御三家中のきょうだい(2023&2025)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.01.11
XML
カテゴリ: サピックス
塾に相談する人ってどのくらいいるのかな。

本人には質問教室、
親はメールと電話で相談、というのをフル活用しているけど。

そして、ここ最近はほぼ毎日相談電話している気がする・・・
先生もいい加減にしろよと思ってるかもだし
受付の方たちにも覚えられてそう。

でも心配なんだ!
本人には「大丈夫だよ。合格以外ないよ。」しか言わないから


算数についてはもちろん相談頻度は断トツなんだけど
今回は直前期ということもあって
前受まではこれをやろう!
前受後はこれをやろう!という詳細を指示してもらいました。

本人にも話してもらうことで納得して取り組んでくれるし
親としても準備がスムーズ。

ネットに転がってるn=1の情報を真似るのではなく
子供のことを見てくれている塾の先生に相談するのが一番!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.13 14:49:05
[サピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: