2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
お知らせしていた楽楽の取材を受けたラジオの放送時間が変わりましたのでお知らせします。番組はラジオ第1放送、深夜便の前のニュース番組「NHKジャーナル」です。 夜の10時から1時間のニュース番組です。(企画は30分すぎ) 放送予定は12月1日(木)だったのですが、 昨日「耐震偽造」関連ニュースがあったため、 12月2日(金)に変更になりました。以上、よろしくです。突然にすみませんでした。
2005.11.30
コメント(2)
のっけから人工肛門の話で申し訳ありません。同窓会で、人工肛門の話と糖尿病の話をからめて健康の大切さをしゃべったのです。もちろん12月1日の夜の放送の事も抜け目なく。(笑)昨日、出席していた同窓生から電話がかかりました。同窓会でおまえが言ってたブログの題名を忘れてしまったのでヤフーで検索したら人工肛門という言葉だけでおまえのブログの題名がすぐ見つかったぞ!えー、本当かいな?1ページ目に出てきたよ。10番目くらいで。うそー。人工肛門だけで19万くらいあるみたい。ヘー?楽楽がこのブログを書き始めた頃、人工肛門の検索をしたくらいで、その後使ったことがなかったのでびっくり。電話を切った後、楽楽は密かに見てみた。出てた、出てた。イヒヒヒヒ。ヘー。よくネットでHPとかで検索したときにトップページに載ると良いというのでSEO?対策とかなんだかするそうです。まだ楽楽には良くわかりませんが。楽楽なんか一度も対策したわけでもないのになんでそうなるの???というわけでちょっと得した気分になりました。明日の晩です。ラジオ放送。聞いてみてね。とさりげなくPRしておこう。なお、人工肛門は特に変化無しです。
2005.11.30
コメント(4)
人工肛門君のほうはいたっておとなしい。ワガママ、勝手気ままなつれあい?としては書くネタに困るほどここのところ優等生です。さて先日、某放送局からNSNの超、超、超、初心者としてインタビューを受けたことを書きましたが、放送日が確定したみたいなので恥ずかしながらお仲間さんに公表しますね。アマチュア無線全盛の頃はマイクを見てもあがらなかった楽楽が今回はまじにビビりました。自分で何言っているのかわからないほどドキドキでしゃべっています。興味のある方はぜひ聞いてくださいませ。生声ですので。口の中はカラカラ状態でした。鼻すすっている音うまく編集してくれたかな?放送日時は12月1日23時20分から番組名は 深夜便放送局は NHK第一放送 音声のみです。内容は、きっとミクシーやグリーでおなじみのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)に関することです。楽楽はこのブログをミクシーでも見られるようにしてあります。こちらのお仲間さんにやっていただいたのですが。SNSは原則として紹介者が無ければ入れないようです。楽楽は60歳からのチャレンジということである起業塾に入りました。ここでSNSなるものを知ったわけです。そこで若い方のパワーをいただいてます。ずいぶんたくさんの友人ができました。それもフェイスツーファイスができる。メンター(師匠)もすばらしいですがみんな夢とか希望とか目標とか持ってチャレンジしているさまを見て楽楽もハッスルしているわけです。寝不足の原因です!これが。興味のある方は楽楽4649までメッセージ入れてください。ご招待いたします。
2005.11.28
コメント(10)
二万番目のかたはゲストさんでした。と連絡がありました。
2005.11.27
コメント(0)
今、ログインしましたが、なんと20000番目の方がすでに枠の下に行ってしまって確認が出来ません。どうしたら確認できるのでしょうか?パソコンに張り付いていればよかったのに。反省してます。20018番以下が消えてしまってわかりません。何かよいアイデアがありましたら教えてくださいね。でも本当にありがとうございました。ここまで続けられたのはみなさまの励ましのコメントや足跡を残してくださったまだお顔を見たことも声を聞いたことも無いかたのおかげです。これからもよろしくお願いします。おかげさまで同窓会は楽しんできました。ちょっと飲みすぎぎみ。はしゃいできました。ブログってな~に?風呂の道具?え~知っていた人はちょうど10パーセントの方でした!そういう楽楽も知ってから2年半かわらないか・・・。人工肛門は騒音にかき消され出るまく無し。でした。
2005.11.27
コメント(2)
20000番のキリ番を自分で踏みたくなくてブログを見ない様に我慢していました。カウンターの確認をしましたらあと少しです。感謝の気持ちとしてささやかなプレゼントがあります。今日は中学校の同窓会です。全員還暦を過ぎておりますのでおじさんおばさんの集まりという感じです。ここ数年、毎年続けております。なぜだか解りますか?そうなのです。2年もあいだを空けるとふけていくのが、しわが増えていくのが、毛が薄くなっていくのが、白髪が増えていくのが、とても目立つのです。だから来る人、無い人の二極化が始まっています。まあ、それだけが原因とはいえませんが。やはり幼なじみは風体こそ変わっていますが会ったとたんに当時にタイムスリップ。情というか、なつかしさというか当時よりも熟成された?なにかがこころをゆさぶり、当時よりもお互い仲良く話せるのが不思議ですね。まるで子供のように。兄弟のように。若い方には感じようがないかと思いますが。昼からなので4次会くらいまであるかも。楽楽は、人工肛門のこともあるので暴飲暴食はしないつもりですがこんなときはつい、たががゆるみます。気をつけなくては。午前中は着工現場のご挨拶。あとは番頭さんにお任せしてと・・・・人工肛門はにぎやかな所に出るので勝手にはしゃぎまわるのではないかとちょっと気になります。今日出会う人は全て、自分になにかを教えてくれるのだと考えよう。その可能性を意識し、それを目標に会話することを心がけよう。 ステファニー・ゴダード・デヴィドソン
2005.11.25
コメント(6)
楽楽の体に一心同体の人工肛門君は勤労感謝の日も休み無く活躍している。今は無き本物肛門は標本になってしまったのか?命と引き換えにとりつけた、腸のバイパスというか、腸の出口というか、肛門位置変更というか、見たことの無い人には想像もつかない形状ではあるが、休むことを許されない貴重な機能を有している。通常のがまんができる括約筋が無いこの人工肛門君は勝って気ままで無神経というしろもの。でもだいじなもの。たまにいたずらして親を泣かしたりするがこのごろ親孝行になってきた。今日はゆっくり休めともいえないがこころから人工肛門君に感謝している。これからもよろしく頼むぜ。ご褒美に今から洗ってあげようと思ったら「ブー」と返事して返した。ギョッ!
2005.11.23
コメント(5)
おかげさまでカウンターがまもなく20000となります。長くブログを続けてこれたのも、皆様のおかげ。20000番目のキリ番を踏まれた方に感謝の気持ちとして「図書券3000円」と「たった5分でいきなり目覚めた自由への道」という楽楽4649が書いた小冊子を贈呈いたします。楽楽自身が踏んでしまう可能性もありますのでその場合はハンドルネームの確認が出来る次の番号の方にいたします。なお、小冊子はクリスマスの日までリクエストに応じて無償にて贈呈いたします。あなたの人生の何かのお役に立つと思います。あなたの人生に変化が起きると思います。あなたの人生に目標が出来ます。あなたの人生にやる気が起きます。これは感謝の気持ちです。宗教とかMLMとかその他不快にするものではありませんし勧誘するようなものでもありませんので特に年齢の制限もいたしません。楽楽の読書やよき友人から学んだ人生のエッセンスみたいものを簡単にまとめたものです。連絡方法はメールがいいのでしょうかね?今、思案中です。よい方法などございましたら教えてください。ありゃ、もうこんな時間。歳を取ると時間が短く感じられます。老犬がよこで仰向けで寝てます。zzzzzzzzz人工肛門は静かで平穏でした。ホッ!
2005.11.22
コメント(2)
取材の方にまずあやまらなくっちゃ。楽楽のキャンピングカーの中での取材となりました。ベットの上にちゃぶだいを広げて向かい合う形で。若い方でとても礼儀正しい、そして話の引き出し方が大変じょうずでした。思わず本音が出てしまいますね。そうそう、あやまらなくてはと言ったのは、楽楽は鼻かぜ状態で匂いのことが解らなかったのですがさきほど、嫁ぎ先の娘を乗せたときに、この車、異臭がすると下車するときに言ったのです。楽楽は一瞬ストマーが外れたのかなーとあわてたのですがお腹を触ってもそのような形跡が無いのです。お父さんは匂わないけど。いや、腐ったようなすっぱいような匂いがするよ。いやー、わからないけど。車の中になにかあるよ。絶対。楽楽はしばらく考え込みました。一生懸命考えました。あめとチョコレートくらいしか入れてないし、最近コンビニ弁当も食べてないし、食べたとしてもケースは家ですぐ処分してるし。数日前まで行動を思い出したりしてました。そういえば先週の金土は車中泊したな。ぎゃ、思い出しました。湯河原に行ったときたしか先々週位と思いますが、夜、出かけに、家族がバナナを入れてくれたことを。部屋について止めた車にバナナを置き忘れてきて取りに行くのが面倒で放置したことを。助手席の後ろを探したら積み重なっている本のさらに下の座席の下にビニール袋が・・・そこは濡れてました。バナナは真っ黒!ぐしゃぐしゃ!ブツは発見しましたが、取材の方はきっと匂っていたのでしょうね。ブツのそばに座っていただいたものですから。いや、本当に申し訳ないことをしたと反省してます。SNSとアマチュア無線の関係みたいなことや、楽楽の今取り組んでいる人生の夢実現の方法のことや友人の大切さや起業の簡単な方法とか投資方法などをお話しました。でもやっぱりマイクが向くとあがってしまって、支離滅裂。大汗かきました。きっとこのあとの編集作業が大変でしょうね。本当にお手数かけました。人工肛門は静かに聞き入ってくれました。えらいぞ!あとがき。録音といえば、昔の局は確かデンスケとかいうテープレコーダーでしたが、今はSDカードを使用されていましてアナログ親父の楽楽としてはびっくりしました。それとマイクのスポンジ風防が大きいのにもびっくりしました。
2005.11.20
コメント(8)
昨日の木造耐震補強工事のスキルアップ講習会は有意義でした。被害が出るような大きな地震が起きるたびに、テレビや新聞で盛んに耐震工事を取り上げますが現実は全然進んでいないのが実情です。浴室や台所のリフォームはこぞってするのに生命の危険を優先すべき耐震補強工事はなぜか二の次です。阪神淡路の地震のときは翌々日乗り込みましたがあんなに無残に簡単に家がつぶれてしった光景に精神的ショックを受けました。やはり経験しないとわからないかもしれませんね。崩壊したお宅はほとんど15分以内に亡くなったようです。圧死と呼吸困難で。でも、なぜなのでしょうか?官公庁をあげて後押ししているにもかかわらずす進まないのは。耐震補強工事もリフォーム工事と同じだと思うのですが。これにはわけがあるようです。浴室や、台所のリフォームは、いつもメーカーや大手の会社がこれでもかというほど宣伝しています。それを見ている人たちは夢が広がります。耐震補強工事というとそういうイメージが全然わかない。ほとんどが官公庁を装った文面のチラシが折り込まれてきて無料調査なんていう言葉に引っかかったら強引な営業をかけられる。悪徳業者もはびこる。耐震補強を頼みたくてもどこへ頼んでよいか解らない。設計事務所や工務店や大工さんに頼んでも耐震補強の専門的知識が無い、経験が無い。ちょっと特殊だから。新築のとき、釘の種類まで指定していないでしょ。これでも強度が落ちているケースもあるくらいです。官公庁は耐震補強を推進するために助成金制度を設けているが、予算が取れない、来年にしてくださいとかで1年も待たせる所もあります。これも人命優先とは程遠いし足を引っ張っている原因ですね。そんなこんなでなかなか木造耐震補強工事はほとんど進まないようです。90パーセントの確立で近いうちに地震が起きるというのに。公共施設、官公庁施設はおおむね耐震対策が終わっています。アスベストも問題ですがこちらも問題ですよね。木造住宅は2階に寝たほうが無難です。ただしツーバイフォーと3階建ては除きます。人工肛門様は静かに講義を聞いておりました。今日は楽しいセミナーの日。頑張り屋さんのパワーを貰ってきます。
2005.11.19
コメント(8)
今日は木造住宅の耐震補強工事の講習会に行ってきます。昨日あたりからマスコミをにぎわしている構造設計の人為的ミス。施工の現場監督は図面を見てわからなかったのか?コストダウンの最悪の例。入居者にとっても青天の霹靂。早急な対策が望まれます。木造の耐震補強は、悪質リフォームの温床となってまもない。役所で認定制度ができるようだ。診断してもらいたくても信頼できる所がわからないのが実情。楽楽もこのごろ自己紹介するときに悪徳でない建築リフォーム業を営んでいますなんていわなければならなくなっている。飛び込み営業はしていない。創業以来口コミだけ。たまにはチラシでもまいて見たいです。講習会のとき、なるべく左角の席に座ります。人工肛門はおとなしくしているかなー?はしゃがなきゃいいのですが。いつも気になります。集まる場所では。よい子でいて欲しいものです。では行ってきます。
2005.11.18
コメント(2)
今日は、夕方から某全国ネットの放送局のインタビューを受けてました。SNSのことについてです。数名の方と座談会形式だと思っていたらなんと一番素人の楽楽に白羽の矢?が。みんなパソコン歴の長い人ばっかりなのに。どうして???わからない年代の方に音声だけで伝えるので一番解っていなそうな、暦の短いど素人を選んでくれたようでした。しかしいざマイクを向けられるとあがること、あがること。歯の根が合わない。カチカチカチ。言葉は詰まるし、いつも使う言葉が出てこない。アマチュア無線やっていたころはマイク大好き人間だったのに。 カラオケも?楽楽4649というペンネームですと言ってみたりブログとSNSの違いも解らない無いままインタビューは進んだ。途中で、はなみずがこぼれそうになるし、マイクは口元にあるのでススルわけにもいかず。けっこうきつかった。SNS。ミク○○、グ○ーとかいろいろあるようですが、楽楽は前者。若い方からパワーをいただいています。人工肛門のほうは悪さしてたなー。今日は。こんな大事なときに声を出すんだなー。マイクを向けられてもいないのに。いかに音が入らないようにと、体をひねってマイクから遠ざけたけど、ディレクターさん気が付いたかなー?
2005.11.16
コメント(4)
いつも入る渋谷のビル型駐車場に行ったら入口と出口が出来て一方通行に改造されていた。道玄坂から入り始めたが、いつも入れるときは出口側から屋根なしの所に誘導される。もちろん前回は行ったときは両方とも相互通行。変だなーと思い、一回やり過ごしぐるっと廻って確認するもいつも入る口は一方通行出口表示、やっぱり出口からは無理とわかり、再度一周。気にしながらも入口に回り、先のほうに見える高さ制限用の板に首をかしげながらそろそろと進んだ。高さ制限の数値表示はない。ただ板が固定してある。いつも乗っている車なので、高さは常に気をつけているので、見落としてはいない。係員が来たので、高さ大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫ですとの答え。ホッとして低い感じがしたにもかかわらず、上り坂なのでグイッとアクセルに力を入れた。ガリガリ、バキーン、ギャー、バキバキ。時すでに遅し。屋根の中央まで板が押された形で食い込んでいる。バックすると余計食い込む感じだ。誘導員はその車ずいぶん背が高いなーと感心している。タイヤのエアーを抜こうかと思ったが、時間もないし、バックする状況でないのでそのまま板を折りながら前進。出口の所まで(前、入口だった所)誘導され屋根の無い所へ無事(無事じゃないか)止めた。板が折れたせいで、前から見た限りでは音の割には擦り傷程度で済んでいるようだ。が、なんとなく気分が悪い。自己責任だとは思うが。学生時代、建築歴史研究会で、部員を乗せてマイクロバスで関西方面に行ったとき(大徳寺の火災のころ)大阪の有名なホテルの駐車場に入った際、換気扇が屋根に飛び出ていたのを知らないでコンクリートの床と天井に挟まり動けなくなった経験があるが、そのときはタイヤの空気を抜き、バンパーに部員が乗って無事脱出できた。確認することを忘れると悲惨なことになるという教訓でした。実はまだ屋根の上は見ていない。見たくない。なお、人工肛門は無事でした。
2005.11.15
コメント(9)
日曜日というのに朝早くから携帯がなっていると起こされた。仕事かと思ったらなんと携帯電話の漢字変換のやり方を教えてくれだって。早起きついでに浴室と洗面所を暖房し相変わらず読書しながらゆっくり入浴。その後人工肛門用ストマーの全交換をした。寒い時期のストマー交換作業は暖房が威力を発揮する。年老いた両親用に取り付けておいたのだがまさか自分が一番お世話になるとは。その後メールの返信や見積をしていると起業家仲間からミーティングのお誘い。ドア収納という日本では新しい商品の宣伝販売方法とか、売り先とかの打合せをした。ホームページやFAXDMやDMなどで今後告知しようかな。設計事務所や工務店やリフォーム店、建売屋さんに。今、楽楽は悪質でないリフォーム会社をやっているが、まだまだいろいろとやりたいことだらけで(事業として)著名なメンターさんや若い人達に付いて行動を起こしつつある。この歳で冒険するのもいいものであり、また、若い起業予備軍さんたちとの交流がすごい刺激になり本業にも熱が入るという一石二鳥状態である。二兎追うものは・・・・とはならないから不思議だが、先日の入院騒ぎに発展するほどの無理はしないで楽楽ペースに戻して前進するようにしている。事業とするからには利益を出さなければならないし、利益が出せれば良き友人たちと共有したいし、というわけで、複数の収入の流れを確保したいと思っている。よい情報が入手できたらブログその他で公開したいと思っている今日この頃です。今週も楽しく頑張りましょう。ヘロトドスの言葉から「何が起こるかを恐れてびくびくしながら 何もしないでいるよりは、 半分悪い結果に終わってもいさぎよく 勇敢に危険を冒したほうがよい」
2005.11.13
コメント(2)
先ほど無事帰ってきました。金曜日から仕事にかこつけて?紅葉見物と車泊をしながらうろうろ。なるべく旧道やメイン道路をはずしながら古民家の庭の柿の木や紅葉を見ながら走ってきました。高速道路のSAにて車泊。道の駅で取り立ての柿を買って食べたり、お土産にしたり。某SAでは猫のかわいい赤ちゃんが5匹ほど親猫が連れて歩いていたり、また、人なつこい子猫たちにトラックドライバーがえさをあげたり携帯で写真を撮ったりしていました。この時期になると夜は冷え込みますがFFヒーターのおかげで車内は真夏。夜はセミナービデオを見ながら、休みました。朝、人工肛門のストマー処理でユニバーサルトイレに行きましたが、非常に快適になっています。ストマー人対策も万全。暖房便座だし、洗面もお湯が出るし、いたせりつくせり。込んでるときは一般のトイレにも入りましたが便座は冷房?座ったとたんに心臓麻痺が起きるのではないかという飛び上がるような冷たーい便座。手を洗おうとしたら冷たい水。せめてこの時期くらいから一般のトイレも暖かくしていただけたらと思いました。民営化もされたことだし。座らなきゃーいいでしょうと誰かの声が・・・と言われても?
2005.11.13
コメント(5)
秋晴れのすがすがしい朝を迎えてます。おかげさまで体調は快復してきました。毎日あちらこちらの現場を廻ってます。しばらく続いた胃潰瘍からくる腹痛も収まり、快調です。食事制限もしておりますが、なかなか思い通りの食べ物が外食では見つからなくて気を使います。お惣菜でも買って車中でお膳出して食べるのもいいのですが、なんとなくわびしいし・・・・。本だらけでスペースが無いのが実情ですが。定食屋さんを探しても中々見つからないし。お弁当でも買って食べるのがいいのかもしれません。飲み物のお変わり自由がないとさみしいし。さて人工肛門は順調です。ストマー(袋)をお腹に留めている台紙の付着力がロットにもよるのか、はたまた、ベビーオイルの影響か、取替時に使う接着剤の剥離材の影響か不明ですが、外側からじわじわと剥がれてきます。これって気持ちが悪いし、外れるのではないかとか、エアーでパンパンになったときに内圧でボン・・・・なんていうことにならないかとか、けっこう不安材料になります。これってとても気が散ります。そんなこんなの心配で、台紙の回りにばんそうこう的テープを貼って補強するのですがこれまた痒くなり、かきむしるそして台紙の周りの皮膚に掻き傷が出来ることになりそのバランスをとるのが大変です。さて今日は、今からつるみ地区の現場周り、そして夕方から都内北区の竣工検査今日は番頭さんの新車で廻ります。運転が無いので帰りにちょっと一杯なんてひそかに考えています。では。
2005.11.09
コメント(11)
隠れ家でのんびり温泉してます。今日は携帯から書き込んでいます。 またアクシデントです。前回の人工肛門のストマー取替時に台紙の廻りにテープで隙間ができないように補強しておいたのです。まさかこれがあだになるとは。なんと台紙のビニールを溶かしていたのです。熔けたものですからストマーに隙間がまた開いてしまっていました。お腹とストマー接着剤はがっちり付着しておりました。テープのノリの相性が悪かったのです。早く発見したのでお風呂でプカプカはまぬがれました。教訓。接着剤の成分と相性チェックは確認しょう。
2005.11.05
コメント(4)
人間って忙しくなってくるとハッスルします。入院で遅くなってしまった打合せを朝から必死でこなします。最近テレビでビフォーアフターブームのせいか、お客様からいろいろなご要望がでます。中学3年生の部屋に多機能収納を設計してという方、たくさんの要望事項を書きとめ、寸法を測りデジカメに撮って、後日ご提案するとしよう。次の御宅は浴室の大改造。ご年配の方。大きな鉄筋コンクリート造の一戸建てです。浴室の寸法取りを終え、給湯器の種類を調べ応接間にて打合せ。バリアフリーに切り替える説明や手すりの取り付け、浴室暖房の必要性など事細かに説明してきました。帰りにもう1軒廻って帰還しました。こちらはトイレと寝室の換気扇の取替と浴室の温度調整つき混合栓とシャワーの温度調整のメンテナンス。下見してよかったのは換気扇のオンオフ用のシーソースィッチも壊れる寸前だったことがわかったこと。百聞は一見にしかずですね。早速手配をいたしました。勝手気ままな人工肛門は今日は静かにしてました。今日は花の金曜日!今から隠れ家に行ってきます。紅葉見れるかな。読書しながら久々に温泉に浸りたい。日曜日朝には戻る予定です。午後はヤフオクの師匠と会うので、楽しみです。
2005.11.04
コメント(4)
前回はショッキングなできごとを書いてしまいすみませんでした。退院時から食事療法があるものの、元気に過ごしております。まだ、いつものペースには戻っておりませんが。ワガママな人工肛門君は何もなかったフリをしてます。今日、人工肛門のストマーは台紙ごと取り替えました。ストマーの台紙がベビーオイルに負けて溶けて穴が開きそうでした。あぶない、あぶない。台紙は1週間が限度みたいですね。ストマー外来でベビーオイルの代わりに水性のものがあるということです。さて楽楽は今は溜まってしまった仕事をこなすのと新しい事業の段取りで精を出しています。工事のほうはバリアフリー工事、製作家具、防犯カメラの設置、防水の補修、ユニットバス工事、屋上防水。浄化槽の清掃、在来浴室改造。エトセトラ、エトセトラ。下見したり、報告書とか見積書を作ったり。相変わらずあちこち走り回っています。今計画中の新事業のほうは、年金対策用です。楽楽も歳を取りましたのでそろそろ考えないと。今日も仲間とその打合せで半日以上計画や目標や戦略を練ってました。若い仲間たちはデジタル派。楽楽達はあなろぐ派。ホームページってどうやるんだ?メルマガってどうやって発行するんだ?エスイーオー対策ってなんだ?なんて、無い頭を振り絞ってコーヒーをがぶ飲みしながら、やってるわけです。おっと、まだ飲んじゃいけないんだっけ。コーヒー、紅茶は。番茶はいいんですけど。胃潰瘍が完治するまでは。新規事業に関してはすごい実績の師匠はおりますが、お忙しい方。なかなか聞くのも奥がましくて・・・・・。なんて愚痴をこぼすとみっともないし。行動するのみ。なにせ時間がもっと欲しいです。睡眠もとらなくちゃいけないし。無理しないように頑張ろう!明日は花の金曜日。車泊したいなー。温泉にも入りたいし。
2005.11.03
コメント(2)
前回はショッキングなできごとを書いてしまいすみませんでした。退院時から食事療法があるものの、元気に過ごしております。まだ、いつものペースには戻っておりませんが。ワガママな人工肛門君は何もなかったフリをしてます。今日は人工肛門のストマーは台紙ごと取り替えました。さて楽楽は今は溜まってしまった仕事をこなすのと新しい事業の段取りで精を出しています。工事のほうはバリアフリー工事、製作家具、防犯カメラの設置、防水の補修、ユニットバス工事、屋上防水。浄化槽の清掃、在来浴室改造。エトセトラ、エトセトラ。下見したり、報告書とか見積書を作ったり。相変わらずあちこち走り回っています。今計画中の新事業のほうは、年金対策用です。楽楽も歳を取りましたのでそろそろ考えないと。今日も仲間とその打合せで半日以上計画や目標や戦略を練ってました。若い仲間たちはデジタル派。楽楽達はあなろぐ派。ホームページってどうやるんだ?メルマガってどうやって発行するんだ?エスイーオー対策ってなんだ?なんて、無い頭を振り絞ってコーヒーをがぶ飲みしながら、やってるわけです。おっと、まだ飲んじゃいけないんだっけ。コーヒー、紅茶は。番茶はいいんですけど。すごい実績の師匠はおりますが、お忙しい方。なかなか聞くのも奥がましくて・・・・・。なんて愚痴をこぼすとみっともないし。行動するのみ。なにせ時間がもっと欲しいです。睡眠もとらなくちゃいけないし。無理しないように頑張ろう!明日は花の金曜日。車泊したいなー。
2005.11.03
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1