おかしな寄り道

おかしな寄り道

June 7, 2023
XML
カテゴリ: 飲み物

透き通った黄色の色合いは美しく?なによりもその色のうつくしい水だしのお茶‼!

水だしは、作ってから飲むまで数時間は必要であるけれど、作り方は簡単です。
ポットに茶葉と水を入れるだけ。低温でゆっくりと茶葉を開かせることで、渋みが抑えられたまろやかな味になる。(ただ、生茶なので、美味しく飲めるのは 2 日程度。)

 お湯だしのお茶に比べると若干香りは弱くなるが、だからこそまろやかな味と香りを繊細に味わえる。香りには、気持ちを落ち着かせたり、リフレッシュさせる効果があります。
…ポットに茶葉 10g と1ℓの水を入れる。冷蔵庫に入れて、一晩置いておく。


茶こしを使ってお茶をこす。(長時間、茶葉を入れたままの状態で保存しないこと!)

コーヒーフィルターでも代用が‣…

‣…水だし日本茶をベースにして、冷やしたグラスに炭酸水を入れてから水だし日本茶を~

えっ 氷を入れたグラスに日本酒を入れてから、水だしの日本茶を注ぎ、ミントの葉を飾っても…二日酔いにも覚醒作用のあるカフェイン(お茶の苦み成分)が最適!
お茶がもたらす健康な日々より

`m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

|●´з`) |// // Σ d( ゝ∀・ <コッショリ ァリガトォ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 7, 2023 06:50:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: