おかしな寄り道

おかしな寄り道

March 31, 2022
XML
カテゴリ: 飲み物

14 18 時は、思考やアイデアが生まれやすい時間帯。

しかし、この時間をそのまま突っ走ってしまうと、しだいにスタミナが切れて、勢いだけで
空回り、能率も落ち疲労がたまってしまう割に、自分ではそれに気づけないという、潜在的なストレス状態におちいってしまうのです?

これを阻止するために、一度 30 分程度のブレイクタイムをとって、リラックス‼!

ゆったりリラックスするために、あたたかい飲み物とおやつをいただきましょう。

ただし、神経を休めないカフェインは NG
疲れが溜まってきたら、少し休憩してハーブティーでリフレッシュ。

それから、ゆったりリラックスするために、クッキー?
ドライフルーツのみかんが、お気に入りなので…
噛むたびにあまさと爽やかさが口に広がる・・国産:ドライみかん‼!

ドライにしたみかんは、ビタミン A 、ビタミン B 群、カリウム、食物繊維などが豊富。

ビタミン C などが本来持っている免疫力などもアップするため、風邪などの感染症予防にも~

ハーブティーはもちろん“ティーバッグ”

ティーポット不要で、ティーカップがあれば簡単に入れられるから、外出先に持っていって
飲めて、後片付けも簡単!手書きハート
 ティーバッグ、ソーサー付きのティーカップなどお好みの茶器、お湯 150cc 程度。

ティーカップを温め、温めたティーカップにティーバッグを入れ、お湯 150cc を注ぎ、ソーサーなどでフタをして 3 分ほど蒸らしましょう。 ここでも蒸らすのがポイントです。
蒸らすことでハーブの味や香り、成分を上手に引き出すことができます。
蒸らせるような蓋が無い場合は台所用のラップなどでも代用できます。
また、蒸らし中はティーバッグをゆらゆら動かしたりしてはいけません。ウィンク

ティーバッグをカップから取り除き、 お召し上がりください。ティーバッグを入れたままに
するとえぐみなどが出ることがありますので、ティーバッグは取り出しましょう。

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も一日 ・・・♡ ヽアリガトウ✾“ヽ ( 。◕‿◕。 ) ノ”♡   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 31, 2022 07:10:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: