全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
養老先生の本は、ハズレがない。いつも何か得るものがある。??猫のヒゲの一本一本の神経は、脳の中でも同じように接続されている。私は唯脳論の本質よりも、脳の基本的な構造の説明が面白かった。?脳は、猫のヒゲのように身体と繋がっているので、手足指、目鼻口など機関が増えたり、繊細に動かすなどの機能が増えない限り脳は大きくならない。?ヒレしかない魚、手足がついた両生類、手足をよりも機能的に動かす哺乳類の脳の大きさは、身体の機能から説明でき。?しかし、ゴリラと人間は、同じような身体なのに脳の大きさが3倍も違う。?人間が意識や言葉をもち、脳が自分の自身を知り脳内だけで信号が回るようになった。?意識ができたことで脳の大きさに差がでたと考えられる。そのとおりだと思います。?4【送料無料】 唯脳論 ちくま学芸文庫 / 養老孟司 【文庫】
2012.01.29
![]()
【送料無料】 自分の考えをまとめる練習ノート 5つの図を使いこなす / 奥村隆一 【単行本】図を使って自分の考えをまとめるための方法を練習するための本表題そのままの内容でした。使用する図のパターンを5つに絞っているので、分かりやすい。ベン図フロー図ツリー図グラフマトリクス?3
2012.01.29
雨も上がったのでどこかドライブでも行こうか?と家族と相談して決めたコースが高速道路のサービスエリア巡り。近場でまだ、行っていない上郷と関に行くことにした。上郷では、だまし絵の下で記念撮影。確かに、フレームから動物が飛出している。こんな絵が、もっとたくさんあると楽しいんですが、上郷くらいしかない=費用が掛かるんでしょうね。土産物屋を探していたら、デッカいメロンパンを発見これが噂のメガメロンパン600円、でもお腹は空いておらず。東海環状経由で関サービスエリアへ移動、東海環状は東名に比べ空いていて走りやすい。関サービスエリアでは、飛騨牛のカレーパンと豚まんを買って食べた。美味でした。平均燃費16km/l 楽しいドライブでした。
2012.01.22
iBook2をインストールして、Life on Earthを読んで見ました。今までのiBookにあった本は、PDFと同じような印象がありました。しかし、iBook2はまったく違う。本に書かれているビデオや図・表が自分の思いどおりに動いてくれます。javaが使われる前のwebページと後のような違いを感じます。これだと科学的な書籍は、理解し易くなると思います。教科書の再発明と言う宣伝文句もピッタリ合っています。まだ、ソフトのバグが多いのでしょうか?異常終了に頻繁に遭遇します。例え異常終了があってもこの使いやすさなら文句は言いません。日本語版の書籍も早くでて欲しいです。
2012.01.22
gigazineに載っていた記事です。成功者だけが知る「8つの秘密」なんて興味深い題名なのでついつい見てしまいました。忘れないように記事の内容を抜粋してブログにまとめた。------------------------------------------------------------1つ目は「熱意」、フリーマン・トーマス「熱意こそ私の原動力」TEDメンバーは好きだからやっている。お金が目的ではない。キャロル・コレット「人を雇ってでも、今やっている事をやりたい」、さらに面白いのは、熱意に従えば、お金は後からついてくる。2つ目は「働く」、ルパート・マードック「全力でやろう。 簡単な事など無いが、やっていてとても楽しい」ルパートは「楽しい」だって?!その通り!TEDメンバーは 楽しみながらよく働く。彼らは仕事中毒ではなく、仕事オタクです。3つ目は「特技」、アレックス・ガーデン「成功するために特技を持とう」近道はない。単に練習!練習!練習!4つ目は「一点集中」、ノーマン・ジュイソン曰く「すべき事は1つの事に集中することだ」5つ目は「押す」!デイビット・ガロ「自分を後押ししよう。 物理的にも、精神的にも」6つ目は「役に立とう」、シャーウィン・ヌーランド「医者として役に立てたのは光栄でした。沢山の子どもが億万長者になりたいと言ってきます」7つ目は「アイデア」、TEDメンバーのビル・ゲイツ曰く「世界初のパソコンソフト会社を創りたいと思った」それは良いアイデアだと僕も思うよ。8つ目は「貫徹する」、ジョー・クラウス曰く「貫徹することで私たちは成功できた」-----------------------------------------------------------------------------
2012.01.22
昨年の最後に買った書籍は、東洋経済の新年合併号でした。今年、最初に買った書籍は、同じく東洋経済他のバックナンバ4冊でした。今年は、電子書籍と紙の書籍どちらの購入が多くなるでしょうか?iPadを使って1年半、電子書籍を読む割合がすごく増えて来た。定期購読本があるのでまだ紙の本の購入の方が多いけど、それ以外の書籍購入数はすでに電子書籍の方が多いです。日経ビジネスなどが電子版になれば、電子書籍の方が多くなるんだけどな~
2012.01.15
![]()
【送料無料】 「おろかもの」の正義論 ちくま新書 / 小林和之 【新書】なぜ、人を殺してはいけないか?のような普段避けている内容について、いろいろ書かれています。今の自分には、この内容を深く読み時間がないので、途中で撤退。目次?:?第1章 「正しさ」は必要か/ 第2章 すべての価値を支える価値は何か/ 第3章 規範は「死」を決められるか/ 第4章 事実とは何か―事実と社会システム/ 第5章 科学は正義を決められるか/ 第6章 他人に迷惑をかけてはいけないか/ 第7章 選択の自由があるのはいいことか/ 第8章 暴力をどう管理するか/ 第9章 国家とは何か/ 第10章 民主主義は「正しさ」を実現できるか/ 第11章 「正しさ」の世紀へ/ 補論 「未来を選ぶ」ということ
2012.01.15
![]()
【送料無料】 議論のルールブック 新潮新書 / 岩田宗之 【新書】本の設営に、ネット上の「炎上」は、議論のルールを身につけていないことから起こる人災である?とあったので、読み始めました。私は、2Ch以外の電子会議や一般の会議でも議論の話題を期待していたのですが、2chのような環境での議論のルールしかフォーカスが当たっていませんでした。
2012.01.15
![]()
【送料無料】 私塾のすすめ ここから創造が生まれる ちくま新書 / 齋藤孝 / 梅田望夫 【新書】梅田さんも斉藤さんも私と同い年なので親近感が沸きます。明治維新で新政府に関わる人間を多く輩出した松下村塾のように、人々が語り合う環境により新しい時代を切開くことができる。そんな思いを持って読みました。☆449P:インタネットは能力増幅器、明治維新の私塾のイメージ135P:減ることのない安打数に集中したイチロー:打率は減る。どんどん打席に立てばよい188P:芭蕉プロジェクト
2012.01.15
![]()
【送料無料】貧困のない世界を創る2006年度ノーベル平和賞受賞者グラミン銀行総裁ムハマド・ユヌスさんの著作。グラミンは、銀行だけでなく、ヨークルトから携帯電話販売までバングラデシュの貧困層の人々が豊かになるいろんな活動をされている。☆3条件が悪く、誰もビジネスとして成り立たないと思うマイクロクレジットで成功している並みの努力ではできないことだ。
2012.01.05
![]()
【送料無料】ナニワ金融道ゼニのカラクリがわかるマルクス経済学同じタイトルの写真がなかったので別の本のリンクをつけています。著者の青木雄二さんは、いろんな仕事を経験されている。本の中の一言一言に説得力がある。結局、発明王のエジソンもいっている。「大きな事業を成就しようと思うならば、小さいことを怠らず努めなければならない。小が積もって大となるからである」コツコツと努力と勉強を惜しまない人間が、最後は成功するということや!
2012.01.05
![]()
【送料無料】働かざるもの、飢えるべからず。ベーシックインカム、社会相続、良いですね。この本は、日本中の人にたくさん読んでもらいたい。増税や社会保障をどうするかの議論はものすごく大事なことです。その議論の中に、ぜひ小飼さんの考え方も入れて議論したい。☆4
2012.01.05
![]()
【送料無料】この世でいちばん大事な「カネ」の話この本は、西原理恵子さんの凄まじい人生が書かれている。西原さんと私はほぼ同世代なので、自分の子供の頃を回想しながら彼女の子供時代の話を読んだ。”お金に余裕がないと、日常のささいなことが全部衝突のタネになる”金持ちだってケンカくらいするだろうけど、カネがあるケンカは、ないケンカより、何百倍もマシ、、、、お金に余裕があることの大切さを実感した一冊でした。☆4.5
2012.01.05
テレビの録画容量の残りが少なくなったので、いくつかの番組をDVD化した。しかし、DVD化するのにテレビからピン型のコネクタ経由でDVDレコーダに接続するので画質はかなり劣化した。そのため、海外の美しい風景が売りの旅行番組をテレビに残したまま、大河ドラマ江だけ、DVDにしてテレビから削除することにした。それでも録画容量に50%以上空きができた。1時間の番組をDVD化する時間を数えてみた。1)DVDの初期化:1分2)テレビからDVDレコーダへの転送:1時間3)タイトル編集など:10分4)DVDレコーダのHDDからDVDへの転送:2分合計 1時間13分休み中に10番組くらいDVD化しました。DVDの操作は、ほぼ完璧にできるようになったし、テレビの録画余力が増えてすっきりしました。
2012.01.05
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

