2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全10件 (10件中 1-10件目)
1
朝は、ゆっくり寝てたんですけど2本目のミートローフとして玉ねぎ+ドライフルーツ(無花果、グリーンレーズン、クランベリー、アプリコット、プルーン等を1センチ角に)+くるみ入りミートローフ、数の子入り和風ポテトサラダ、ピンクのかまぼこ+セロリ+プロセスチーズのわさび漬け和えなどを追加で作ったりしてました。数の子入りポテトサラダは、数の子を1~1.5センチに切ったものを茹でたじゃがいもに混ぜるだけ。調味料は、マヨネーズ(自家製)+甘酢+淡口醤油+おろしわさび+すりおろし柚子の皮)です。柚子皮の千切りも少々混ぜました。数の子の塩気があるので調味料は少なめで。ミートローフの付け合せにお正月らしいかなと思います。かまぼこ+セロリ+プロセスチーズの和え物は、3つの材料を1センチ角に切って、わさび漬け、マヨネーズ、醤油少々、鰹節で和えるだけ。彩りも淡くてキレイだしなかなか美味しいですよ。食べる直前にきゅうりを混ぜても。今年はわたしにとって人生最悪の一年でして、それも未だ完全解決?したわけでもなく、来年以降もなんかなぁ。。。どうなるんでしょうか・・・(ーー;)ま、取り敢えずは皆様良いお年をお迎えください。そして、ご訪問いただいた方々、心より有難うございました。(*^_^*)雪の元日となりますでしょうか・・・
December 31, 2008
コメント(2)
皆様、迎春準備でお忙しいことと存じ上げます。昨年は10月に手術でしたので、大掃除殆どパスしまして気になってたところを少しづつしていたものの、なかなか普段はできないもんですよね。ってことで、今年はガンバッテ掃除しました。ところで突然ですが、数の子の塩出し、皮むきって結構めんどうですよね・・・いつも思います。(笑)さて、わたくしは例年通り某お料理屋さんのおせちと、今年はもうひとつ違うお料理屋さんより頂いた「祝肴」(おせちのこと)とがメインですので、黒豆入りおからと合挽き、生椎茸、玉ねぎのミートローフもう1本ドライフルーツ入りのミートローフ、根菜(大根、人参、さつま芋、里芋、蓮根、牛蒡)の素揚げ和風マリネ黒豆等を作っています。斎藤誠 「あなたと私の Holy Night」神戸 Wynterland2008/12/25ゲスト:鈴木桃子さん(Vo.)、高橋結子さん(Per.)25日のクリスマス、斎藤誠さんが珍しく関東以外でのLIVEということで行ってまいりました。神戸Wynterlandは、2度目ですが良い雰囲気のハンター坂の途中にあります。写真一応撮ったんですけどね・・・今年英仏旅行の時に国際ローミング対応の携帯に換えたのでその機種が非常にカメラ機能が悪くていつも困ります。。。きたなくてすいませ~ん。平日のせいか、女性が殆ど。こちらは、舞台が少し高くなっているのでどこの席でもまぁ同じ感じでゆっくり楽しめます。ただし、オールスタンディングの場合は知りませんけど。今回のLIVE、TVカメラが入っていました。J.Com.とかいうので2月?だったかしら、放送されるそうです。詳細は、またご本人のHPで発表になると思います。。。セットリストは大体です。(笑)曲数数えたら少ない?ので抜けてるだろうな~曲順は多分めちゃくちゃ。(大笑)赤い鼻のトナカイRain バースデーHolding OnゆるしてWaltz In Blueクリスマスの恋人達Constantly(Vanessa Williamsのカヴァー)Let Me Go Now(Nicolette Larson&Michael McDonaldのカヴァー)天気雨Delicate!Don't Give It Up!Call Me DuddyDirty Thirty Manリアル・ミー愛してるって言って別に奇跡なんかじゃないからとにかく毎回彼のLIVEは素晴らしいので同行のお友達も満足してくださったと思います。さて、今回ゲストの桃子さん今確か神戸にお住まいだったかと。。。この方の声質は結構金属的?というか意外にこういう感じの声質で洋楽テイストの方って少ない気がする・・・高橋結子さんも今回の桑田さんのAAAでも活躍なさっていたしどんな方かな~と楽しみでした。結子さん、なかなかハンサムな女性(笑)でございました。カッコ良かった(^^)vそして、両手に花状態でのカヴァー曲について。たまたま、2曲ともCD所持しておりましたのでご紹介いたします。(^_-)"The Sweetest Days" ~Vanessa Williams~'94のアルバム。私は、'80~'90年代あまりオンガク聴いてなかったのですが、何故か所持していました。自分でもフシギです。この方、アフリカンアメリカンでミスアメリカだったか何かで非常に美しい方なのですよね。(^^)M4は塩野義かなんかのCMでながれていたような・・・うる覚えですけど。R&B系のコンテンポラリーという感じでしょうか。。。今回、桃子さんフィーチャーのナンバー"Constantly"はM11。[収録曲]1. Intro-Lude 2. The Way That You Love 3. Betcha Never 4. The Sweetest Days 5. Higher Ground 6. You Don't Have To Say You're Sorry 7. Ellamental 8. Sister Moon 9. You Can't Run 10. Moonlight Over Paris 11. Constantly12. Long Way Home 13.Love Is (Bonus Track)試聴はここ。"In the Nick of Time" ~Nicolette Larson~このアルバムは以前にも記事に取り上げたものですが、'79のアルバム。以前の記事はここ。実は'79年当時愛聴していました。前にも書きましたが、M5、M10が特に好きです。M10はLowell Georgeの曲。ザンネンなことにNicoletteは'97に45歳で脳浮腫とかで亡くなってしまっています。M3のカヴァー誠さんで是非聴いてみたかったので今回念願叶った感じでウレシイデス。。。[収録曲]1.Dancin' Jones2.Just in the Nick of Time3.Let Me Go, Love(Feat.Michael McDonald)4.Rio de Janeiro Blue5.Breaking Too Many Hearts6.Back in My Arms7.Fallen8.Daddy9.Isn't It Always Love10.Trouble試聴はここ。
December 30, 2008
コメント(0)
イヴなので渋い映像をプレゼント。。。Tom Waits "Christmas Card From a Hooker in Minneapolis"明日25日は斎藤誠さんが珍しく関東以外でのクリスマスLIVEなので神戸Wynterlandまで行って来ます。ゲストは鈴木桃子さん。彼女は確か今神戸に在住だったと思います。一度生歌声聴いてみたかったので楽しみです。彼のクリスマスLIVE参加は'03原宿"Blue Jay Way"以来かな。。。
December 24, 2008
コメント(0)
"Circus Money" ~Walter Becker~外盤は今年6月にリリース。先週、FM802のヒロTさんのヒモジャムの最後に流れて何コレ、めちゃくちゃ良いじゃないのと、最近のアルバムなのかと思って調べるとただ話題になってなかった(Steely DanやDonald Fagenなどに比較すると)だけというかヒッソリとリリースされていただけで、しかも日本版がSHM-CDとかいうので漸く今月リリースになったということだったようです。そういえば今年はSteely dann来日は相当話題になりましたよね。このアルバム、レゲエなSteely Danとでも言いましょうか(笑)これが、なかなか良いんです。Fagenに比べると相当緩いというか柔らかい。音の隙間もある。そして、Steely Danのちょっとヘンタイちっくな音(笑)は、実はこの人の方だったのか・・・と思える感じです。聴いてみれば、Fagenがふつーに感じてしまう。。。(-.-)タイトルナンバーM6辺りから、M9までなんて何かヘンですよね~それが、また心地よいというかスゴイんですよね。。。ヴォーカルに関しては賛否両論ですがわたしは好きです。音に合ってると思います。M9やM10のギターソロなんてどうです??ヘンだけど良いでしょう?(笑)Bonus TrackのM13も心地よいヘンさ加減です。ヒロTさん、ラストナンバーで時間なかったからか「あくまでも渋い、Steely Danの雰囲気のアルバム」とかそんな感じのことをさらっと仰っていましたが、思いは十分に伝わりました。通好み?玄人好み?(笑)の渋い大人なアルバム、必聴です。[収録曲]1. Door Number Two 2. Downtown Canon 3. Bob is Not Your Uncle Anymore 4. Upside Looking Down 5. Paging Audrey 6. Circus Money 7. Selfish Gene 8. Do You Remember the Name 9. Somebody's Saturday Night 10. Darkling Down 11. God's Eye View 12. Three Picture Deal 13.Dark Horse Dub(Bonus Track) 試聴はこちら。
December 22, 2008
コメント(0)
お掃除、年賀状・・・そうです、編み物をしたり音楽を聴いたりしている場合ではないのです!でも、オンガクって良いですね~聴きながらなんでも出来ますから。FMもしかり、ですっ!"Christmas" ~Al Jarreau~御大、もうとっくにクリスマスアルバム出していてもおかしくないAl Jarreauの今年リリースされたクリスマスアルバム。はっきり言って、全くと言って良いほど話題になっていません。。。^_^;M4以外はトラディショナルな選曲(賛美歌も数曲)ですが、ジャジーな心地よい音になっています。そして、押し付けがましくないヴォーカル・・・いきなり、M1の出だしがわたし好みです。M5なんてどうです??渋いですよね。(^.^)M6も好きっ!定番M7も、なんちゃってスティーリー・ダンな雰囲気(笑)で個人的にははまっちゃいます。M9の心地よいグルーヴ感もインパクトあります。しっとり大人のためのクリスマスアルバム、深い夜長、ブランデーのお供にいかがでしょうか。そういえば、いただきもののGodivaのチョコレートもあったし。。。(^_-)[収録曲]1. Winter Wonderland 2. Hark the Herald Angels Sing 3. White Christmas 4. Interlude: By My Christmas Tree 5. Carol of the Bells 6. O Come All Ye Faithful 7. Christmas Song (Chestnuts Roasting on an Open Fire) 8. I'll Be Home for Christmas 9. Gloria in Excelsis 10. Christmas Time Is Here 11. Have Yourself a Merry Little Christmas 12. Some Children See Him 13. Little Christmas Tree 14.Up On The Housetop試聴はこちら。
December 20, 2008
コメント(0)
靴下を編んで欲しいというリクエストがあったので、中細で4号棒針で編んでいます。それだけでは、飽きるの~~で、合間に編んだ長編みのベレーです。イエガー マッチメイカーダブルニッティング641番(薄いグレー)で、鈎針7号。探してみたらこんな番号の糸もうないみたい・・・帽子で色が薄いのはイマイチかな~という感想です。笑余り毛糸をもらって編んだので仕方ありません。。。糸を輪にして、鎖立ち上がり3目を含めて長編み14(厳密には長編みは13目になりますが)を編みつけて、各段14目づつ増やして行きます。わたしは、10段まで増やして126目に。その後4段はそのまま編んで、トップから16センチくらいにします。その時一番大きな周囲となるので大体70~75センチくらいかな?その後14目づつ減らして7段(7センチくらい)編んで最後は細編みです。周囲(48センチくらい)もう少し太い糸で細編みのみで編んでもカワイイかも。なかなか進まないでしょうが。。。(^.^)深めにすっぽりと被るとなかなかカワイイ。真上から見ると・・・注:決してお座布団でも鍋敷きでもありません。裏(下?)から見ると・・・カワイイしカンタンなので、濃い色でも編んでみたいな~
December 18, 2008
コメント(0)
一昨日の記事のメビウスの輪のショール完成です。最初の棒針に編みつけた鎖編みを鎖編みと同数拾うのと、最後の始末(わたしは、最後一目ゴム編みを2~3段編んで3目の鎖編みを一目ずつに引き抜いてフリフリにしましたが)が、距離が長いためちょっとめんどうに思うだけであっという間に出来上がります。最後の方は結構輪針がぐにゃ~っとなって少々編み辛い。笑パピー コルトーナ 306 2個半ほどで緩めの方がよいのでメビウス輪針10号です。目数は125目。(もう少し多くても良かったかも)幅は32~3センチくらい編んでいます。針に付いている説明書のショール約100センチというのは少々長いと思います。80~90センチくらいかな~あっ、もちろん肩幅や体の大きさにもよります。(^.^)出来上がりの雰囲気の好みもありますけど、肩と腕にピッタリしたほうが暖かいし。ふんわり、女性っぽく、だら~っとした方がよければ100センチでゲージを出しても良いかとは思いますが。着たときに、最初の作り目が真ん中にあって肩というか、腕の一番太いくらいのところにくるから最初の鈎針の鎖で編みつける作り目も緩めにした方が着易いはず。きっちりしてしまうとそこが伸縮しないのでキツイ感じになると思います。最後の始末ですが、クローバーさんのサイトのレシピでは普通に伏せ目にして終わっていますが↓のように、ゴム編み+鎖で仕上げれば伸縮もありフリフリも出来てまぁまぁカワイイかと。ただし、ゴム編みの一目ずつに鎖を引き抜く際、ゴム編みの目が妙にびょ~んと伸びるので少々編みにくかった。。。(^^ゞ実物は写真ほど地味ではないです。でも、わたしには地味だっ(^o^)/プレゼント用なのでよかった・・・
December 11, 2008
コメント(0)
先月下旬から編んでいたミニニットワンピース仕上がりました。廃盤の糸パピー バーリなので1玉480円くらいで買えて8個半くらい使用。8号棒針。ゴム編みは7号。ワンピースのデザインは銀座のH&Mで見て大体決めていたのですが、糸については買いに行ってから選びました。美しいグラデーションモヘアで色の出方も地味で良かった。濃いグレー、グレー、ネイビー、パープルなどのロングピッチのグラデーションです。この糸で薄い色だと毛足は短いとはいえモヘアなので着膨れしてしまいそう。。。襟ぐりの二目ゴム編み止めが厄介なのは分かっていましたが、やっぱりめんどうでした~ だいたい、ニットは編むのはラクですが、最後の綴じや、糸始末等がめんどうなので、それらを始めるのにちょっと気合入れないとなかなかする気にならないのです。(ーー;)丈はひざ上10センチくらいなのでレギンスでもデニムでもブーツを合わせれば暖かく、生々しくもないはず。笑写真ではお袖がなんだか歪んでついてるようにみえていますが、どうして???笑実際はちゃんとついてるのにぃ~ついでに、室内の灯りだとこんな感じに。。。
December 10, 2008
コメント(0)
編んでいたワンピースが仕上がりました。後日アップします。(^.^)ひとつのものばかり編むのは飽きるので合間に色々小物を編んだりしています。流行のメビウスの輪のショール。120センチの輪針(メビウス用)に鈎針で作り目を編みつけて、反対側を同じ目数拾って、輪をねじってひたすら表編みをすれば作り目の上はメリヤス編み、下は裏編みに自然に編めて行きます。針の袋に丁寧な説明書付きですし、な~んにも考えずに編めるのでラクチンです。糸を選べば雰囲気もガラっと変わるし、楽しいです。これも、プレゼント用なのでパープル系で地味な感じですが色の出方がなかなかキレイですよ。編みあがりも手触りも柔らかくてよい感じです。パピー アンコーナ 306番なんでも、時々ちゃんとねじれない又は2回もねじれてしまう方がおられるそうです。。。笑ちゃんと、メビウスの輪になってるでしょ(^^)v 真ん中の筋が作り目上下でメリヤスと裏編みに分かれています。上を編んでるのに下も編めて行くということです。笑自分用にはもっとカワイイ色で編む予定です。
December 9, 2008
コメント(0)
7日の日曜日は、お友達とランチ&映画しました。ランチは室町仏光寺の「citron sale」というカフェで。レトロな椅子やテーブルの良い感じのお店です。1Fではケーキやちょっとしたお惣菜などが売られていました。カフェは2Fと3Fです。ランチメニューはサンドウィッチ、パスタ、カレー、バジルチキンの4種。わたしはカレー(ほうれん草と挽肉、温泉卵付き)、お友達は、バジルチキン。(パンorごはん付き)両方とも、スープとコーヒー付きで980円です。さて、映画「マルタのやさしい刺繍」です。スイスの映画。監督は女性です。穴のあいたチーズで有名なエメンタール地方の保守的な村が舞台です。そして、今話題のもうひとつの映画「ヤング@ハート」とおそらく共通したテーマ。高齢者の生きがい、生き方が暖かく描かれています。主人公の80歳のマルタ(上の写真の左から二人目)は最愛の夫を亡くし、生きる気力もない毎日を過ごしていたのですがひょんな事から、昔の夢を思い出す。それは、全て自分でデザインし縫った美しい手作りのランジェリーを売るお店をパリで開くこと。マルタが昔作ったとても美しいコルセットとガーターベルト、豪華でした。。。友人3人の協力で保守的な田舎村にそぐわないオシャレなお店をオープンさせるが、牧師である息子や村人たちに非難を浴びる。紆余曲折を経て最後には村の若い人たちを中心に理解を得て村中の女性の心をつかむランジェリーを作るように。。。伝統文化でもあるスイス刺繍の普及?にもなったわけです。わたしも、ランジェリー好きなのでヨーロッパの美しいものには魅力を感じます。インポートは高いし、縫製がいまひとつだし、なんといってもサイズが大きいしアバウトなので買いませんけど、国産のもの(ラヴィアドゥ)でも、刺繍やレースがスイス製のものが確かあったと思います。女性版武士道?とでも言いましょうか、個人的には見えないからこそ気を遣いたい、ランジェリーだけでなく、ストッキング(殆ど履かないけど笑)冬のぺデキュアや、ムダ毛の手入れとか。。。ヘアスタイルやメイクなどにはあんまり気を遣わないんですけどね。洋服も女性らしいものはあまり着ないし。話を映画に戻して・・・ただお店を出して待っているだけではさっぱり売れないマルタのランジェリー。マルタの友人のお婆さんがサークルか何かにPCを習いに行って作品(商品)をインターネットにアップしたら沢山のオファーがあって大喜びしたり、保守的な村の高齢者にもインターネットが浸透しつつあるように描かれていて面白かった。生きる楽しみを見つけることは年齢に関係ないとは思いますが、この映画のように可愛いければ周りの人も巻き込まれても良いしみんなも幸せな気持ちになれて良いですけどあまりにも自己中心とか、我儘で周りの人を巻き込んで不幸にさえさせるようなお婆さんにはならないようにと誓う今日この頃なのでした。楽しく、可愛く、大人しく、新しい感覚を失わないお婆さんを目指すぞぉ(^^)v
December 8, 2008
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1