人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2012/04/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
花見と言えばソメイヨシノですね。

日本全国に、接ぎ木だけでこれほど圧倒的に広まったのは、本当にすごいことだと思います(通常、ソメイヨシノは自然には受粉・結実しません)。

ところで、ソメイヨシノの発祥の地は、江戸時代の駒込の一部、染井村だといわれていますので、東京の桜が満開の今日、染井霊園はじめ、駒込周辺に桜を見に行きました。

駒込駅前の、公園の碑

浮世絵のような構図に見えます。

岡倉天心の墓をようやく見つけたと思ったら、墓石のそばで二匹の猫がじゃれ合っていました。

写真を撮ろうとすると、なんと交尾を始めてしまいましたので、「こりゃ、失礼。」と二匹に詫び、染井霊園をあとにしました。

春じゃのぉ。


FBページは こちら です。

MIXIページは こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/08 09:20:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: