おかしな寄り道

おかしな寄り道

August 19, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 プシュっとビールを開ける。そんなとき、傍にあるのは枝豆と鶏の唐揚げ。
夏の味覚、枝豆。 対する唐揚げは、年中無休ですけど~

 揚げたてを即食べること。

お皿に1個、残ることがありますよね。いわゆる遠慮の塊。
最後の1個の唐揚げを見つけたら、すぐに食べる! それがマナーです。
‣…でもそのお皿の唐揚げはわたしのですけれど… 
まぁ いいですけれど?

鶏の唐揚げ (4人分)

鶏もも肉2枚( 400 g?)、

下味:おろししょうが小匙1、おろしにんにく小匙 1/2 、しょう油大匙3、お酒大匙1。

レモンくし形切り1切れ、小麦粉、揚げ油。
鶏肉は1枚を8等分に切り、鶏肉をボウルに入れて下味の材料を加え、手でしっかりともみ込みます。  ペーパータオルで押さえて肉の汁気を拭き取り、小麦粉を薄くまぶします。

揚げ油を中温(170度?)に熱し、小麦粉をつけた肉を入れて約2分揚げます。

うすく色がついたらバットに取り出して油を切り、そのまま3分おきます。

揚げ油を再び火にかけて高温(180度)に熱し、3分おいた鶏肉を入れて1分~1分30秒揚げ、衣がカラリとしたらとりだします。

※鶏肉は油から一度取り出し、火を余熱で通すことで、肉が硬くならず、ジューシーに仕上がりますヨ!  
 Japanese fried chicken   心もカラッとアゲていこう…より 

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 20, 2023 08:28:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: