御三家中のきょうだい(2023&2025)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.04
XML
カテゴリ: 中受
今日から三日間は冬期講習!

お弁当作り、上手になりたいなー。



今朝のバックパックは激重でした! 
なんでって、過去問演習6回分持って行ったから。

もう提出しなくてもいいんじゃない?と言ってみたものの、
「みんな出してるから、出す」

出たよ!
「みんな」。

みんなと君は違うって毎回話すのに…


それで言い合いになりました。

○校に受かったら行く。みんなそうするって言ってるから。

知らんがな。
なんで「みんな」基準なのよ?
たしかに塾の友達はいいコが多いけど、進学校はバラバラになる。
絶対に「みんな」は行かない。

そんな理由でわざわざ遠い学校に進学して
いざ誰もいないってなったらどうする?
入ってみれば新しい友達もできるし、
楽しいとは思う。

でも、本来の志望校よりも1時間以上早く出ないとならなくなる学校をわざわざ選ぶ必要はないんだよ。

そっちを選ぶ必要はない。
偏差値なんて今後変わる。

お願いだから「みんな」基準はやめてくれ。

そして、まずは 志望校に合格してくれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.14 21:51:40
[中受] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: