のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.10
XML
カテゴリ: 政治
​  8月9日は長崎に原爆が落とされた日
 広島に続き多くの人々が核の悲劇に遭遇した
 遠い昔の物語として風化させてはならないのは言うまでもないことである

 ロシアのウクライナ侵攻は現在も終焉の様相を見せていない
 それどころかプーチンは核の使用さえ公言している
 核の使用が現実のものとなりそうな勢いである

 唯一の被爆国である日本は、核のない世界の実現に向け役割を果たさなければならないのであるが、既に世界66か国が批准している核兵器禁止条約への署名・批准は未だなされていない。
 それどころか、ロシアのウクライナ侵攻を契機に米国の核兵器を常備すべきという非核3原則を蔑ろにする「持ち込ませず」を緩和する議論させ出ている。

 対露制裁に反発して行われたロシアの北方領土演習にとどまらず、中国の台湾周辺での軍事演習、朝鮮によるミサイル発射実験など日本を取り巻く安全保障環境は極めて緊張の度を増している。

 容易ならざる安全保障環境ではあるけれど、それを口実に軍備増強に舵を切るのは到底看過できるものではない。力による国際紛争の解決は決して幸福を生むものではないことは歴史が証明している。

 広島長崎の悲劇は決して繰り返してはならない

 ノーモアヒロシマ・ナガサキ


ノーモアヒロシマ・ナガサキ 原爆写真 [ 黒古一夫 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.10 07:21:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: