一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月28日
XML
カテゴリ: キャロット
キャロットクラブ公式HPより

ラヴェル(牝4)

24/11/27  矢作厩舎
27日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで追い切りました。体はほとんど仕上がっているので、時計は半マイルから終いだけ伸ばす形で55秒5、ラスト1ハロン11秒2という計測です。道中の折り合いはさらに進展がありますし、エリザベス女王杯の前よりも調教の精度は良くなってきていると感じますね。間隔が詰まる中でもカイバはしっかり食べていて、馬体重も鞍付きで484キロと余裕のある状況です。毛ヅヤなど含めて体調はもう一段階上がありそうですが、いい流れで来ているのでここはぜひとも結果を出したいですね」(福岡助手)30日の京都競馬(チャレンジC・芝2000m)に川田騎手で出走を予定しています。

今までは入厩すると馬体重が激減して続戦出来なかったのに今回は続戦でも馬体重が増えているのはかなりの進歩です。後はレースで馬群に入っても大丈夫になれば良いのですが。折り合いは多少マシになって来ただけにそのあたりも期待したいです。


ハンベルジャイト(牝4)

24/11/27  大久保厩舎
27日は栗東坂路で追い切りました(54秒1-39秒3-25秒2-12秒3)。「今朝は坂路で追い切りました。先週しっかりめに負荷をかけていますので、今週は単走、余力残しでサラッとやるという内容です。調教ではいい感じで動けていますし、引き続き良くも悪くも変わりなく順調に来ていますね。前走が内容のあるレースをしてくれましたから、今回も実戦で集中して力を出し切ればいい競馬になるはずです」(大久保師)30日の京都競馬(姫路S・ダ1200m)にC.デムーロ騎手で出走を予定しています。

とにかく外枠に入るかどうかです。内枠ならその時点でほぼ駄目でしょう。


ロートホルン(牝2)​

24/11/27  NF天栄
軽めの調整を行っています。「会員の皆様、初勝利おめでとうございました。デビュー戦後は北海道で調整されていて、中継時に少しだけいましたが本格的に乗っていたわけではなかったのでどこまでの状態にあるか何とも言えないところではありましたが、トレセンでも入念に乗り込んでもらっていいパフォーマンスで勝ちあがってくれましたね。デビュー前調整時からいいところはありそうと思っていましたから、これからまたいい走りができるようにアシストしていけたらと思っています。帰ってきたばかりなので、まずは疲れを取ることから丁寧に取り掛かっていきます」(天栄担当者)

暫くは休みの様です。次走は早くても2月の東京でしょう。


トレインザマインド(牡2)

24/11/27  中舘厩舎
27日は美浦Wコースで追い切りました(68秒2-52秒7-37秒8-11秒9)。「中山開催へ向けて右回りの追い切りでしたが、乗り手の感触としては少しモタれていたとのことでした。それでも全体の動きは悪くなかったと思いますし、競馬へ送り出せる一定の出来には持ってくることができたと思います。ゲートに関しては引き続き練習を行っていますが、音にびっくりすることはないですし、こちらのゲートでは問題なく反応して出ることができていますね。今のところ金曜日も確認するつもりです。競馬になるとまた違ってくる可能性はあるので何とも言えませんが、前回は東京の芝スタートから今回は中山のダートスタートになるのは悪くないと思いますので、少しでも流れに乗って追走して前進を期待したいです。鞍上はビュイックジョッキーに依頼をしています」(中舘師)30日もしくは12月1日の中山競馬(2歳未勝利・ダ1800m)にビュイック騎手で出走を予定しています。

前2走を考えるとあまり強気にはなれませんが勝ち上がりが期待できる内容であってほしいです。


セイルロケット(牡2)

24/11/27  橋口厩舎
27日は栗東坂路で追い切りました(53秒3-37秒5-24秒5-12秒4)。「今朝は坂路で追い切りました。先週の追い切り内容を踏まえてメンコは着用せず、ハミもリングに換えたところモタれたりすることもなく、終いまでしっかり動けていました。今のところ実戦でもこの馬装で臨もうと考えています。再度の距離短縮はプラスだと思いますし、調教どおりなら巻き返しは可能なはずです」(橋口師)30日の京都競馬(2歳未勝利・芝1400m)にC.デムーロ騎手で出走を予定しています。

気性的な問題も含めて馬装で対応するようです。ただ真っ直ぐ走る坂路で追い切っても前走の様になるかは分からないような気がしますが。やはりコース追いの併せでなくては。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月28日 07時40分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: