全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日から一週間、東京から旦那さんのお母さんが、遊びに来てま~す!こんなにかわいいお土産をもらいましたん。こちらは、東京にある「C」代官山店さんの商品です。ラブリーでかわいいです♪パズルは興味津々!何度も、お母さんに「ん~」とパズルをしてくれと要求(^^ゞ私も旦那さんもパズル好きなので、お子も好きなのかしらね。他、旦那さんの小さい頃のアルバムや、旦那さんが小さい頃に読んでもらった絵本など、思い出深い物も!アルバムにいたっては、長男という事もあり、3冊でもまだ幼稚園前Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!! ちなみに、次女の私は、1冊で小学校3年生(笑)違いすぎる~(笑)いやいや、うちが普通!?!?かしら?お子は、何故か食欲旺盛・・・お昼のチャーハンは、大人の茶碗軽め1杯は食べ、おやつもたっぷり、せんべい4枚とバナナほぼ1本(^^ゞ夕食は信じられない!!!のり巻きを1本!!!1本を完食~Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!大人!?!?それでも食べたりず、白米も要求する始末・・・あの~食べすぎかと・・・こんなに食べるもんですかねぇしかも、噛んでないっっっ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)丸呑み状態(苦笑)コラコラちゃんと噛めっ【* `З´*】ちなみに、今日のメニューは、・韓国風のりまき・カレイとたこの唐揚げ(自家製ねぎソースとタルタルソースをお好みで!)・刺身(えびは生きていたので鮮度抜群!)・トマトとモッツアレラのサラダ・かすべの煮付け(お母さんおすすめ!)たくさん遊んでもらって・・・よかったね☆ポポに透明の箱をかぶせて、大喜び・・・何故にそんな遊びを(-_-;)明日は温泉・・・お子の食欲はどこまで解放されてしまうのかしら~温泉っっっ!楽しみだわ~(*・ω-)(-ω・*)
2009年03月23日
コメント(2)
![]()
お子が、寝る時に必ず読む絵本がこちら~おばけのマ~ルとちいさなびじゅつかんパパセレクトのこの本は大人気!マールという、なんともかわいいおばけが主人公。お子はいつも、「マ~、マ~」と言って、かなりお気に入りのご様子。後になってから知ったのですが、この絵本は札幌が舞台になっており題名の「ちいさなびじゅつかん」とは、札幌市中央区の「三岸好太郎美術館」のことだそうです。その美術館で、マール展なるものが開催しているではありませんか!!!マール好きのお子を、連れて行かない訳にはいきません。お子は大喜び♪♪♪連れてきてよかった☆等身大のマールを持ち歩き、絶対に放さないお子・・・(これは記念撮影用の触ってもいいマールです。あしからず)マールにお手紙を書き(笑)意外と鉛筆を持つのが上手なんです~「おえかき先生」のおかげ。掲示板にペタッ!お子の言葉だと「ピッ」行って納得!絵本の中に出てくる登場人物は、三岸好太郎の作品でした。絵本って、知れば知るほど楽しいですね♪で、新しいマールが仲間入り♪おばけのマ~ルとまるやまどうぶつえん今度は、円山動物園に行かないとね~こちらは、動物園で本当に呼ばれている、動物の名前が使われているみたいです。もうちょっと天気が良いと、外を散歩したりできたのに・・・まだまだ、冬が残る札幌です~さっ、帰ろう~その後、隣にある近代美術館で開催されている「セザンヌ主義」を鑑賞し~(夫婦ともに芸術センスなしなのに)旦那の知人から紹介してもらった、札幌市豊平区の「驚」という昼は蕎麦屋、夜は和食料理屋さんになるそうですが、こちらで昼から宴会♪(地下鉄の駅から近いので、飲んでも大丈夫!!!)ここが雰囲気抜群!料理もおいしい!という事で穴場!価格も中心地から離れたところにある訳か、この料理のわりに良心的です☆カメラを持って行かなかったので・・・携帯で撮影。納得いきませんが(苦笑)(数ヶ月前に携帯を変えたのですが、カメラ機能が全然ダメ・・・悲しい~)だし巻き卵、そばがき、鴨つくね、宮崎地鶏鉄焼、たくあんのスモーククリームチーズ、そしてお昼メインの更科そばこのほかにも、そら豆、豆腐と香味野菜のサラダ、アイスクリームもあったな~ふ~満足満足!!!!お子には、こちらの「いも饅頭かぼちゃソース」を注文!これも美味!お子もおいしいようで、一人で全部パクリ(^^ゞいやいや、この前にご飯は完食してるんですよ・・・それ以外にも、豆腐サラダやそら豆にも手をだして・・・完全に食べすぎ~食べる時は真剣です(旦那さん撮影)授乳を終えた私は、調子にのって、ビール→日本酒(二人で4合)でいい気分!帰ってきてからは、もちろん家族皆で、爆睡です(笑)いや~いつもこんな休日だと、いいなぁ~楽しかったねっ!
2009年03月20日
コメント(0)
断乳完了!ですな~主に寝る時に授乳していたんですが、最近は、絵本&抱っこで寝付いてくれるようになりました。指しゃぶりは依然、続いています・・・・・・お子は、おっぱいほしさに暴れる事はなくなったけど、おっぱいの事を忘れた訳ではなく・・・たま~に、キラキラした目で「パイパイ」って・・・私が、「ないない」って言うと、寂しそうな顔をして、我慢して諦めるんだけど、やっぱりほしいんだな~って。(まだ1週間ですが・・・)二人目がほしいというのと、婦人科系の体調を崩したのもあり、自分の都合で断乳したので、ちょっと罪悪感↓(旦那にまだ言ってるのか!?と言われるので、この日記で最後・・・)今でもちょっと断乳は早かったかな?と思います。時々、かわいそうになって、切なくなる。断乳したら、ぐっすり寝れるし、食べ物に気をつけなくてもいいし、おっぱいの時間もなくなるし、妊娠の可能性も高くなるし、っていいことばかり考えてたけど、実はあまり、すっきりした気持ちにはなれません。体調がよければ、二人目の時は、卒乳にしよう!と心に決めたのでした!結論!自然の摂理に従うが良し!
2009年03月19日
コメント(0)

ホワイトデーの日は、夫婦共に、お互いの友人の結婚式へ~とっても心優しい友人の幸せを、ずっと心待ちにしていたのですが、遂にこの日がきました!友人とは、もうかれこれ10年のおつきあい。会社は別だったのですが、ビルのフロアが一緒で同い年だった事もあり、意気投合!よく、女二人ですすきのに飲みに行っては、泥酔したな~友人は、かわいいおしとやかな顔をしているのに、酒豪(笑)おしとやかに、日本酒やワインをクイクイ飲んでいたのが、なつかしいです。もうお互い家庭をもっているので、昔のようにとはいきませんが、またには、すすきのの夜を楽しみたいものです。そんな友人の結婚式!いい結婚式だった☆お二人の優しさと、両親の温かさを感じる、いい結婚式でした。私は、お恥ずかしながら、テーブルスピーチをさせてもらいました。涙もろい私は、友人の幸せそうな姿を目の前にすると、やっぱり声がつまり・・・でも、私の思いは伝える事ができました!末永くお幸せにd(-ω・。)ネッ!☆旦那さんも優しそうな方で、友人とピッタリ!!!お母さんになったかのように、ほっと安心~さて、肝心のカメラのほうは・・・体調がすぐれなかった事もあり、とことん納得いくまで撮影!とはなりませんでしたが、友人の幸せそうな姿は、カメラに収める事ができました。カメラだけは一丁前なので、カメラマンと間違えられる事もしばしば・・・うれしい限りです☆もう少し、うでのほうもあがってほしいところです(^^ゞう=ん、顔が映ってしまっているので、お見せできるのはこちら!友人よ~後日、写真を送るので待っておれ~
2009年03月15日
コメント(0)
断乳三日目!昨日の夜中3時に、お子のおっぱいサインが出てしまいました(-_-;)10分くらい暴れましたが、なんとか落ち着いてくれました。ふう今日は、絵本講習会なるものに参加してきました!札幌市手稲区で絵本屋「ひだまり」を開いている青田先生の講演です。姉から、先生の話は面白いよ~と聞いていたのですが、ほんと、面白かった~絵本って奥深い!そして、大人も感動するよい絵本がたくさんありました。絵本講習会の詳細は、絵本の紹介とともに、後日♪話は戻って、断乳!そんなこんなで、今日は出掛けていたので、おっぱいサインはなし!帰ってきて、二人でお昼寝をしたんですが、その時も絵本でスヤスヤ~もうこれは!!!夜、絵本&子守唄&抱っこでスヤスヤ~これは、もう断乳完了でいいのではないでしょうか!?!?明日は一日、家でまったりの予定なので、明日おっぱいを欲しがらなければ断乳完了!となりますd(*^ω^*)ネッ!断乳をしていると、当たり前ですが、麦茶をよく飲むようになりました。そして、母乳をあげていないので、栄養のバランスも今まで以上に気をつけてあげないとな~と思っているところです。さぁ、明日はどんな断乳劇になりますでしょうか!?
2009年03月12日
コメント(2)
断乳二日目!寝て起きたら、昨日感じた断乳の寂しさは、少し和らいでいました。ママも心の整理つけないとね!今日は、昼間何度か、パイパイと言いながら、ベビーサイン。そして、自分自ら、ひざに寝てくる始末・・・そして泣く・・・(-_-;)もうおしまい!もうバイバイね!と言っても、いやだ~と泣く・・・断乳ちょっと早かったかな?という気持ちが、頭をよぎりました。出産は人間に残された最後の自然。本能のままに、自然に従って、お子のペースでの卒乳を思い描いていた事も。でも断乳してしまった・・・自然に逆らってしまった(笑)口ぽか~ん子になっちゃうかもね(笑)でもうちの子は、今までおっぱい飲んでいたのに、口ぽか~ん子でしたが・・・今日の夜も闘いなんだろうな~と、覚悟していたのですが、あ~ら不思議~お子の大好きな絵本を読んで、電気を消すと、指をしゃぶりながら泣きもせずにスヤスヤと寝てくれました・・・えっ!?泣かないの!?えっ!?おっぱい要らないの!?とびっくりしたのは私のほうでした(笑)意外とあっさりしているもんだわね~指をしゃぶっているのが気になるところですが、ママもこれで、心の整理がつきそうです!明日の昼間におっぱいを欲しがらなければ、断乳成功といったところです。おっぱいの方ですが、バンバンで痛い~断乳のおっぱいケアについては、いろいろ方法があるみたいですが、私は、つらい時に軽く圧を抜く!で乗り切りました。あんなに張って痛かったおっぱいが、徐々に張りも引いています。あと少し!頑張りますか!
2009年03月11日
コメント(4)
急ですが、本日より断乳を決行!以前は卒乳を考えていたので、断乳の予定はありませんでした。が、もう二人目がほしい!(3人子供がほしいので私に時間がありません~)助産師さんに聞いたところ、やはり、母乳をあげていると、ホルモンの影響で妊娠しにくい事もあるようです。(妊娠しない訳ではありません)卒乳と、二人目妊娠・・・どちらをとるべきかで悩み・・・きっかけがないまま、子供は1歳4ヶ月・・・まっ、1歳半くらいでやめれたらいいな~と、漠然と考えていたのです。が、その日は突然に~今日は母親に子供を預けて、パン教室♪(後日紹介しますね!)朝は8時30分に家を出て、10時から3時までパン教室。しか~し、私が帰ってきた、3時以降もあの「パイパイ」を言わないではありませんか~珍しい~事もあるもんだ。姉の家で遊んでいたので、楽しくておっぱいどころではなかったのかもしれませんが、夜まで一度も授乳をしない日♪なんて、今まで一度もありませんでした☆これはもう、断乳のいい機会だわ~!よし!やろう!と心に決め、夜の寝つきおっぱいから、断乳に踏み切ったのです。夜・・・つらい・・・子供も私も・・・1時間ちょっと、号泣の号泣を続け・・・疲れ果てて、ころんと寝ました。はあ、こんなにシンドイとは・・・何度も、あ~かわいそうだ・・・別に断乳を急いでいる訳ではないからもうおっぱいあげちゃおうか!?と何度も頭をよぎりましたが、イヤイヤっ、ここは心を鬼に!二人で頑張ろう!となんとか、乗り切りました。そして、深夜1時。またもやおっぱいほしいサイン・・・そして、号泣。頑張れ頑張れ~ママもつらいよ。長丁場かな?と覚悟をしていましたが、深夜という事もあり、10分くらいですんなり寝ました。ふう。もうここまできたら、断乳です・・・でも、今日記を書いていて、とっても寂しくなってきました。あの、私の目を見つめて、ベビーサインのおっぱいをしながらかわいいかぼそい声で、「パイパイ」というお子。あのお子がもう見れないと思うと・・・涙が・・・子供にも可愛そうな事をしたな・・・本当に涙が・・・(私ってば弱いわね)本当は、事前におっぱいとさよならね~といい聞かせながら、これで最後のおっぱいだよ~と、二人で幸せな時間を作りたい気持ちもあったのですが急にその時がきてしまったので・・・なんか、とても悲しいです。あのおっぱいを要求するお子の姿は、一生忘れないでしょう・・・でも、もう後には戻れません!前に進むのみ!です。
2009年03月10日
コメント(4)
![]()
ここ最近、肌荒れがヒドイ、ひどい、ひど過ぎる(涙)額、あご、ほほにニキビ?吹き出物?が・・・たくさん(´つω・`)シュン原因!?・疲れ~(子育ての!?)・ホルモンのバランスが崩れている・肌にあわない化粧品を使った!(スクワランの配合が多いもの)・髪の毛があたるどれも原因になっているけど、有力なのは、肌に合わない化粧品。洗顔は旦那も一緒のものを使っていたのですが、旦那も肌の調子が悪くなりました・・・多分、スクワランが配合され過ぎだと・・・スクワランは適量がよいと・・・もう少しで友人の結婚式があるっていうのに~~~どうしよ・・・まず、洗顔を変えよう!昔ながらのコールドプロセス製法で作られている石鹸にしてみました。うん、洗い上がりはいいですな~泡で洗う感じが、とても心地いいです!しかも、ノンキャリーオーバーで肌にも安心です(*^_^*)10P20Feb09 2009NOW・LUCKYP10★ その泡のやさしさが伝わってくる!無添加ガゴメコンブフコイダン石けんタカラバイオ「職人作り 枠練り石けん とわだ」80g潤い洗顔・ボディー・シャンプーにもね~☆オリーブ100%納得の無添加 岡田石けん(100g ネット付) 【敏感肌用】そして、シャンプー!何度か石鹸シャンプーを試してはみたものの、いつも挫折(^^ゞでも、今回は1ヶ月頑張ってみました。そしたら、あの嫌いなギシギシや、ゴワゴワ感があまり気にならなくなり合成シャンプーよりも、逆に髪がまとまりやすくなったかもと。うん!石鹸シャンプーへの切り替えに成功だわw他に気になるのが、ナイアードモロッコの粘土が原料みたい。日本をこよなく愛する私・・・やっぱり「和」、日本のものがいいわよね~でも気になる・・・使った事のあるかた、教えてください~<ポイント10倍!>ガスール 粉末 500g ナイアード<ポイント10倍!>ナイアード アルガン石鹸【3150円以上送料無料】【あす楽対応_関東】↓これは是非使ってみたい一品!<ポイント10倍!>【送料無料】ビーワックスリップクリーム 10ml ナイアード蜜蝋(みつろう)のリップクリーム TV(テレビ)でも話題【送料無料1225】そこで、ふと気になったのが、昔のスキンケアって、どんなものだったんだろう?ヘチマ!?<ポイント10倍!>3150円で送料無料ヘチマ水 100% 私の部屋 オーシマスキンローション120ml天然保湿成分たっぷりのヘチマ化粧水【あす楽対応_関東】 【へちま水】月桃・へちま水の無添加化粧水乾燥肌、オイリー肌には自然成分スキンケア!★楽天 オリジナルコスメ大賞受賞★[Lar ネオナチュラル ヒーリングローション120ml]うぐいすの粉!?うぐいすの粉 容器入りまゆだま!?即納!TVで話題の天然ピーリング!国産『まゆ玉(繭玉) 20個入り』シルクボール昔のスキンケア知りたい!!!楽しそうだな~私は、使うものをコロコロと変えても、全然大丈夫。なんなら、いろんなものを使えたほうが、楽しいのですが、うちの旦那はかなり保守的!?一途!?で、洗顔、シャンプー、歯磨き粉・・・等々のものをコロコロ変えられないタイプ(笑)私とは正反対ね~早く肌荒れが良くなりますように☆
2009年03月06日
コメント(2)

明かりをつけましょぼんぼりに~って、去年の節句が昨日の事のように感じます。時が経つのは早いものです。今日はちょっと早いですが、実家の両親を呼んでひなまつりパーティーです♪お子は、ちゃんとお昼寝をして万全!絶好調デス!お昼寝から起きて、すぐに「まんま!」・・・(-_-;)食べるの好きだな~ あはは、わたくし似でございます(^^ゞそして、写真撮影!これは、私が幼少時代に着た着物。オオーw(*゜д゜*)w残っていたなんて~父親の叔母が手作りで作ってくれたという、心のこもった一着です。この帯は、私の祖母が買ってくれたみたいです。いや~感慨深いものがありますな~自分が30年前に着た着物と、ひな人形で娘が節句を迎えているとは・・・いやん、親ばかですが・・・言わなくても想像できると思いますが、あえて、あえて、言わせてください・・・かわいい~(はい、すんません)↓椅子に座ろうとしているところです。 いつも、一度後ろ向きに座ってから、前にクルっと向きを変えます。 まだ、後ろ向きにはうまく座れません(^^ゞ着物っていいですねぇ~今年の夏は、絶対に絶対に、お祭りとか盆踊りに浴衣をきて一緒に行きたいな~☆私も浴衣!?きゃ~テンション上がるぅそして、今日の料理デス!◆ひし餅風ひな寿司◆鯛のマリネのサラダ◆カジキマグロのステーキ◆鯛のお刺身◆チキン南蛮◆はまぐりのお吸い物◆お得意のスパークリングワイン♪◆いちごのババロア(お菓子作りは久々~)久々の宴に、パパは酒が進む進む・・・「芋焼酎のロック!」と言いはじめた時点で、(。´-ω・)ン?案の定、両親が帰った後、泥酔爆睡!(泥酔は言いすぎですが(笑))まっ、仕事が忙しくて久々の休日だったので、ゆっくりしてもらいましょ!お子も楽しかったようで、あっちちょろちょろ、こっちちょろちょろとたくさん動き回り、りんごをボールのように投げてみたり~でも、こんな日でも、絵本読め攻撃と、おっぱい飲みたい攻撃は絶対に忘れないお子でした!
2009年03月01日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()