全8件 (8件中 1-8件目)
1
2005年末をもちまして閉店しました神戸の老舗ライブハウス 神戸チキンジョージですが http://www.chicken-george.co.jp/ホームページも まったく動きがありません ってことで、ちょっと工事進行状況など勝手に「新生チキンジョージができるまで」を作ってみました。http://www.imagegateway.net/a?i=pmoCaJQ3r4なにか情報のある方は こそーり タレコミお願いします(~_~;)(ちなみに不法侵入などは致しておありませんのであらかじめ)
2007.07.29
TDK Presents TOSHIKI KADOMATSUPerformance 2007~2008 "Player's Prayer"RETURNSVersion:T's Gang 7/26(木) なんばHatchメンバー:江口信夫(Dr)・松原秀樹(B)・今剛(Gtr)小林信吾(Key)・チアキ(Cho)・凡子(Cho)行ってまいりましたご本人いわく "賑やかしんみり" と言うだけあってあっさり目なライブでございました。角松氏を聴く様な年齢層は それなりのお年頃ナンバハッチと言う 名前を聞くだけで 立見を連想・・・・・(席があるにもかかわらず)拒否反応が起る と言う事情を 角松サイドははたして知っているのでしょうか?(爆)しかし満員御礼的な アピールはなされませんでしたがこじんまりした会場とは言え 立見の方も多くて意外にびっくりしました。 ネタバレあり 前回の "Player's Prayer"ツアーの集客が悪かった特に都市圏の大阪・名古屋と言う事でRETURNSツアー開催する運びとなる今回は 偵察的なコンサートであり 後には 大阪でもメンバーフルスペックで ちゃんとしたホールで行うロビーでは 例のTDKマーケティングのプロモ映像の最新が流れている新バージョンは 約5分を 1日かけて撮影 見ごたえがあるとの事、大手電気店にて今後また見れるとの事そのBGMに「Together」という曲を製作「発売するかどうかは未定」のコメントに、客の「え~」と言う反応を見て考える とかなんとか(-_-メ)世界陸上のオフィシャルスポンサーがTDKなので、もしかすると グループであるTDKマーケティングの角松出演の30秒バージョンも放映されるかもわからないとか何とか今年は 楽曲制作より ライブに力をいれたいがBMGより なにか出して下さいとの事でバラードベストを提案される・・・・ただ、曲を集めてCDを作ると言うのは誰でも家で出来る と言う事で、関係アーチト江口・松原・今・信吾・梶原・森・田中・大見儀・他にアレンジとプロディースを任せ角松氏はカラオケ状態で 新たに とりなおすとの事信吾ちゃんはベタな選曲You're My Only Shinin' Star撮りは終わり、ピアノとストリングスの壮大アレンジだとか森さんは ALL IS VANITY から渋い選曲の海~THE SEA梶原順氏はNew Year's EveセットリストUGAM Movin' You made it アイシテル Still know nothing at all 時計 海~THE SEA~ Smile Together If you... DREAMIN' WALKIN' BEAMS My Sugar Mannequin 恋の落とし穴 Startin' 【Encore】Gratitude TAKE YOU TO THE SKY HIGH Prayer 【More Encore】 黙想 No End Summer
2007.07.26
[2007/07/23] 8/16(木)NHK-FM「角松敏生の80'sミュージック・カフェ」出演のお知らせ 8月16日(木)14:00~15:15NHK角松敏生の夏の洋楽番組特番。80年代の洋楽を主に焦点をあてていく。今回は1987年にスポットをあてて、その当時の時代を紹介しながらお送りします。☆尚、放送局の都合で、放送日、時間帯が変更になる場合がありますので、番組表でご確認下さい。
2007.07.25
例の 梶原順トリオ 神戸ウインターランド 7/21(土) 行って参りました 前評判では 集客も厳しいのでは などと言う噂も チラホラあり 心配しておりましたが ライブが 始まるころには だいたい50人(男4:女6)くらい集まり ウインターランドで見るにあたり場内の客数も 多からず 少なからずで 席でゆっくりして見るのにちょうどいい加減のBESTな状態でした。 やはり ライブハウスはこうでなくては! 今回は さもっちさん・ムーンさん・teeさん あと浅野聴く会にて一緒になった えりりんさん・河野さんと 昨年末JとBとKにて一緒させてもらった 温泉女王のちずさんらと 同席させて頂き おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました 当日は 珍しく CATNAP と言う名のグループによる 前座が 定刻 7:30から おおよそ30分くらい約五曲程度の 演奏からはじまりました。 このバンド MCなどでも 詳しい自己紹介なども無かったので アマチュアなのか何なのか 詳細は不明ですが 少し古めの J-AOR風のサウンドに(英詩でしたが)ソウルフルさを強調した 女性VOがのっかった 耳ざわりの良いバンドでした。 この方々のおかげで このライブの集客数も 若干伸びたものと思われます(笑)。 で 8時半前からは 梶原順トリオのはじまり ここの所 ドラムレスの アコースティックなライブを耳にする事が多く 久々の太鼓のあるライブはまったくもって嬉しいかぎり さてさて 個人的には はじめて聴く若手とのトリオの演奏 彼らは まだ 二十代前半の学生さん と言う事を考えれば プロと対等に演奏するのだから たいしたもの なんでもこのツアーはH田M人さんとの JUST FOR RUNにくらべてだいぶ慣れてきたとかなんとか 第一印象 さすがに音が若いですね! モチロン順さんのプレイはいつもながら絶対的に安定感のあるプレイ 川内啓史(B) http://music.geocities.jp/k2_bassman/k_top.html 小笠原拓海(Drs) http://www.hpmix.com/home/drtakumi/index.htm ベースの川内君は フロントに立つだけあってMCにも積極的である ちなみに プレイの方はプレベ系4弦ベースのせいもあり かなり硬い音の印象 スラップなどは、松原秀樹風のちょっと 古臭ぃ目のベーシックな音作り、これからどんなスタイルに なっていくのかも期待 今回J&Bの曲もやった訳ですが、ドラムの小笠原君 尚さんのグルーブ感あふれる風アプローチとは違い、自分流 若さの勢いあふれるプレイで曲を表現 曲中での 順さんとの かけ合いのプレイもなかなか面白かった 順さんも このトリオを軌道に乗せたいと言う心意気を感じられましたので セットリストをメモして日記やブログにUPし賑やかそうと 思いましたが 結構間違っていたので(爆) ここらは マイミクで 順さん専科の こまきさんのサイトで後ほどご確認あれ http://d.hatena.ne.jp/komaki-1325/20070721 今回はアンコールにて 浅野氏の "そんなことしるかい"でしめくくる 今回のライブも 順さんから直接DMが来たと おっしゃる方もいらした様に 各地方にて ライブを 行う際に自ら告知したいので アンケート用紙に 良い事も悪いこともどんな事でも書いてくださいと MCされていました 順さんは このトリオを作るきっかけは ブッチャーさんが お亡くなりになった事が キッカケだとMCされていました。 今回はじめて聴いた個人的な主観としては 内容的に順さんが かなり試行錯誤しながらやっているな と言うイメージをかなり持ちました。 その他MCでは これからはトリオで年に二回はツアーを行ないたいと 楽器車などを替わりべった運転して廻るのも楽しそうと JとDとP 9月27日心斎橋クラブクアトロ ミニロマンチカツアー決定10月24日水ウインターランド ちなみに 今回アンコールにて クラプトンのクリーム時代の曲 "ポリティシャン"と言うカバーをやったのですが なにげに聴いていたのですが あとになってから ウチワで あれ? 順さんが歌唄ってるやん(爆) 聴くのは はじめてちゃう?とけっこうウケてました う~ん 順さんの新しい試みですね かなり とっちらかった文面失礼
2007.07.22
2007年10月14日(日) 奈良県吉野・金峯山寺 蔵王堂 楽天世界遺産劇場 TOSHIKI KADOMATSU Performance "Prayer" BICのチケット先行受付が7月20~22日まで行われましたまぁ先行発売してやっただけでもありがたく思えといわれればそれまでですが・・・・あまりにも ひどい まったく電話が繋がらない20日など朝10時から5時までカスリもしない21日も朝から電話するも全く駄目幸い結果として取れたのですが後味の悪さと言えば!もう!むかむかするばかり結局はイベンターの電話回線の問題らしいがおおよその集客人数などは予測出来たであろうが 検証や確認もせずにマル投げしたBICもいかがなものか
2007.07.21
例の 角松@楽天世界遺産劇場 2007年10月14日(日) 奈良県吉野・金峯山寺 蔵王堂 楽天世界遺産劇場 TOSHIKI KADOMATSU Performance "Prayer" 開場:17:30 開演:18:00 料金 全席指定 7500円 先行受付は本日7/20~22日10:00~17:00BIC先行電話予約と言う事でしたが 全然 電話がつながりません NTTの 混雑案内ばかり結局初日は繋がらなかったです ムカツク わたくしの周りでは 場所と時間の悪さを懸念して どちらかというと 行かない もしくは消極的な声ばかりだったので そんなにと思ってたが もしかして?人気? まさかね~? いったい定員が何名なのかが気になる所ちなみにオフィシャルサイトの角松氏のコメント「吉野ね、たしかに遠くて不便かもしれないけどそれは解っているので、内容も時間的に日帰りしたい方々のために、乗り継ぎがそこそこうまくいく時間に大阪の阿部野橋につけるような時間で終演することにしています。なので、泊り込み覚悟なライブじゃないすよ。」
2007.07.20

梶原順トリオ 神戸ウインターランド 7/21(土) 梶原順(G) 川内啓史(B) 小笠原拓海(Drs) 〈Opening Act〉CATNAP チケット発売中 open 18:30 / start 19:30 前売¥3,500- / 当日¥4,000 ここのところ モノ入りなので 行こうかどうか保留していましたが あちらこちらから 集客がイマイチ 厳しいとの話しの中 来月8月25日は、順氏の46歳の誕生日らしく ご祝儀がわりと言う事でチケット買ってまいりました 整理番号は 20番台の前半・・・・ 一般売りで プラスもう少しは売れているでしょうけど ちょっとキビシイかな まだ 未購入の方も万障御繰り合わせの上おこしくださいませ
2007.07.16
ライブ候補 おぼえ書き 夏シーズンなので ライブが活発に有りそうなモノですが なかなか最近はなんとなく 見に行ける様なライブが少なくなった様な・・・ やはり、こう言う時に青木氏 浅野氏が居ない事を実感しますね 今手持ちには 唯一角松氏のナンバハッチのチケットしか無いありさま お盆休み中とか 何か良いライブ情報ありませんかねぇ~ ライブ候補 7/21(土)神戸ウインターランド 梶原順トリオ 梶原順(G)川内啓史(B)小笠原拓海(Drs) 〈Opening Act〉CATNAP 前売¥3,500- / 当日¥4,000- 7月26日(木) 大阪 なんばHatch 角松敏生T's Gang 江口信夫(Dr)・松原秀樹(B)・今剛(Gtr) 小林信吾(Key)・チアキ(Cho)・凡子(Cho) (開場:18:00 開演:19:00) 7月29日(日) 倉敷サマージャズフェスティバル 会場:岡山 倉敷チボリ公園 (本田雅人スペシャルカルテット) 出演:本田雅人(Sax)、則竹裕之(Ds)、松本圭司(Pf,Key)、川内啓史(B) 8/07(火) 神戸ウインターランド 第2回「浅野祥之を聴く会」 open 18:30 / start 19:00 前売¥1,000- /当日¥1,500- 8/11(土) 神戸ウインターランド 『~櫻井哲夫 GENTLE HEARTS TOUR 2007~』 (G)GREG HOWE (Dr)DENNIS CHAMBERS(Key)松本圭司 open 17:30 / start 18:30 前売¥5,775- / 当日¥6,300- 8月11日(土)京都・Live Spot RAG 8月12日(日)京都 福知山・FARM 秀景満・2007・夏 ~2nd Album「Garden」発売記念ツアー~ 村井秀清(pf)、平井 景(ds)、須藤 満(b) 18:00 open / 19:00 start (前売)¥3,500(当日)¥4,000 8/14(火)京都・Live Spot RAG 清水利香 CD「PERFUM」発売記念LIVE RIKAPONバージョン 清水利香(Sax)村上"ポンタ"秀一(Ds)水野正敏 (B)矢堀孝一(G)古川初穂(P) 前売4,200円 / 当日4,700円 / 学生3,000円 8/15(水) 大阪ロイヤルホース:安ヵ川大樹Far East Jazz Ensemble 佐久間勲、松島啓之、中路英明、近藤和彦、浜崎航、 小池修、堀秀彰、安ヵ川大樹、大坂昌彦) ●チャージ料金:S=6,300円 A=5,250円 barcounter=3,150円8/16(木) 大阪ロイヤルホース:清水利香 CD「PERFUM」発売記念LIVE RIKAPONバージョン 清水利香(Sax)村上"ポンタ"秀一(Ds)水野正敏 (B)矢堀孝一(G)古川初穂(P) S4,200円 / A3,700円 / barcounter=2,100円 8/18(土) 大阪 ディスクピア日本橋店 音楽館6Fイベントフロア: 秀景満・2007・夏~2nd. Album「Garden」 発売記念ツアー~インストア・ライブ(入場無料!) 8/19(日) 広島 LIVE Cafe Jive: 梶原順? JIVE 7周年記念ライブ 9/27(木) 心斎橋 CLUB QUATTRO: JとDとP『TOUR 2007 vol.2』 2007年10月14日(日) 奈良県吉野・金峯山寺 蔵王堂 楽天世界遺産劇場 TOSHIKI KADOMATSU Performance "Prayer" T's Land 山内薫(B)・友成好宏(Key)・大儀見元(Per)・チアキ(Cho)・凡子(Cho)梶原順開場:17:30 開演:18:00 料金 全席指定 7500円 2007年11月25日(日) 京都会館 第二ホール 角松敏生 T's Land山内薫(B)・友成好宏(Key)・大儀見元(Per) チアキ(Cho)・凡子(Cho) 料金:全席指定 ¥6,800(税込)開場:17:30 開演:18:00 ちなみに HMVインストアイベント -スケジュール見てたら http://www.hmv.co.jp/st/event.asp やたら 取締役 松本隆博 と出てたので 誰やネン??と思ってましたら mixiニュースによると ダウンタウン松本人志(43)の兄で、 ITベンチャー企業ヒューマックス社長の松本隆博(46)らしい http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=252873&media_id=8
2007.07.15
全8件 (8件中 1-8件目)
1


