全4件 (4件中 1-4件目)
1

北海道のチョコレートブランドの代表選手、ロイズから発売されているリップクリームがとても優秀でした!シンプルシックなパッケージも◎なぜロイズがリップクリーム??…と思いましたが、保湿成分にカカオバター(カカオ脂)が配合されていました。カカオの香りを期待していたら、まさの無香料!(笑)一見するとフツーのリップクリームですが、唇にのせると体温でスルスルととろけていきます♪万年カサカサ口唇炎状態で、リップクリームジプシーでしたが、これはなかなかイイ感じ!唇も柔らかくなり、口紅を重ねてもスムーズに塗れます♪ロイズ直営店でも取り扱いがあるのは一部のお店だそうですが、新千歳空港のロイズ直営店で購入できました。お値段600円ほど。ブランドコスメのリップクリームと比べると、とってもリーズナブル(笑)これはぜひロングセラー商品になって欲しいな~と思えるリップクリームでした! ビューティー大好き! ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆ダイレクトメッセージも受け取れます♪ @yunachi30 (yunachi)@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)@dailymogumogu (Yunachi) ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ★いつもブログの応援ありがとうございます★
2020.01.27
コメント(0)

出勤日が続くとフライパンひとつでOK!…なメニューばかりになりますね…(^_^;) この日は、豚汁の予定をクリーム煮に急遽変更♪ 豚汁からクリーム煮に変更した理由は、食材をカットする手間を省きたかったから(笑) 味噌×牛乳、長ネギたっぷりの和風クリーム煮。 和食のような、洋食のような… スパークリングワインでおいしくいただきました♪ ごちそうさまでした★ レシピはこちら ↓↓ フライパンひとつ★豚バラ肉と根菜の和風クリーム煮 楽天レシピ:yunachi ■材料(2人分)豚バラ肉(一口大に切る) / 250gごぼう(2mm厚の斜め薄切り) / 50g(細いもの・1/2本れんこん(皮をむき5mm厚の半月切) / 60g(小1節)玉ねぎ(縦1cm幅に切る) / 100g(小1個)にんじん(5mm厚の半月切) / 60g(1/2本)長ネギ(小口切) / 1/2本◎片栗粉 / 小さじ2◎水 / 大さじ2*水 / 200cc*味噌 / 大さじ1*和風顆粒だし / 小さじ1*めんつゆ(3倍濃縮) / 大さじ2サラダ油 / 大さじ1牛乳 / 200ccバター / 大さじ1塩・こしょう / 少々 ■作り方 ◎をあわせて、水溶き片栗粉にする。 *をあわせておく深型のフライパンor厚手の鍋に、サラダ油を中火で熱し、長ネギ以外の野菜をさっと炒める。塩・こしょうをふり、豚バラ肉を加えてさらに5分炒める。あわせておいた*を加え、弱火で5分煮る。 水溶き片栗粉でとろみをつけ、牛乳を加えてさらに5分煮る野菜が煮えたらバターを入れる。バターが溶けたら、器に盛り、長ネギをのせて完成。 ■レシピを考えた人のコメント クリームシチューにお味噌を+して和風テイストに♪豚汁の材料でいつもとひと味違うクリーム煮の完成です! 詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… スパークリングワインは、こちらのセットに入っていたもの。 12本のうち4本がスパークリング! 泡、赤、白、とメニューにあわせて飲みたい我が家に、ちょうどよいセットです♪ お酒大好き ワイン大好き! おうちごはん ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆ ダイレクトメッセージも受け取れます♪ @yunachi30 (yunachi) @chako_monitor (ちゃこ@モニター生活) @dailymogumogu (Yunachi) ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪ レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ★いつもブログの応援ありがとうございます★
2020.01.20
コメント(0)

帰省すると必ずチェックする新千歳空港のパン屋さん。Pascoの直営店がオープンし、空港店限定商品もあると聞き、お邪魔してみました。看板商品はししゃもをデニッシュで巻いたパン…らしいですが、インパクトのあるビジュアルながら、味の想像ができず購入には至らず(^_^;)ワインやお酒のおつまみとしてはあり…かなぁ??購入したのは、モーモーキューブという牛柄のパン。確か335円ほど。北海道KIOSK限定の森彦の珈琲と一緒に、機内でいただきました♪中には、カスタード×生クリームのWクリーム!ほどよい甘さで、クリームの量も多すぎず、ぺろりと食べきるのにちょうどよいサイズでした。翌日の朝食用に持ち帰ったのは、小豆ぎっしりのミニ山形パン。お値段399円也ほんのりと甘みのあるしっとり系のパン生地に、ぎっしりの小豆。あんぱん風味の食パン…といえばイメージが伝わるでしょうか??おいしいし、北海道らしさもあり、おみやげとしてはアリ!他にも、黒豆や金時豆など豆パンはパリエーションがありました。それにしても、いずれのパンのお値段もプレミアム…観光客向けの強気の価格設定で、デイリーユースには手が出ず、自分へのご褒美としてはアリだけど、グルメ天国の新千歳空港となると他の選択肢も多くあるので、どうしてもここのパンが食べたい!!というほどの選択肢にはなりませんが、気になるパンを一通りお味見するまでは、ちょこちょこと立ち寄ることになると思います…(^_^;)Pasco 北海道プレミアム (パン / 新千歳空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5新千歳空港のパンで並んでも食べてみたいのが、美瑛のコーンパン。店舗情報 新千歳空港店 | JAびえい美瑛選果 - 北海道・丘のまち美瑛町から旬の野菜をお取寄せhttps://bieisenka.jp/store/shinchitose.html水と砂糖は不使用、スイートコーンの水分と甘さで焼き上げたパン。いつも行列でたどりつません…(涙)いつ必ず!!(笑) ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆ダイレクトメッセージも受け取れます♪ @yunachi30 (yunachi)@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)@dailymogumogu (Yunachi) ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ★いつもブログの応援ありがとうございます★
2020.01.08
コメント(2)

忌中につき新年のご挨拶は遠慮させていただいておりますが、今年もゆるゆるとおつきあいいただけるとうれしいです♪忌中といいながら、キャンセルが間に合わなかったおせちで新年をスタート…(^_^;)おせちではなく、オードブルとしていただくことにしました(笑)Oisixのおせち、新作の和洋折衷2段重『暁』です。一の重には伝統的なおせちを中心に和風メニュー二の重には肉々しい洋風メニューおせちをつまみながら呑みたい我が家にはピッタリではないですか!!(笑)どれも薄味でいくらでも食べられるおいしさ!解凍してもドリップがでることなく、おいしくいただきました。さすがにおせちだけでは物足りないので、煮物だけは作りました…(^_^;)お酒の準備までは手が回らず、デイリーワインとしてストックしていたスパークリングワインを開けましたが、これはこれで十分美味♪購入時とはセット内容が変わっていますが、京橋ワイン さんのワインセットに入っていたもの。セット内容は変動がありますが、・スパークリングワイン 3~4本・赤ワイン 5本・白ワイン 3~4本…と、セットにしては珍しく、スパークリングワインが多めの内容なので、泡好きさんにはオススメです♪スパークリングワインはどれも辛口で、辛口好きにはハズレなし(^m^)今年も予想外のあれこれに巻き込まれても、おいしいいお酒が飲めればなんとか乗り切れるはず(笑)予想外のあれこれが起こらない平穏な一年を、なによりも祈っていますが、どうなることやら…(^_^;)今年もゆるゆるとおつきあいのほどよろしくお願いしますm(_ _)m お酒大好き ワイン大好き! おうちごはん オイシックスで美味しい食品宅配生活 ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆ダイレクトメッセージも受け取れます♪ @yunachi30 (yunachi)@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)@dailymogumogu (Yunachi) ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ★いつもブログの応援ありがとうございます★
2020.01.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1