御三家中のきょうだい(2023&2025)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.12.16
XML
カテゴリ: 中受



出願時に「志望動機」と「学校での様子」と「家庭での様子」を入力します。
各300文字!
各ですよ、各!!

受験のセオリー的に、8割は埋めねばならん!
事前に考えておかないと無理。
塾で相談ないしは添削をしてくれるなら早めに提出しないといけないし。
募集要項が出た時にちゃんと確認しておくんだった・・・と後悔しています。

志望動機はなんとかなる。



問題は学校での様子と家庭での様子!

学校での様子なんて知らないよ!!
授業参観なんてほんの一部なんだし、知ってる保護者の方が少ないと思うんだが・・・
だから書いてると「~だそうです」「~らしいです」みたいな文末になってしまい
大層お粗末に・・・
客観的に客観的に・・・と何度も書き直しているうちに
あっという間に当日になってました。

家庭での様子はもっと客観的にならなきゃいけない。
うちの子はおりこうさんですなんて書けないからね。
と、いろいろ考えてたら、これまたおかしな文章が出来上がっていて
何度も書き直しました・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.16 17:00:11
[中受] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: