全30件 (30件中 1-30件目)
1

たまにはこんな黒板に😊ご来店お待ちしてます‼️
2025.03.30
コメント(0)

コスコジのスタッフはみんな本当に10歳ぐらい若く見える人ばかりです☺️アパレルはあまりたくさんは稼げないけど、そうやっていつまでも若くキレイでいられるだけじゃなく、お客さんとの繋がりは素晴らしいし、重たい作業も極端に少なくので長く続けられる素晴らしい仕事だと思っています。南古谷のスタッフ募集は継続中ですので、良かったら😊
2025.03.29
コメント(0)

2025.03.28
コメント(0)

2025.03.27
コメント(0)

本日から柄物大集合フェアがスタートです❗️花柄動物柄街並み柄ストライプなどなど明るくて素敵な柄が大集合してます❗️(柄は苦手って方もお似合いになるものを一緒にお探ししますし、柄物が目立ち過ぎない上手な着こなしも提案させていただきます🤭)このフェアでしか購入できない商品もたくさんありますので、ぜひご来店くださいね😊来場予約なしでも、もちろん大丈夫です🙆♂️(ただごめんなさい🙇♂️ご予約プレゼントはお渡しできません)スタッフみんな笑顔でお待ちしてます‼️
2025.03.26
コメント(0)

幸せです😊
2025.03.25
コメント(0)

自分の勝利条件は自分で決めて良いと思います。スポーツでは勝ち負けがハッキリしますが、それでも自分の中で自己ベストを出すとか、ノータッチを一本決めるとか、マンツーマンで必ず勝負を仕掛けるなど、コレができたら俺の勝ちだって決めていい。試合の勝ち負けばかりに引っ張られる必要ありません。それは商売も一緒。僕にとっての勝利条件は「自分にしか表現できないもので人を笑顔にする」です。そのために独立しお店を作り、そのお店(作品)のテーマが「人間関係を大切した商売を長く続ける」なんですよ。僕が自分の人生に一定満足してるのはこの自分が勝手に設定した勝利条件を満たしているからです。仮に勝利条件がいわゆる成功(会社の大きさ、社会的認知度、裕福な生活)だとしたらきっと満足できない人生で終わると思います。(多少は引っ張られますがね、、)だから僕の思考はいつも「いかに儲けるか」ではなく「どうすれば長く続けられか」だったしそれは間違いなかったと思います。いつもくどいように書いてるけど、人生に本来勝ち負けなどありません。ですが人生というキャンパスに色彩を与えるのは勝負であり、勝ち負けのような気がしています。もちろん、先に書いたように勝利条件は自分が決めて良いのだから自分で多少なりと勝ち負けはコントロールできるし、うまく活用すれば良いと思います。さて、あなたの勝利条件はなんですか?
2025.03.24
コメント(0)

仕事でのチーム、バドミントンの仲間、中学の友人、勉強会の仲間、色々なコミュニティに自分を置かせてもらってるけど、その場所その場所で話す内容もやることも全く違うし、僕自身も色々な自分に変化してると思います。言い方を変えると使い分けてるとも言えますが、それが自分を維持、形成するのにとても役立ってるような気がしてるし、バランスが良いなと感じています。ひとつのとこへの依存は執着を生み出すし、執着は自分も周りも苦しめますから。周りの方々に感謝してこのまま進んで行ければと思います。
2025.03.23
コメント(0)

幸せです❗️
2025.03.22
コメント(0)

家族みんなが好きなドーナツ🍩😊南古谷店に勤務の日は気をつけないと笑甘い誘惑です
2025.03.21
コメント(0)

楽しみにしていてくださいね🤭今月、また新しい特集にしてみたので❗️
2025.03.20
コメント(0)

2025.03.19
コメント(0)

西口の店先に貼ってあるお知らせも毎回楽しい😆ので、ぜひ呼んで欲しいなぁー❗️
2025.03.18
コメント(0)

相変わらず大切に乗ってるボルボ帰り道、仕事で疲れた身体を癒されてる感じ🤭幸せです
2025.03.17
コメント(0)

5月から正式にショッピングモールの中でも定休日を設定し営業時間も30分短くしていくことになりました。(ショッピングモールの本部でたくさん話し合いましたが、ご理解頂き本当に感謝です!これで念願だった全店舗定休日があることになります。理由は、スタッフみんなの体調は元より、ご両親のケアなどをしながらコスコジの仕事される方が増えてきたからです。ケアまではいかなくても高齢になった両親との時間を大切にしたいとか、できるだけ側にいたいなどももちろんあります。そうした中で出来るだけ長くコスコジで働いてもらうにはどうしたらいいかをずっと考えての結論になります。少し前になりますが、僕がチェーン店で働いていた時は年中無休、朝9時から23時まで14時間営業。店長でしたからその間ずっとお店にいる感じでした。長時間営業の辛さは身をもって知ってます。だからこそ自分がお店をだしたら、短い時間でもお店が維持できるようにしようとずっと思っていました。もちろん、怖さはあります。営業日の多さ、営業時間の長さに比例して売上は変わるのが自然だからです。お客さんにちゃんと理解してもらえるだろうかと心配する気持ちはあります。 でも、コスコジでしか表現できない価値を大切にして、もっともっと喜んでもらえるように頑張って行けばいいと思っています。コスコジファミリー会員の皆さんにはレターで改めてお知らせしますが、まずはこのブログで。ご不便をおかけしますが引き続きコスコジをよろしくお願いします❗️
2025.03.16
コメント(0)

地震とかあったら鏡がどうも怖いなぁー😱と思ったので、防災対策を色々と❗️コレで安心安心😊
2025.03.15
コメント(0)

今年もスタッフみんなにホワイトデーのプレゼント🎁はこれ!喜んでくれるかなぁー🤭
2025.03.14
コメント(0)

そろそろ近づいてきました!🤭なにが?!って?はい!それは!川越店10周年記念で開催される「柄物大集合フェア!』です❣️コスコジの中でも特に柄物が大好きなスタッフ3人が今回企画してくれたフェアなので、メーカーさん相当協力に力が入っています!・動物・お花・街並・チェック などなどたくさんこの時だけ集めて、皆さんに見て頂こうと思います!えっ!?こんな柄あるんだ!?と思わずびっくりなものもあるかもしれないですよ!でも、数あるお洋服の中でもなぜ柄物をみなさんにたくさん集めて私たちがご案内したいのか❓その思いのこもった理由をレターに書かせてもらったのですが、ここにも改めて載せておくのでぜひ読んでくれたら嬉しいです!↓↓↓『毎日数多くのお洋服に囲まれてお仕事をさせて頂いている私たちスタッフでさえ、コスコジと出会う前は、手持ちの服はモノトーンで無地がほとんどだったほどです!最近の私たちからは想像できませんよね?恐る恐る柄ものにチャレンジしていくうちに歳を重ねるごとに沢山の色や柄からパワーをもらい、重ねる歳に逆らうように毎日が楽しくよりHAPPYに過ごせる力をもらいました。必ず誰にでも似合う柄が必ずあります。そのきっかけをぜひ私たちと探しませんか?』↓↓今回も一人一人ゆっくりお洋服を見て頂きたいので、ご来場のご予約をさせてもらっています!(すでに20人以上のご予約をいただいてます)ご予約いただいた方、全員に「リバティーポーチ」をプレゼントしちゃいます🎵*実はそれだけじゃないのですがそれは当日のお楽しみさらに❗️お買い上げいただいた方には特別抽選会にも参加できます!日程が確定しなくても変更はOKですので、とりあえずの日程でもいいですから、ご予約のご連絡をお待ちしております!川越店TEL 049-265-8739「フェアの予約で電話したのですが。。。」と言っていただければOKです!川越店、10周年記念フェアぜひご来場お待ちしております!😊
2025.03.13
コメント(0)

お金があろうが無かろうが、人が辞めようが辞めまいが、今が大変だろうがそうで無かろうが、いつも変わらないものを持ってる会社にしたい。そう言ったいつも変わらない軸となる拘りや哲学がしっかりある。それが僕からみる良い会社だからです。でもそれは周りが思うほど当たり前でも、簡単でもありません。だからこそ、それを守りきったらなら俺は勝った!と最後に思えるだろうと思っています。
2025.03.12
コメント(0)

スタッフみんなには黒板内容はお任せしてますが、毎回僕も楽しみにしてます🤭みなさん^_^もぜひ読んでくださいね❗️
2025.03.11
コメント(0)

僕は前もV60に乗っていたのですが、マイナーチェンジ後のV60は少しだけ燃費が良くなったんですよね☺️マイルドハイブリッド化したおかげもあって約20%ぐらいかと思いますが良くなってます。特に長期間!わずかかもしれませんが、それも長年乗るとおおきいですもんね。ボルボ、相変わらず気に入ってます❗️
2025.03.10
コメント(0)

2025.03.09
コメント(0)

独立してから様々な問題や理不尽に出会ってきましたが、立ち止まることはあっても逃げはしなかったと思います。そして店舗を出した回数だけ人生を賭けたチャレンジもした。もちろん自己満足なのかもしれないけど、一番近くにいて僕のその悪戦苦闘を間近で見ていた妻も同じような評価をしてくれていて実はすごく安心しています。いつも思うんですよ。最終的には一番近くにいてくれる人の評価が本物じゃないかって。遠くで僕を見てる人に何が分かるんだろ。
2025.03.08
コメント(0)

2025.03.07
コメント(0)

63キロ台をずっとキープ❗️ずっとこのままいくのかな?
2025.03.06
コメント(0)

2025.03.05
コメント(0)

確かに👍あるといいなぁ
2025.03.04
コメント(0)

おかげ様で今期も黒字で終われそうで、ほっとしてます。これもスタッフみんなのおかげで本当に感謝してます。とは言え、相変わらず余裕などありませんし、これから間違いなくやってくる問題もいくつかあって最近は常にドキドキしてますが、コスコジでの仕事は意味と意義を感じますし、やりがいもめっちゃあるので夢中になれるこの時間はやっぱり幸せです。一方で僕も今年52歳になり、60歳という大きなラインに向けて、この事業をどうEXITさせていくか。どう着地させるかも少しずつ考えるようになりました。70歳でもバリバリ働いている人がいるこの世の中で何を今から言ってるのかと叱られそうですし、その通りだと思います。ただ実際には70歳近くになっても事業を続けざるを得ない。辞めたくてもやめられない方が多く存在してるのも事実です。(決して珍しくない)その大きな理由のひとつは「金融機関からの借入」だと思っています。そう言った財務の問題は長期に計画して慎重に進めていかないと絶対にうまくはいかない。たださえ業績には波がありますから、余計に早く取り掛からないといけないと考えています。そもそも、なんでこんなことを考えているかと言えば大切な娘とスタッフに迷惑かけたくないからです。娘には娘の夢も幸せがありますから継がせるつもりは1ミリもありません。さらにスタッフはみんな僕より年上の方ばかりなので誰かに任せて引き継ぐこともない。だから変な遺産は決して残さないようにし、まさに自分のケツは自分で拭きたいのです。なんかこんなことを書くと会社を諦めてしまったのではないかと感じるかと思いますが、もちろん会社としての成長は続けます。(ただ大きな投資が必要な見栄えの良い成長はもうやめて、中規模な投資で出来る中身の生産性による成長にすでに切り替えています。)飛行機は離陸より着陸の方が圧倒的に難しいと言われていきます。どんなにキレイに飛びたって、窓からみる景色が最高だったとしても、最後の着地がうまくいかなかったらそれは失敗になってしまう。乗客を笑顔にしたまま上手に着陸するイメージを今からしっかりしながら、これからまた楽しみながら商売を続けたいと思っています。
2025.03.03
コメント(0)

先日、クルマに不具合が出て(すぐ直りました笑)点検に行ってきたのですが、新しいV90が置いてありました🤭(僕のクルマはV60).待ってる間に10分ほど、試乗させてもらったのですが、快適快適。マイナーチェンジなので大きな変化はないですが、やっぱりいいです❗️早速売れ出してるとのことで、羨ましいです🎵
2025.03.02
コメント(0)

どーでもよい話ではあるのですが、スニーカーの紐を百均のゴムの紐に変えたら脱ぎ履きしやすいし、ピタりとした履き心地になって気持ちいいので、最高である。なぜ早くコレに変えなかったのか不思議だ。みんなもぜひ。
2025.03.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()