぽいものを始めるときに必ずハウツーものを買うんですよ。自転車1台買うだけでも専門雑誌3,4冊。

その3 英語の教材
過去に何度もトライした英語教材。あれも派手に宣伝して跳び付かせて、ある程度売ったらさーっと引くような…今はスピードラーニングが流行ってますね。ダンナもひっかかってました。コンプレックスのある分野には弱いのかなと思ってしまいます。

その4 実用書・雑誌
冠婚葬祭なんかがあると、儀礼マニュアルとか服装やおしゃれの本が増える。それに関連してブランドとか靴とか文具とか「男のこだわり」系の本。いつまでも参考になりそうなものは置いて、雑誌など流行ものは処分。私は女性用のファッション雑誌は買わない主義です。ゆっくり見る時間がない、見ても買えない、家で邪魔になるなど。服を買いに行く前に図書館や本屋さんでぱらぱらと見る程度です。その他投資関連の本もすべて処分。

その5 カタログ
仕事柄、インテリア関係のカタログがたまってます。カタログのような雑誌もいっぱい。古いものは思い切ってきりました。カタログ、本当に多かったです。綺麗で大きい写真が多いものは残しました。

私のイタリア関連の本もだいぶ処分しました。塩野七生さんの本も何度も読み返している歴史ものは置いて、エッセイなどは手放すことにしました。イタリア語のテキストも例文の多いものだけを残しました。

ほぼ処分せずに残しているのは画集、写真集、美術やCGのテクニック本など。有名デザイナーのエッセイはとりあえず保管。やっぱり本として美しい装丁のものは残したいですね。

我が家の本棚の収納量は1000冊が限界です。そこに前後2列置きなどして1250冊入ってました。処分対象250冊を選びました。何度踏み台に上ったり降りたりしたことか。手もボロボロです。軍手をつけてやればよかった。後悔…

後はダンナがこれで納得してくれるかどうかです。なかなか思い切って捨てられない人なので。今週は喧嘩になるぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.12 10:37:04
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: