御三家中のきょうだい(2023&2025)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.17
XML
カテゴリ: 中受
過去問演習を毎日続けている王子。 


毎日四時間弱を集中しているわけだし。
隣で資格試験の模試をやっている私は最後まで行かず…
なので、エライなぁと思うわけです。

が、ここにきてスランプ?
本命校の過去問を2年分不合格を出してしまった。

どちらの回も「説明文、リード文、問題文を読んでいない」ことが原因の失点。

文章が長ければ長いほど、答えが書いてある。

だいたいのライバルは長い時点で君と同じように投げ出す。

しっかりと読むこと。
キーワードには印をつけること。

理科と社会ではリード文の長さが顕著。
根気強さが必要。

興味がない内容だからと言って読まないわけにはいかない。
だって、答えそのものなんだから。

粘り勝ち、してほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.17 00:00:13
[中受] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: