全46件 (46件中 1-46件目)
1

長女Eが定額給付金で好きなバンドのライブに行って来ました。自分でJRのチケット確保し(まぁ、仕事だし 笑)泊まる所確保し(お友達のお家)2泊3日の旅をして来ました。「楽しかった~」「また行きたーーーい」と叫ぶ姿はまさしく私の子。DNAに「追っかけ」因子でも入ってるのか?って位の血筋です「お金無かったから1個ずつね」と美味しくて家族皆が好きな、だけどちょっとお高目のケーキをお土産に買って来てくれました。 札幌のフルーツケーキファクトリーのブルーベリータルト。決められた僅かなお小遣いの中で捻出して買って来てくれた優しさにジ~ンと・・・(ノ∀;)いつか「ビアガーデンで昼飲みする」って親子の夢に向かって頑張ろうね
2009年06月30日
コメント(0)

ありがとね。もう、君の負担になっているメールを「毎日送って」と言わないで済むまで私は強くなりました。会えない時、二人を繋いでいたのは確かにメールだったよね、と君も認めて それがあったから今の二人が居るって認めてくれたからもう大丈夫(^^)v「愛してる」の言葉より同じ気持ちを今はちゃんと感じています。時々不安になっても・・・許してね(笑)って言ってるのにメールを送ってくる君が可愛いしかも2通(爆笑)疲れてたんだね。大丈夫。分かってるから。今度は私が君を支えて守っていくよ。
2009年06月29日
コメント(2)

勤務先のカルチャースクールの舞台発表会がありました。前日のリハは講座の時間とカブっていたので、当日11時からリハ。って事はその前に入ってストレッチして、体創って・・・踊るのは1曲。16時半までの長丁場でしたまぁ、でも生徒さんは喜んでくれたので良かったです。 その後は有志で打ち上げにGOカラオケづいてます、最近(笑)
2009年06月28日
コメント(2)
![]()
ママのピアノ~Strings Version~/風味堂[CD]通常盤 ありふれた毎日の暮らしの中で いつも探し続けてるものがあるんだ。ありふれた日常がいかに大切か思い知りました。ありがとう。君のウッカリで私は君の大切さをイヤと言うほど思い知りました。でも、今度1発殴らせてね(^∀^)一晩、眠れなかった代償と「ホント?ゴメン、ゴメン(笑)」って言った声にムカついたからでも、良かった・・・ママのピアノ、渡君も大切な「ママ」を失って、だからこそ気付いた思いの歌だよね。失う前に気付かせてくれてありがとう。
2009年06月27日
コメント(0)

ゴメン。幸せが続くと、壊れる前に「自分から捨ててしまいたい」と思ういつもの悪いクセ。もう言わない。壊れなきゃ良いんだよね。壊さなきゃ良いんだよね。ゴメン。
2009年06月26日
コメント(0)
待ち合わせ中〓
2009年06月25日
コメント(0)

昨日はリビングに居た時は眠くて仕方なかったのにいざ、自室に行ってベッドに入ったら目が覚めたやる事ないから、今日の会議に来て行く服を選んだりパワーストーンのブレスリングのシリコンゴム替えたり、ウダウダしてました起きたら快晴 一昨日までストーブ点けてたのに、今日は半袖で出かけてます。お昼クラスのバレエに行って、帰ってきてからモヤシでカサ増ししたダイエットメニューのラーメンサラダで昼食。今はコーヒー飲みながらおやつ食べて休憩。夜は会議(行きたくな~い)
2009年06月25日
コメント(2)

風味堂の「Sunshine Blue Sky」を聞きながらチャリで久しぶりに晴れた北海道の初夏を疾走です
2009年06月24日
コメント(0)

しばらく続いていた睡眠障害。眠りが浅いし、すぐ目が覚める→朝まで眠れない。そのサイクルが無くなってきた。ベッドに入って音楽聞きながら、アナログ日記を書いてると「ガクッ」と一瞬寝ている時がある(笑)昨日も眠くて眠くて・・・電気を消して、枕に頭を置き、CD止めて、彼のメッセージを聞いて・・・記憶が無い→爆睡、したらしいです そして何より朝起きるのが「辛い」前は「眠れないのに寝てても仕方ないから、起きてお弁当作るか」パターンだったのに最近はアラームが鳴ってようやく「起きる」みたいな。先日なんてアラーム3個無視して寝てましたまだ不安定だけどこのまま「眠い」夜が続きますように(≧∇≦)
2009年06月24日
コメント(0)

23日の夕食です。 かき揚げ丼と豚汁午前から午後にかけて、ちょっとメンタルバランスが悪くて、大雨だったし・・・予定していたお出かけしないでダラ~っとお掃除してました。夕方、次女を皮膚科に連れて行った。皮膚科に行く途中、ちょっと(次女には気付かれないように)遠回りして彼の会社の前を通り、車を見て心の中で「頑張れ~」を言った辺りからちょっと元気になった(笑)で、マックに寄ってチョコサンデーを食べて来ました。彼にメール添付して夕食を見せたら「俺とたんぺの食はバッチリ合ってるよ!」と返信が来た( ̄m ̄)グフフ好き嫌いが多い人は私、嫌いなので何でも食べる彼はヒジョーに好きです。嫌いな物も、余程でない限り食べる。エライ!!さて、今度のデートには何を作って行こうかな?今、考えてるのはピリ辛味ののツマミ。お漬物は定番化してきたなぁ。食べたいのかな?毎回で飽きないのかしら・・・?ま、もう少し考えよう
2009年06月24日
コメント(0)

「コレはいつ食べるの?」 食品保存棚に隠し・・・入れてた「茹落花生」次女が手に持って責めるように聞いてきました。fullmoon1040さんに3月、舘さんのカスパー観劇遠征の際にお土産で頂いた物です。「ッチ(-"-)今度ビール飲みながら一人で食べようと隠してたのに」ってのはウソですが(←ホントか?)「食べたい?」「食べたい」 って事で、大事に大事に取っていた茹落花生、お皿に開けました。 もっと殻が柔らかいのかと思ってたけど、普通の落花生と変わらない感じの硬さ。割ってみます。中身はこんな感じ 実は柔らかくて、ほのかに塩味で「美味し~」次女大絶賛アッと言う間に完食(笑)fullmoon1040さん、ありがとうございました~
2009年06月23日
コメント(0)

現在、手持ちのパワーストーンの一部。 「う゛~ん。。。(-"-)何作ろう?」色々組み合わせてみる。 出来ました 大きさの違うペリドットを繋げたピアス。 緑の石は好きなので、普段使いにしようと思います もう一つ 私の誕生日のパワーストーン『パール』とビーズの組み合わせ。 夏っぽい感じにしたかったんだけど、どうかな~?
2009年06月22日
コメント(2)

先日のお台所壁のお掃除の時、換気扇のコンセントも汚れてたのでゴシゴシしようとしたら「イデーーーーッ(><;)」感電しました・・・痛さとビックリでしばらく呆然(・・;))))その後お掃除は再開したけど、怖くてコンセントの周りは触れ無いから今もちょっと汚いけど、仕方ない彼に「感電しちゃった」って言ったら、「漏電してるかもよ。ちゃんと調べて直した方が良いよ」と言われました。で、昨日の朝の事。洗顔して一通りのケアをした後、ふと耳を触ると「ガサガサ」してる「な、何」鏡を見ると、何か傷?っぽく赤い。消毒したら「痛てーーーーーーッ」しみる~こんな所ぶつけた記憶の無いんだけど、どうして怪我してるんだろ?と思いながら・・・( ̄□ ̄;)!!「ハッ!」突然ひらめきました。もしや、昨日の感電で火傷した?生徒さんにお医者さんがいるので見てもらったら「あ~、火傷っぽいね。先生危なかったよ(←何故か嬉しそう(¬_¬)」ゴム手袋をしていたから「良かったね~」とも言われました。(==;))))))マジっすか?彼に事の顛末をメールしたら「ピアスしてたでしょ?」と言われ「耳から抜けたんだね」って・・・でも「大丈夫?早く治してね」とすっごく心配されちゃった~(´∇`)~ウチの家族なんて「バカじゃないの?」しか言ってくれなかったのにその時していたパワーストーンのピアス(ラピスラズリ) これが守ってくれたのかなぁ~なんて思ってます
2009年06月21日
コメント(4)

Beautiful Life編昨日のお休みは午前~午後にかけてお台所壁 クロスを磨いてましたちょっとサボると油汚れが換気扇やコンロに付いて「あぅ~」となりながら頑張ってゴシゴシ。 ただやっててもツマラないから、音楽かけてもちろん「風味堂」何故かお掃除の時は「風味堂4」がハマります。ノリの良い曲・聞かせる曲・・・歌いながら大掃除汗だくで大掃除ダイエットにもなりました Beautiful Body編この前ドラッグストアで買いました コンニャクパフ とコエンザイムQ10のマスクのセット これにプラス入浴剤が入ってて コレ1個と同じ値段ってどういう事
2009年06月20日
コメント(2)

この前見つけた彼の名刺。デートの前に「懐かしい物が出て来たよ」とメールしました。「これ」と私達が最初に会った時、約10年近く前に交換した名刺を見せると「懐かしい物ってこれ?」「そうだよ」「・・・何だ。もっとすごい物想像してた(笑)」「すごいジャン」「・・・ハハハ」とか言いながらもジ~っと過去の自分の名刺を見ている。「これかなり前のだよね。今と部署が違うもんな」と、ちょっと感慨深げまさかこれを交換した時、二人でこんな風に向かい合って話をする日が来るなんて思わなかったよね~第一印象、怖そうだったしそれがまさかこんなオモロイ奴だったとは。「何でそんなにウケる?」ってすぐ言うけど、チミの話は私にはメッチャ面白いんですよ。たまに言うオヤジギャグも、悔しいがオモロイ(-ω-)笑い転げる私を笑いながら見ているチミが好きだ。今日の音楽は 風味堂「手をつないだら」 「ダメになりそうな時、ボクのそばにはいつも君が居た。 手をつないだら季節が変わった 新しい風が涙さらって また歩き出せる気がした。前に・・・」フハハ( ̄∀ ̄)~今日もイタい私であった
2009年06月19日
コメント(0)

昨日「はい。これ」と渡したお漬物+お惣菜 色々。帰ってきて子供達と話してたらメールが来て「早速 食べちゃった。煮しめは完食」って・・・もう?全部食べたの?・・・いや、良いけど朝食用にと思って作ったけど「美味しいよ」って喜んでくれたから。「今は漬物 食べながら呑んでますもう半分になった」って食べ過ぎでしょーーーだからメタボ予備軍なんだよ(笑)「だって美味しいんだもん」(* ̄ ̄*)あ、そーすかこうしていつも丸め込まれる(笑) 場所と時間は違っても同じ物を食べたと思うと何だか嬉しいです
2009年06月19日
コメント(4)

この前リクエストされていた「カブと茄子」のお漬物とフキのお煮しめ持ってデートでした。 仕事がちょっと早く終わったのでいつもより1時間長くお話できましたこの前のメールの行き違いでちょっと不安だったけど顔見て話したら前と変わらずにいられて良かった「はい。」とブツを渡したら「おお~ありがとう」と喜んでくれました。来月、もしかしたら出張かも・・・って。寂しいけど体に気を付けて頑張ってね、って言ったら「行きたくない」って。子供か!!(笑)「これからケンカはちゃんと顔見てしよう」が一致した意見でした(爆笑)
2009年06月18日
コメント(0)

ウチのカルチャースクールはシフトを組む時パンフレットや広告、受講料算出の関係で6ヶ月先のレッスンシフトを組まなきゃない6ヶ月も先の事なんて分かるか結婚式の案内すら来ないだろ!!とか毎回思うけど、仕事なんで仕方ない。頑張って組んでます。 「体験講習をやる場合はご記入下さい」って別紙を渡されるので以前それに書いて出したら、見事に失くされて・・・しかも企画書ごと今回は通常シフトに「体験講習は○日」と書き、更に別紙にも書いて提出したのが1月の事。7月、新しいクールの始まりなので「体験講習やります」って頼んでたのに打ち合わせが無い。館長が変わったりで忙しいのかしら?と思っていたら他の先生達の体験講習の広告が新聞に出始めた・・・「え?私が予定してる日より後の広告まで出てる」さすがに不安になり「どうなってますか?」と確認したのが先週。未だに打ち合わせもなけりゃ、広告校正の話も無し。これで2回目ですよね?体験講習を「やれやれ」言うのに、ホカす寸前まで忘れてるのは。いい加減にちゃんと仕事しろよ!!
2009年06月18日
コメント(2)

彼からメールが来ました。昨日は行き違いで、本当にもう覚悟を決めました。でも、いつもと変わらない内容で・・・多分きっといつも以上に普段通りの内容で・・・送ってくれたメールを読みながら、彼の気持ちを感じました。ありがとう。ごめんね。一人で不安がって。今日から私は、生まれ変わって頑張ってます。まだまだ修行が必要だけど(笑)
2009年06月17日
コメント(0)

TOP画面変えてみました。実はガサツなくせに レースとかフリルとか大好きで今 一番欲しいのは天蓋付きベッドだったりして(笑)本当はカーテンもピンクに替えたい所だけど・・・ 昨日のメール、改めて読み返すと「終わり」前提ではなく「これから」を考えていく(良い意味・悪い意味 含め)内容でした。(昨日は一瞬パニックでしたが)それはこれからの私に大きくかかわる。いつまでも泣いていられない。生まれ変わります。そんな私でも「良い」と言ってくれてありがとう。そして「また 明日ね」って書いてくれる優しさに応えたいと思います。
2009年06月17日
コメント(0)

ダイエット、してるけど。どうして こうなるか?って位 減った体重。しかも一晩で原因は分かってる。自分のメンタルの弱さ。でも乗り越えようとこのままじゃダメだと思って ご飯も食べてたのに。量は少ないけど。でも今日から 頑張るよ。もっとちゃんと強くなる。今朝の朝食。ちょっと手抜きで市販のミートボール(笑)ヨーグルトはバナナとレーズンで。貧血とカリウム補給。 そしてこれをヨーグルトにかけてます。 大豆イソフラボンを吸収しやすいって言う「つやや」サンプルで試してます。
2009年06月17日
コメント(0)

一人で勝手に怒って。明日からちゃんとするね。優しさが当たり前になってしまっていました。ごめんね。 この曲を聞いて、こんな風になりたいって思っていたのに。もう一度思い出します。
2009年06月16日
コメント(2)

朝起きた時も、お昼も、お仕事中も、調子が良かった体調&メンタルなのに、お仕事が終わった途端にいきなり落ち込んだ呼吸が荒くなって立っていられない。静に短く 呼吸を整えて。少し落ち着いた。その隙に帰らねば。いつまた再発するか分からん。運転しながら涙が止まらなくなってしまった子供達の顔見たら少し落ち着いた。いつもはダイエットしてるから、お茶かお水しか夜は口にしないけど安定剤代わりに・・・ 1個食べた。ゆっくり。噛み締めて。眠れそうになったのでこのまま寝ます。明日は元気に一日過ごせますように。
2009年06月15日
コメント(2)

先週、行って来ました。美容院。ようやく「ココだ」と思える美容院に巡り会い今は全幅の信頼を寄せています。電話予約の時「どうしますか?」と聞かれ「前髪のポイント矯正と・・・もしかしたら全部矯正かも」とリクエストしていた。当日「どうします?」と聞かれ「全部矯正かけたら、毛先のクリクリは無くなる?」と質問。「無くなりますね~」「じゃ、ポイントだけ矯正して下さい」「やっぱりこの毛先のカールは無くしたくない?」「うんだって手でクリってしただけで 縦ロールになるんだもん」「デジタルパーマみたいですよね」「デショ( ̄m ̄)~」って事で踊っても乱れないようにかけた前髪矯正 (スッピンの為 自粛 笑) 自慢のクリクリ、デジタル天然パーマ 今はサラっとクル~リしただけだけど毛先、少し切ってもらって完成です
2009年06月15日
コメント(3)

今期のノルマの振付け、ラストスパートで仕上げてます。一気に3曲( ̄¨ ̄)~зそして来期の新曲、舞台のエンディングに使う振付けをこのまま頑張って出来る所まで仕上げていきますとは言え、「ムキーーー」となりながらの作業だけど。。。でもうまくいった時は「私って天才」とか言いながら(笑)横では娘が「人間 追い込まれると自分を褒めて乗り切るんだね」と悟った事 言い出すし一休みに、甘い物食べてネットやって・・・でも一番の充電はダーリンの口笛かな携帯とMP3に入れているのでいつでも聞けますそしてこの作業に使うCDはダーリンが作ってくれた物パッケージもタイトルクレジットもダーリン作です(≧∇≦) パッケージロゴの一部です HIPHOPとジャズだって~のにこんな可愛いくしてくれました さて お仕事再開です
2009年06月14日
コメント(2)

お漬物大好きなオッサンの為に、漬けました。「あんまり飲み過ぎないでね」と言いながら渡したら「・・・はい」「今、食べてるよ~」とメールが来て「美味しいよ」と言ってくれました「次は、茄子とか蕪も良いな」とリクエストあり(笑)好き嫌いが無いので ホント助かります今日までずっと地獄のように忙しくて、本日その集大成のはず。頑張ってそして美味しいお酒を飲んでね~
2009年06月14日
コメント(4)

ちょっと読み進めました。小池真理子さんの「愛するということ」 但し・・・何時に残業が終わるか分からない人を待ちながら読む本では無かったデス・・・一瞬暗~くドーンと沈みました共感する部分もあったけど、「辛いこうなったらどうしよう・・・」みたいな。自分に置き換えたらとても耐えられない展開に、「今日はもうこのまま帰っちゃおうかな?」と本気で考えてしまったり・・・そしたら電話がなって「終わったから、今から行くね」それまでのブルーな気持ちが吹き飛びました←単純(笑)仕事の話とか、近況とか他愛も無い話で1時間。帰り際、「今日は何の日か知ってる」と聞いたら何か二人の記念日か何かかと思ったのか一瞬焦った様子(笑)付き合ってまだ3ヶ月だっちゅーの(≧∀≦)「今日?」「うん」「6月12日・・・?むいに?・・・ろくとーに・・・」「語呂合わせでいくなら一生辿り着かないよ」「何?」「帰ったらネットで調べてみて」さよならの握手でお別れして帰宅お風呂に入って、音楽聞きながらマッタリしていたらメールがきました。「今日は『恋人の日』だね」って。(=∇=)ヘヘヘ、正解ですこの週末も忙しいみたいだし、飲み会もあるみたいだけど体には気をつけてよオッサンなんだから(笑)
2009年06月13日
コメント(0)
さっき次女と買い物に行ってブラブラしていたら、お腹がクダってきました今日、残業後に会う約束をしているので、その緊張による精神的 お腹ピー状態ですいつになったら慣れるのか・・・毎回デートの度にお腹壊す、弱々なワタシ。もういい加減にしたいです。本当に残業が何時に終わるか分からないから、その終了時間によって&私は子供達が待ってるから、あんまり遅くまで居れない・・・でデートの時間も決まってしまう最悪、10分かな(T∀T)ハハハ。。。ま、いいか。顔が見れるだけでも
2009年06月12日
コメント(2)

この前、偶然に6月12日は「恋人の日」って知りました(*^-^*)ブラジル発祥(?)の日らしいです「ふぅ~ん」と思って「12日って忙しい?」と聞いたら「忙しいけど?」「・・・」「残業が何時に終わるか分からないけど、それで良いなら会えるよ」って事で無理矢理時間作ってもらいました。ありがと(=人=)~美容室の予約を午前にしていたけど、夕方に変更してもらってそのまま、待ち合わせの場所でスタンバイです待つのは結構平気かも。だって「元オッカケ」ですから(笑) 読みかけの本<小池真理子・愛するということ>を読みながら待ちたいと思います。
2009年06月12日
コメント(0)

次女を迎えに行き、「何か食べたいね~」となって思わず食べちゃいました。 ダイエット中なのに、生クリームたっぷりのクレープま、たまには良いか
2009年06月11日
コメント(2)

夜のダンスのお稽古までオフなので久しぶりにバレエに行きます。行こうとすると先生の都合で「お休み」だったので4ヶ月ぶり位・・・?一応普段のレッスンでストレッチはやってるし、バーレッスンもどきも家でやってたからその辺は大丈夫だけど「バレエ」の優雅な動きを体が忘れてるかも その後は今日でテストが「終わる~」と喜んでる次女のコンタクトを作りに眼科へ行く予定です。夜はダンスチームのお稽古なので「ダンスdeダイエット」な一日です
2009年06月11日
コメント(0)

変わり映えがしないけど(笑)今朝の朝食です。サラダに温泉卵をトッピング「あ、そーだ!!」と思い先日お取り寄せしたラー油かけてみました。 「美味し~」ダイエットしても、体壊したりしたら元も子もないですからね。しっかり食べて、運動して、メンテナンスも頑張って痩せないと 石垣島で作られた美味しい島ラー油です。石垣島 島ラー油【200902サンゴを植えよう】0309PUP10M
2009年06月10日
コメント(0)

カレンダーに毎日書き込んでる体重と体脂肪。グラフにしたら「どんなん?」って思い書いてみた すごい!!すごいぞ。3月一気に減ってる・・・毎日胃痛で苦しんでいたもんなちょっと今では考えられない位、ご飯食べられなくて。。。この前その胃痛の元凶に「ありがと○君のおかげでこんなに痩せたよ」と言ったら「・・・」みたいな感じだったから「本気だよ本当にありがとうって思っているよ」って言ったら「少し太れ」って(笑)イヤ 笑ってはイカンね。本気で心配してたから。ごめんねありがとう。舞台が終わったらちゃんと食べて戻しますだからもうちょっとだけ、頑張らせて下さい。
2009年06月10日
コメント(0)

3月、4月と体調不良で、メンタルもボロボロで毎日「ワハハ・・・(T∀T)」だったけど最近 ようやく落ち着いてきて。時々 まだ甘えが出るけど。何とかこらえていけるようになりましたすっかり体力が落ちて、持久力が無くなり「これはイカン」って事で延び延びになってたチャリ通勤を今日からやります。一気に(?)7キロ減った後は停滞してるので同じ生活・食習慣では減らないと思い、ちょっとチャレンジです大好きな音楽聞いて、まだ肌寒い風を切りながら青空の下歌いながら(笑)元気良くダイエットと踊りの為に体作りです
2009年06月09日
コメント(0)

毎日、ダイエット頑張っています。朝ご飯はトースト・コーヒー・サラダ・ヨーグルトの定番メニューにおかずをプラス。 14時前後に昼食と夕食を一緒にした食事で以前の2/3の量にセーブしながら、でも栄養バランスはしっかりと考えて毎日食べています。(今日は大根と鶏手羽の煮物でした)ストレス軽減の為、おやつは止めずに食べています。今日はヨモギ饅頭美味しかったその後夕方からダンスのお仕事。レッスンが終わると、翌日のお弁当のおかずを買いにスーパーに寄ったりしますが、その時はチョー空腹ですいつも欲望と葛藤しています「今日はちょっと何か食べようかな~」なんて・・・でも我慢です帰宅はだいたい21時半頃。それからお風呂に入って、お弁当の仕込みして。これもまた試練ですよ。空腹で食事の支度ですものその後PCでメールチェックしたり、ブログ書いたりしながら音楽聞いて・・・唯一口にしてるのはお茶です。朝、起きた時と お風呂上りに毎日体重・体脂肪測定して記録していますが本日はとうとう体脂肪がマジやばい数字になりました去年の同じ日と比べると10% マイナスです(≧∀≦)ウキャキャですよさて、明日からもダイエット頑張ろう!!
2009年06月08日
コメント(3)
![]()
この前「いつでも○君の口笛が聞けるように録音させろーー\(`□´)/」とお願いしたら「後で送る」と約束してくれて先ほど 本当にファイルで送ってくれました携帯に送ってもらったのは聞けなかったけど、PCのはバッチリメモリカードを使うと携帯でも聞けるよ、と教えてもらったので今度電気屋さんに行って聞いてきますとりあえずの応急処置で携帯のボイスレコーダー機能で録音。おぉぉぉぉぉバッチリ聞けるではないですかこれで寂しい時も乗り越えられる(笑) 本日の風味堂 線香花火 【中古CD】風味堂2/風味堂
2009年06月08日
コメント(0)

昨日、古い名刺ファイルを整理していたら 見覚えのある名前が・・・彼の名刺が出て来たこのファイルを使っていた頃は今から8年~10年前。名刺を頂いた方々の半分以上はもう地元にいない。ジッと見ながら考えた。これをもらった時の事。「神経質そうで怖そうな人だな」が第一印象だった。まさかその10年後(?)そんな人と付き合うとは夢にも思いませんでした(笑) まだこの事を彼には言っていない。今度会えた時に「こんなの見つけたよ」と持って行くつもり( ̄□ ̄;)って事は 彼も私の名刺持ってるって事だよね。・・・もう無いかな無い方が良いな。古いのは・・・名前違うし今度新たに名刺交換でもしようかな(笑)
2009年06月08日
コメント(2)

お互いの仕事が同じ位に終わったので、待ち合わせて1時間のトークタイムデートでしたふとした瞬間に二の腕を掴まれたら「細い腕だな」と言われた。「細い」私の人生の中で生まれて初めて聞く言葉かも知れない(笑)イヤ、マジで・・・( ̄∀ ̄;)そのまま、まだ腕を掴んでモミモミしているので つい恥ずかしくて「肉、つまむなよーーー」と言ってしまった腕を振り払ったけど、また掴んでくる。「細いだろちゃんと食べてるの?」と聞くので「あ゛ーーー・・・一応食べてはいます」「食べてるのは分かってる。量だよ!!どうせ少ないんだろ」「少ないかは分からない。他の人の量が分からないもん」「少ないだろ?」「分からない」とは言ったが・・・少ないです だってダイエット中ですよ( ̄ー ̄)当たり前に食べて痩せるはずないでしょ。量を減らして、運動して「美しく痩せる」を提言しないと私の仕事上説得力無いでしょ。「昨日、届いた衣装着たら あと2キロは痩せないと着こなせない」と言うと渋々納得してくれた。「でも舞台が終わったら少し 太れ!!」って・・・それが彼女に言う言葉?(笑)一応「ハイハイ」と言いながら「気が向いたらね」とも付け加えた。「太れ」は言わんでしょ。普通私の体を心配してくれてるのは分かってます。大丈夫倒れるまではしないから。ありがとうね
2009年06月07日
コメント(5)
長女が何年か後に成人式を迎えるせいか、振袖の案内が来る。それは全然良いんだけど・・・宛名が「旧姓」しかも元ダンナの名前がドーンと書いている葉書が届いた。その瞬間、貧血起こしてぶっ倒れた気が付いた瞬間、吐いたそのまま捨てようかと思ったけど、また絶対に来るはず。呉服屋に直接持って行って「二度と出さないで」と言って来るつもり古い名簿で来るんだろうけど・・・ちゃんと調べて欲しい
2009年06月06日
コメント(2)

「口笛吹いて」とお願いしたら、タイトルも何も言って無いのに風味堂の「線香花火」を吹いてくれましたこれがマジで風味堂のCDよりウマいんです思わず聞き惚れて「上手だね~」って言ってしまう位(ノロケじゃないっすよ)気を良くしたのかイントロに続きメロディー部分まで。細かい音までちゃんと吹けてる。「すごいね~」と言うと、更に気を良くしたのか今度はその時流れてた風味堂の「大切にするからね」を歌い出した。 「えぇぇぇ歌ヘタだから、カラオケ嫌いって言ってたのに」と内心思いながら聞いていた。「君を、君を、大切にするからね」彼の言葉を噛み締めながら黙って聞いていた・・・。更に歌っている(笑)「僕は、もうその小さな手を二度と離さずに 巡る季節が終わりを告げるまでずっと 君を、君を大切にするからね」大サビ、エンディングまで来た。「大切にするから・・・」「ねぇ~」で思いっきりシャウトして変な音にした(笑)「何だよーーー」と言うと笑っていた。照れてたのかな?(*^^*)~でもね、本当はすごく感動してたんだよ。恥ずかしくて言えなかったけどさ。「今度カラオケだね」って言うと「ええ」って(笑)ありがとう。これでまた風味堂の「大切にするからね」は大切な曲になりました。
2009年06月05日
コメント(0)

あれも これも 最近買ったそれも fullmoon1040さんにもらった素敵な1枚も ウエストがブカブカで着れなくなってしまった・・・アジャスターが付いてるような物なら調節して何とか着れるんだけどファスナー・留め具 のジャストサイズの以前の物は壊滅状態マリンのスカートは最近買った物。ウエスト61cmって書いてるからOKだと思って試着しないで買ったらデカッ!!( ̄□ ̄;)ウエストからズリズリ落ちてしまう若い男子の腰パン状態です娘が「いらないなら全部頂戴」と狙っていますダメーーー!ジーンズも軒並みデカいベルトをしながら何とか穿いてるけど、形が崩れて悲しい(T□T)通販で1枚 今までより2サイズ小さいのを買ったけど、これまたデカかったでも・・・太って元のサイズに戻ったら(;_;)と思うと怖くて買い換えれらない(爆)今後の為にサイズを計ったらウエスト、以前より10cm以上マイナスでした頑張った!!私(T^T)
2009年06月05日
コメント(0)

昨日レッスンが終わって生徒さん達と雑談をしていたら「先生ってすっごく強そう」と若い子に言われました。「強そう?何が?」と聞くと「全部。体も心も」そうかぁ、生徒さんにはそう見えるか。確かにね レッスン=仕事の最中はガンガン声張り上げて「1,2,3,4・・・はいもう一回!!」と鬼の様にダメ出しして踊らせてるしね~どんなに苦しくて悲しい事があっても、生徒さんには関係無い。忙しい時間をやりくりして来てくれる分、楽しいレッスンにしようとプライベート忘れて笑顔いっぱいでやってるから。その点では「強い」かも知れない。「しっかりしてるしね~」とも言われる。心の中では「はぁ~私がですか」と驚いてしまう。ボンヤリでオッチョコチョイの私が「しっかり」みたいな。それは社会の中で失敗しないように必死に頑張ってるからです。約束を忘れない・時間を間違えない・人の名前を覚える 等々・・・必死ですよ、全部苦手な事だものだけどこれが不思議と彼が感じる私のイメージは違うっぽい。 中々会えない私達は毎日メールや電話で、日々連絡を取りあってるけど何日も会えないと「大丈夫?寂しくない?」とすぐに言ってくる。「○日に時間取れたから、会おうね。それまで大丈夫?」って毎回 子供に諭すように言ってくる。・・・そんなイメージ?私先日もうっかりあるライブの事を忘れて、チケットをムダにしそうになったら「たんぺらしいね~(笑)」と言われた。・・・そんなイメージ?私これはもう少し「大人な女」をイメージしてもらえるように頑張らないと・・・とか言いながらすぐに「眠れない」とかメールしちゃうんだよなぁま、どっちのイメージも私って事でまとめてみました(笑)
2009年06月04日
コメント(2)
ダウン症の子がいます。最初の頃は、何とか頑張って踊ってもらおうと必死でしたが今はその子の望むように音楽に合わせて「やりたい時にやる」でかなって。今日、教室に入ってくるなり私に紙を差し出します。「・・・?何?」と聞くとグイッと差し出すので開いて見ると、絵が描いています。踊っている?様子の絵が描かれています。「上手だね~」と言うと嬉しそうに笑って更衣室に行こうとするので「この絵 先生がもらって良いの?」と聞くとニッコリそこへお母さんも来て「あら~、ちゃんと描けてるね。いつ描いたの?」と一緒に見て感動を共有していました。きっと一生懸命描いたのよね。それを私にくれたのね・・・ありがとう。すごく嬉しいです。ファイルに入れていつでも見れるようにして、大事にしますね
2009年06月03日
コメント(2)

幸せから急降下母と妹の事でケンカしました以前も書きましたが私と妹は絶縁状態。同じ空間にいても顔を合わせる事もしないし、口もきかない。多分これは一生続き、分かり合えないと思います。悲しいですけどね。妹の生活態度について、見るに見かねて私が母に忠告すると「今日は病院だから・・・」と庇う様子。それは知ってる。生活全般について「あれで良いのか?」と今まで感じていた事を可哀想だとは思うが母にブチまけたそんな風に育てたのは今は亡き父と母だから。私には厳しかったのに妹には甘い。同じ事をしても妹は怒られない。そんなのがイヤで私の子育ては「平等」を目指している。・・・って脱線したけど妹の尻拭いを当たり前のように押し付けてくる親に腹が立ったので常日頃の考えを言わせてもらった。母は悲しそうな顔をしたが、言った事に後悔は無い。私は冷たい人間かも知れない。妹と母に振り回されるのはもう まっぴらだ。私が彼女達の為に自分の時間を割き、精神を削り生きていく事を当たり前と思う彼女等の考えに気が付き 距離を置き、それを「冷たい」と思うなら思えば良い。私はもう自分の時間を自分と子供達と、彼の為に使う。重い空気の沈黙の中、彼からメールが来たいつもこんな時間に来るはず無いのに・・・?「昼休み」そんなタイトルだった内容は全然何でもない事いつもならそんな事で送信してくるはずもない。仕事が終わって、夜に一息ついた時にやり取りするメールの内容のはず。「どうして?今日だけ・・・?」偶然なんだけど・・・辛い時にこんなメールが来たら「運命」とかって言葉が頭を過ぎっていく。親だから、母とは分かり合える日が近いうちに来るけど・・・ちょっと悲しかった。でも救いもあった・・・。
2009年06月02日
コメント(2)

青空見てたら 泣きたくなりました。 悲しいからじゃなくて、何だか幸せで・・・ イタいですかね(-.-;)まぁ、良いか(=∀=)BGMは風味堂「Sunshine Blue Sky」今は歌のように私達も(ちょっと)離れてて会えないけどこの青空を見て笑顔でいよう ・・・って泣いたけど(笑)
2009年06月02日
コメント(0)

ここしばらく体重の変動が無いです。まぁ、増えるより良いけど。でも体脂肪は減ってるから良いか昨日は「今年の衣装はお腹出すからね」と再確認させた(笑)皆一様に「えぇぇぇぇぇ」イヤイヤ、今年の舞台を創る時に言ってるから「腹筋 マジックで書く?」みたいな(笑)書くより筋トレじゃ~ 今日の朝食は昨日圧力鍋で調理した 大豆の水煮をサラダにしました 大豆イソフラボン 摂取です
2009年06月01日
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


![]()