コニコニにこにこ

コニコニにこにこ

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハリブウ

ハリブウ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ハリブウ @ Re[1]:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) まぁ1001さん こんにちは~ すごい、も…
まぁ1001 @ Re:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) こんにちは!はじめまして♪ 私も3人目妊…
ハリブウ @ Re[1]:最後のレッスン(03/22) 茶々@さん ありがとう、そしてわたぼう…
茶々@ @ Re:最後のレッスン(03/22) 遅くなりましたが、コニコニくん3歳のお誕…
2007年06月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月から新たに幼児教室をひとつプラスすることになった。

七田式というヤツなんですが、私もあんまり知識がないんだけど、

いわゆる幼児教育というか「IQの高い子供を育成する」のような方針!?

確かに、見学に行ったときはあまりの内容の高度さに怖気づき、

うーんこれはちょっと求めるものと違うのかも・・・と思ったのも事実で。

じゃあなんで結果的に入会することにしたかというと、

私は別に、息子のIQが高かろうが低かろうがそんなことはどうだっていいが、

自分の子育てが下手というかセンスに欠けるなぁという自覚はある

躾ってどうやってみんなしているんだろう、とかも本当に悩むし。



それでも残りの3日間がとっても単調で長いな~というのが本音。

で、こういう教室に通うことで他の親子の様子を見てなんかヒントをもらったり、

メリハリになったらな~というかんじで、息子のためというよりはむしろ

私自身のために通ってみることにした次第です。

幼稚園のことも相談できたりするみたいだし、カリキュラムどおりのことが

できるようになんてならなくていいから、あわよくば面接までに自分で名前と年齢が

言えるくらいになれば儲けものかなと期待もしつつ

英語教室ともうひとつの幼児教室を足したよりも高い、この月謝。

どう転ぶかわからないけれど、とりあえずやってみようと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 20時27分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうなることやら七田式(06/27)  
みなさん、けっこう習い事させてますよね~!
なんだか、なにも考えてない私は気後れしてしまふ(汗)
理由や場所は何であれ、他の親子とかかわるって言うのは子供にも、自分にもよい刺激になるね~!

ちなみに、七田式は「いいよ~!効果あるよ。」って噂は良く聞くね☆ (2007年07月01日 08時53分14秒)

Re[1]:どうなることやら七田式(06/27)  
ハリブウ  さん
むーにゃん3さん
なんか息子のためっていうより、そうして強制的に用事を入れていないと平日何していいか・・・ってかんじの私のために色々やってるようなかんじ。
やっぱり幼稚園のことが頭にあるせいで焦りもあるかな~。
これが4月生まれだったら私の気構えも全然違ったと
思うんだけど・・・。
七田式、明らかに分不相応っぽいけどね(汗)。
(2007年07月02日 16時34分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: