2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1

フリマをすると、いつも思うんです。人にはこだわりと言うものがあります。来てくださるお客様にも、もちろんこだわって見てくださっていると思ってます。納得いかないものには1円だって出せないわ!!ソレは、私も同じこと!納得いかない商品は店に出しません!時々、惜しいなあ~と言う商品は、突然1円スタートオークションに出てきますが。アジアン雑貨と言うジャンルですから、こだわりの深いお客様がほとんどであります。ところで、昨日もこだわり深いたくさんのお客様に来ていただきました。素敵なおしゃれな二人連れ。どうやら商品を吟味しているのは男性のほうのようでした。「部屋の壁が殺風景なんで、きりっと締まる感じの壁掛けを探してるんだ!」そういいながら、彼はファブリックを見ていました。ほほ~~~絵ではなくて、ファブリックにするつもりなんだぁ。ぴぴぴ!と感じてしまったエナエナ。その場にある布関係を広げた。「気になるのは、自由に広げて見てみてぇ~」う~~~ん・・・どうも納得いかない様子。「こっちのパレオなんだけど、どう?」「僕も気になってたんやあ!」きりりとしまる黒ベースのものを2枚広げました。「うわ~~~~!!どっちもええなあ~♪」彼の頭には、自分お部屋に縦長に絵が彩られるものが想像されていました。広げたものは、たてでも横でも使えそうな絵柄のものと、横につかえるもの。どちらも気に入ってくれたみたいで、かなり悩んでました。必死に悩んでる彼の姿を、文句も言わずにニコニコしていた彼女も印象的でした。一生懸命は美しいものなんです!!「やっぱりこっちにする!!」彼が選んだのは、立てでも横でも使える絵柄のもの!こだわりのお客様が選んだのはコレの色違いでした↑彼が一生懸命なのに釣られて、他のお客様はほったらかしだったけど・・(すみません・・ひとりだったもんで・・・<(_ _;>)是非とも、エナエナのお店にお越しいただいたときは納得いくまで選んで吟味してください。コレ!!と言うのが見つかるまで!見つかれば、たとえ100円の商品でも、宝物になります。エナエナは、宝探しのお手伝い、快く引き受けます♪
Apr 30, 2007
コメント(2)
良いお天気に恵まれ、最高のフリマ日和でした。お客様も最高でした。時折吹く風に、竹の風鈴が音色を奏で、その音色に誘われてたくさんの人たちが寄ってくださいました。いい音やね・・・・・どの方の表情も、ニコニコ。エナエナ、この笑顔だけでもかなりの満足でしたが、20個持っていたうちの15個が笑顔とともにお嫁入り。小学生のお子さんを連れたお母さん。定年を迎えた、年配のご夫婦。ベビーカーを押していた、若いご夫婦。友達と命いっぱい背伸びしたファッションでやってきた少年たち。小さな男の子が、不思議そうに振り子を振り、お母さんにおねだり。年齢層もさまざまで、でも、みんな同じ笑顔。人って、みんな優しいところに惹かれるのは同じだなあー。音と追えば、ガムランボールにも集中しました。素敵な物を持っているのに、もうひとつ欲しいを、彼におねだりしていたスラッとスタイル抜群の彼女。目の綺麗な彼氏と二人、何度もいろんな種類を振り、耳元で気に入った音を探していたとっても可愛い~「自称音フェチさん」貴女が探していた音、私にも良くわかります!あの、音だよねーーーー!!一度、来てくれて、再度またよってくれました。気に入ったのが見つかって、本当に良かったです。みんな、「大事にします」って言ったくれました。嬉しくて、涙が出そうです。ガムランボールをお求めいただいた際に、必ずこのアクセサリーの謂れを話します。バリの祈祷師さんが、魔よけのために持っていたこと。私の友人たちや、お客様が、何か事故や怪我で軽く済んだ時に、必ず身の回りからなくなっていること。実は、みんなこの話を良く知っていました。お客さんの周りにも 身代わりになってくれたガムランボールがいるみたいです。「大事にする」って事は、自分を大切にするって事だからね。なんて、心の中で思ってました。普段、私のネットショップではお客様の笑顔を見ることが出来ません。もちろん、感想を添えた、丁寧な嬉しいメールはたくさんいただいてます。当然!感謝感激しております。時々、こうやって、その場で接して、笑顔を見ることが出来るのも捨てがたいわけです。今日の笑顔、また、明日からの活力に!!すーーごい身勝手かもしれませんが、力をいっぱい蓄えさせていただきました。暑い中、訪れていただき、パワーをたくさんいただき、ありがとうございました。ところで、先日入手した・・・ドリアンキャンディ「ごめんねぇ~意地悪じゃないから。どうですか?ひとつ」とオススメしてみました。もちろん、ちゃんとドリアンというフルーツについてお話しましたよ~さすが、皆さんチャレンジジャー!絶句する姿もたくさんありましたが、中には喜んでいただけた方も!ご主人がマレーシアの方で、お好きだそうです。(そりゃあ~そうでしょう!!)バリ島に住む、日本人の友人の中でも、好きな人はいっぱいいますから♪オマケですが、今回、ミニエナも一緒に行くと言って、「ラブ&ベリー」のカードを引っさげ、同行しました。破格の『3枚100円』が効いたのか!!!700円もの収入を得ておりました。(もちろんスキャンしたものです。)きっと、味を占めてまた同行すると言って聞かないでしょう。(かなり満足げ・・・・)ミニエナを同行すると、困ってしまうのがトイレです。極めつけはココ!ミニエナの同級生のママさんが、駆けつけてくれました。前から「面白そうだから見に行くよ!」って言ってくれていたのですが、エナエナ「暑いしたいへんだからいいよー」と。携帯に電話が「今着いたの、どのへん?」まさか、本当に来てくれるだなんて!!夢にも思っていなかったから、本当に嬉しかった。お団子の差し入れ、それからたくさんのお買い物ありがとーーー♪今回も、暖かい心にいっぱい触れた、感激のフリーマーケットとなりました。皆様、ありがとうございました。エナエナもこの時期、元気をもらいにあちこち出現しようとたくらんでおります。私だけが幸せな気分になるのではなくて、是非とも笑顔を持って帰っていただけるようにがんばります。(顔が筋肉痛になるくらいーー♪)次回5月3日 池田市猪名川運動公園にて、開催します!!是非、お時間が有りましたら、お立ち寄りください。もちろん!!「エナエナ!」と、声をかけてください!特典ありです♪
Apr 29, 2007
コメント(2)

気合が入ります!だって、久々のフリマなんだもん♪荷物は準備完了!後は車に詰め込んで、当日を待つばかりです。で、お知らせです●会場名:万国博記念公園 お祭り広場●会場住所:大阪●吹田市千里万博公園1-1●開催日:2007年4月29日●開始時間:09時30分●終了時間:16時30分●最寄駅:大阪モノレール「万博記念公園駅」会場までの経路:大阪モノレール「万博記念公園駅」下車すぐ●ブース番号は67番緑のちっこい可愛い~車で、青いテントを張ってます。お近くへお越しの際は是非お立ち寄りくださいもちろん♪しっかり値切ってくださいぃ~~!!!あ!エナエナの顔見にだけでも良いですよ~!たいしたツラではいないですけど・・・・そうだぁ!!必ず「エナエナあ!!」と声をかけてください!特典有りです♪
Apr 27, 2007
コメント(4)
←寝てます。(-.-)zzZいつも、こんな風に、何かくわえたまま寝てます。眠ってしまうまで、ひたすらカミカミしてます。まるでお母さんのおっぱいに喰らい付いてるようにして(^_^;)まだ、幼児性があるのでしょうか。うちのこ、三歳なんですけど┐('~`;)┌人で言うと、もう28歳ぐらい。いいとし なんですけど…コンナモンなんでしょうか(; ̄Д ̄)ね・・・・
Apr 27, 2007
コメント(4)
昨日、おとといのちょっとした怪我でミニエナの足がはれていたので、お休みをしました。ま、1日じっとしてれば、腫れも引くでしょう。夕方には腫れが引いて、痛みも治まった様子ですが、とりあえずウロウロするな!っと、命令しかし。。。動けるようになると、ジットしていない。「もう大丈夫やわ~」ホンマかいな・・・・・・・今朝案の定、「足いたいーーー」結局、学校まで送迎ですわ何のために昨日休んだのか・・・お姫様じゃないんだからプンプンプン!!
Apr 26, 2007
コメント(3)
商品入荷です!ビーズのアクセやサンダルやバンブーのベルやレーヨンのパレオやイカットやガムランボール。どれも、これからの季節にイチオシ商品ばかりです!そんな中、オマケでやってきたのが←コレ!ドリアンご存知ですか?フルーツの女王ドリアンです。インドネシアでは、ごく普通に食されてえります。そのソフトキャンディ!過去に食べた事があるのですが、そのときは強烈な激臭にとても食べ物とは思えずはきだした代物。しかし、最近はどうなんだろ?と、興味半分でオマケ入荷。ひとつ試してみました。ふんふん…(*^m^*) ムフッ臭いは無さそう。とりあえず、フルーツぽい、甘い香りです。( ̄ー+ ̄)ニヤリ口に入れてふんふん…(o~-')bとりあえず食べることが出来そうです。もぐもぐ……………………ん?(・_・)…非常に無責任なレポートですけど(*^_^*)ココまでとりあえず、ある方に、強制的に試して頂く事になってますので、コレ以上は書けません。ある方には、体当たりレポートを!( ^_^)人(^_^;)タッチィーでは、宜しくお願いいたします。
Apr 25, 2007
コメント(4)
まいったょ~(-.-;)ミニエナ君 これで何回目ぇー! 学校から家に戻ったとたん、玄関先で足を グキッ ですかぁー(>_<) 小指あたりがドンドン腫れてくるし、前とは違って青じんでくるし… やばい!等々折れたか…って、(・_・;) 走りましたよ。 整形外科へヽ(・_・;)ノ あ…車でですけど。 先生も 「ここは割りと簡単に折れる事あるからなぁ」 やっぱりぃ。 実は私自身、今回ミニエナが痛がってる場所を二回骨折してるんです。 レントゲン撮ってみたら、 あらぁ?綺麗なもんじゃない(・_・;) 素人の私が見ても、ハイ… しかし、腫れてると言うところで、打撲と捻挫を想定して、湿布7日分をいただいて帰りました。 とりあえず、(-o-;)ほー 明日から又しばらく送迎かぁ。 それも ため息だなぁ(-_-#)
Apr 24, 2007
コメント(2)

先日見つけた田んぼの蓮華畑。蓮華ってバクテリアの繁殖を防ぐためか、増やすためかのために植えるんですってね。知らなかった、自然に生えてくるのかと・・いま、思えばそんなわけ無いですよね。
Apr 24, 2007
コメント(2)

お散歩途中で見つけました。あんまり可愛いので見ていたら先住人 蜂殿に ぶーーーーーんぶーーーーーん・・・「わしらが先にみつけたんや!手ぇ出すんじゃねーぞ!」さすがに私も熊蜂は怖いです・・・
Apr 24, 2007
コメント(0)

先日、なつのはなhanaさんに教えてもらったチーズケーキレシピのサイト。我が家には、いただいたサツマイモという素材が山盛り・・・これは作るしかないねえ・・・もちろん、娘ミニエナをフルに使って!!ビスケットを砕いて台を作りました。もちろん砕き役はミニエナの仕事!その間に、私はサツマイモの裏ごし・・・いつも、コレをし始めると、後悔するんですわ・・・クリームチーズをこねて砂糖、卵、サツマイモ、生クリームを混ぜ混ぜーーーミニエナ・・なんでそんなにあちこち手に付くんだ出来た種をビスケットの上に流し込み、オーブンで焼くこと30分♪出来上がり~~よーく冷まして、冷蔵庫に入れていただきま~~っすサツマイモがちょっとこってりしますけど、美味しかったぁ▼ミニエナが撮った画像のほうがおいしそうなんで、オマケ画像UPです。
Apr 22, 2007
コメント(2)
今朝のお散歩風景です桜はすっかり散ってしまい、八重桜も残るあとわずかです。気温の高さに ちょっとびっくりですさくら、バテ気味
Apr 22, 2007
コメント(4)
えびさんのブログで教えてもらったぁーー『変なサイト』昨夜ひとりこっそり ウケてたので、コレは皆様にお知らせしなくっちゃぁ~とただいま、使命感に燃えています!!あ!決してやばいサイトではありませんが・・・かなり・・・・・・変です。良かったら どうぞココです。「羊タイマー」は後悔しない数字を・・・・・後は責任もてません・・・・・・後悔するようなことをしても、決して怒らないでぇーーでは・・・・・どうぞココ完徹の脳みそにかなり良い脱力系デス・・・・ねむ・・・・・_(_ _)m・・・
Apr 21, 2007
コメント(4)
今朝、少し肌寒かったのですが、お昼過ぎたらポカポカ陽気に!だから、自転車で発送に、郵便局までルンルン♪たまには運動らしいこともしないとねぇーーこんな景色に出会いました。田舎な我が町も少なくなってしまった、蓮華畑思わず止まって パシャ!小さな蝶々も飛んでいました。き~もちいい~~
Apr 19, 2007
コメント(4)
それは、先月初め頃から始まったんですが、急に左肩が凝り、歯が痛くなり、頭痛もするようになりました○っぷ○レキバン貼ったり、体操したり、マッサージしたりしたけれど全く効き目なしでした。そのうち諦め、ほおって置いたら、いつの間にか無くなりそして、一昨日・・・・再度やってきました。今度は両肩・・・・・・・・・特に、いつもと違う生活を送った記憶は無いのですが。ただいま、肩こり、歯痛、頭痛に悩まされています。今日、友人に話したら「なんか、ついてるんちゃう?」娘ミニエナなんか「肩に妖怪が乗ってる!」なんて言うし・・・きょえーーーーーまさかね・・・・・
Apr 17, 2007
コメント(8)
昨日、シャンプーしたとき、ミニエナは洗う方のお手伝いがしたかったんだけど。ジッとしてないさくらのシャンプーはまず無理…f^_^;それで、ブラッシングをお願いしました。ミニエナがブラシを持っているので、おちょくり始めたさくら。実は動画は終盤あたり。散々おちょくられ、やっとブラッシングらしき事ができました。ミニエナ、結構 ご機嫌(*^_^*)~~
Apr 16, 2007
コメント(2)
さくらさん。本日、一ヶ月ぶりにお洗濯…いやお風呂です。この冬はちーっともフサフサにならないなぁと思っていた、コート。久々に洗ってみるとあら!けっこうフサフサやん♪に、なってました。もしかして、汚れてて 分からなかっただけ?とりあえず、とても美しく、高貴そ~なワンコに変身です。あくまでも、高貴そ~な。いつまでもつかなんて…まぁ、あっちゅうまにドロドロでしょう(^_^;)ところで、何を口に!!りんごなどをくるんである発砲スチロールの網です。何でも口に入れてカミカミ、ボロボロ・・・食べてるかも・・・( ̄。 ̄)「こりゃー出せーー」とばかり、口に手を突っ込んでる私。「やだっ!!」と睨み返すさくらです・・・・このアト、みんな大好き♪『歯磨きガム』でやーーーーっと落ち着いてくれるのでした。( ̄。 ̄;)=зふぅーー
Apr 15, 2007
コメント(2)

とうとう、本日終了日となりましたぁ!!★1円スタートです♪★↓コレコレ♪●バリ島アタ ランチョンマット コースターのセット※画像の花とカップはついてません。すみません・・・<(_ _)>一応訳ありです。訳は:入荷時に見るからにサイズが小さいものがまぎれていました。傷などはありません。他のものより、ちょっと小さめなのですが、使えないサイズではありません。ゆえに、かなりお買い得かと思います。訳をご理解いただける方にご入札よろしくお願いいたしますバリ島雑貨でお馴染みのアタのランチョンマットとコースターです。1枚ずつをセットに!コレひとつで、バリ島のリゾート気分です♪●ご注意自然素材を使用しており、撮影は自然光にて行っておりますので多少実物と色合い等、誤差がある場合がございます。ご了承ください。素材・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アトゥ(インドネシア群生の水草)●サイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ランチョンマット:37×27cmコースター:直径8,5cm●原産地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インドネシア バリ島 トゥガナン●通常価格:1750円●終了日時: 4月 14日 23時 12分 是非、チャレンジしてみてくださいね~
Apr 14, 2007
コメント(2)

先日、学年・学級懇談会の中で先生から話が出ました。中学年(3~4年生)は、ギャングエイジの時代です無知な母エナエナ「ギャングエイジって?」のんきなヤツだと、笑ってください・・・・・いいことも悪いことも群れを作って行動・独立心・自立心・親離れ・口ごたえ・反抗ets・・・・・悪いことばかり並べているようですが、実はそうではないようです。よくよく見てみれば、コレが無いと成長しないよね。今までは、親に「○○だから駄目よ!」といわれて素直にかかったブレーキ。自分で判断してかけるようになるには、この時代はとても大切な時代だそうです。他にも、独立心、自立心が芽生える、いい時期でもあります。しかし・・・どうやって育てたら・・・・知恵も独自な考え方も育ってくるので単純に「駄目よ」では納得いかなくなる。気まぐれや、頭ごなしにしかりつける事はご法度!ちゃんとわかるまで話す・・・・親だって謝るべきときはあるのだから、そんなときは素直に謝る!(スミマセン・・・エナエナはドン臭いから、ミニエナにショッチュウ誤ってますわな・・・)などなど・・・・・調べてみると・・・どんどん耳年間(こんな字?)・・・・・・・・・・・結局、行き着く先は私エナエナ自身が大丈夫???娘ミニエナを成長させるに値するものを持ってる???こりゃあ~自分自身をちゃんと見つめて修正すべきを認めて、親子共々、で、成長するようにならねばーーーー!!なーーーんて。。。やっぱり親として私、のん気ですか???あかん!なんか弱腰やわ・・・・そういえば・・・うちにはもう一人ギャングが・・・コヤツは生まれてからずーーーーっとギャングエイジです↓
Apr 13, 2007
コメント(2)
学年懇談会、学級懇談会ママさんたちは、今、このことで大忙しですよね・・・複数の学年にお子さんが居られると、毎日学校通いとか・・・・ご苦労様です・・・一応、私エナエナも、このことで学校へ参りました。うちは一人っ子なんで、1回ですみますが・・・で、びーーーーっくりいたしました1,2年のときは、教師生活10年以上、なかには「教師生活25年!」なんて先生も中にはおられました。3年になって、「教師生活25年!」は「26年!」に訂正され持ち上がられました。しかし。。びっくりしたことにその先生以外、ぴちぴちーーーの若い先生ばかりでした。(ただし、3年以上補佐、教科担当などをして丁稚奉公?されていた方ばかりです。)その、エネルギーたるや!昨年まで以上に凄いと感じました。はじめは、ちょっと不安もありましたが、やっぱり意欲的なこと、パワフルなこと。いや・・・1年2年がパワフルでなかったと言ってません!それ以上に、なんか凄いです!!!元気がバンバン伝わってきます。まだ、始まったばかりですが、楽しみです。因みに、ミニエナ曰く担任の先生は今、学校内で一番、可愛くて、優しくて、楽しい先生だあ!と、言っておりました。
Apr 13, 2007
コメント(5)
今朝、突如思い付きで、髪を切ってきました。大変、爽やかに、涼しげに…o(^-^)o近年あまりロングにしたことがなかったのですが、ここ暫くセミロングぐらいにしてて、毎朝ドライヤーと戦わなければならない現実に、(-_-#)つかれました。そして、ミニエナも学校が始まり、さらにその現実のドタバタに大破した私。思い立ったら、即実行!サッパリ切ってしまった次第です。あーすっきり♪昼間はルンルン♪だったけど、夕方になると、ちょっと寒いです。まだ、少し早かったかなぁσ(^◇^;)。。。(実は今、首にタオルを巻いて保温してます・・・首さっぶぅ)
Apr 11, 2007
コメント(4)
最近、いろんなアニメが、ドラマ化されたり実写版映画化されたりしてますね。ヤッターマンとガッチャマンこれ、よーーくご存知の方は、同世代と見た!!実写版映画化だそうです。キャストは誰になるのかなあ~~両方とも、ヒーロー物だし、、、ヤッターマンはヒーロー物おちゃらけアニメだし・・・ちょっとお色気入りの、おチャラ家ヒーロー物っていうか。ヤッターマンが当時初めてではなかったでしょうか。よく見てました・・・「ヤッターヤッターヤッターマン」って決め台詞があって。ガチャマンってヒーローの中に女性が一人いたやつですよね。それも、ものめずらしかった。鳥みたいな格好してるやつですよね。かっこいいなあーー!!って。飛べたら良いなあ~なんて思ってました。「白鳥の○○!!」とかって言ってませんでした?違うかった???っけ???♪行け!行け行け!ガッチャマーーーン!飛べ!飛べ飛べガッチャマーーーーン!地球はひとつ!!地球はひとつ!!♪二つあったら怖いです・・・あーーあ・・・とうとう 歌っちまった・・・(。_。;あーーーーでも、こういうの、懐かしいなあ~~なんて思う歳になっちまったんですね・・・・(世代がばれる・・・)
Apr 10, 2007
コメント(4)

久々の1円スタートです♪●バリ島アタ ランチョンマット コースターのセット※画像の花とカップはついてません。すみません・・・<(_ _)>一応訳ありです。訳は:入荷時に見るからにサイズが小さいものがまぎれていました。傷などはありません。他のものより、ちょっと小さめなのですが、使えないサイズではありません。ゆえに、かなりお買い得かと思います。訳をご理解いただける方にご入札よろしくお願いいたしますバリ島雑貨でお馴染みのアタのランチョンマットとコースターです。1枚ずつをセットに!コレひとつで、バリ島のリゾート気分です♪●ご注意自然素材を使用しており、撮影は自然光にて行っておりますので多少実物と色合い等、誤差がある場合がございます。ご了承ください。素材・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アトゥ(インドネシア群生の水草)●サイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ランチョンマット:37×27cmコースター:直径8,5cm●原産地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インドネシア バリ島 トゥガナン●通常価格:1750円●終了日時: 4月 14日 23時 12分 是非、チャレンジしてみてくださいね~
Apr 10, 2007
コメント(2)
あ! 変な桜?はうちの黒い犬の事ではありません。 確かにヤツは変な犬ではありますが(^_^;) ←この木なんです。 近所にあるのですが、この季節になると花が咲きます。 見るからに、八重ぽいのですが、八重には早すぎ。 一本の木なのに、二色の花が咲いてます。 一体何者? ミニエナはご機嫌で帰宅です。 仲良しのお友達と同じクラスになったそうです。 担任は新任の女性の先生。 2年まで、男の先生だったので始めての女性の先生です。 いいクラスになればいいね。 早速宿題! 好例の『今年の目標』を三つ書いてました。
Apr 9, 2007
コメント(2)
ミニエナ、本日やっと始業式でやっとやっと学校へ行ってくれました。正門の前の桜はまだ咲いているかしら??はぁーーーーーー長い休みだった。ま、今日はタッチ・アンド・ゴーで帰ってきますけど・・・そして、明日は入学式でお休み・・・何故かうちは遅いのです。本日はクラス替えの発表があります。担任の先生も変わります。なーーんだか、ミニエナより私がウキウキしてます。何組みになるのかなあ~~どなたが担任になるのかなあ~~誰と同じクラスかなあ~~~教室は何処なのかなあ~~~~さーーーて、どんな顔して帰ってくるでしょう??今朝、ふっと気が付いたのですが、春休みで、すっかり”遅寝遅起き”が染み付いてしまたようで、親子共々、つらかった。。。。学校へ行ってくれると、楽になるけど、早起きや朝の支度が、つらくなる・・・ねえ・・・・
Apr 9, 2007
コメント(2)
快晴ポカポカネム・・・気持ち いいなぁー♪座ったまま寝るかぁーーー?しかも、こっち向いてるしぃ~・・・
Apr 8, 2007
コメント(4)
今朝、話題にしました、花博跡地になる鶴見緑地!!実は、ずーーーっと昔、ごみ焼却場だったんです。1970年の大阪万博は千里という所にある、竹林を開発しました。高度成長期ということもあり、人口が増えた大阪も千里のような広大な土地を開発する必要があったわけです。しかし、、花博の場合は、そうじゃなかった。1970年代に同じくできた、中央環状線、中国自動車道から望める一角にどー見ても異常だよ~~~と思わせるような、ゴミの山が、ございました。エナエナ、幼いながらも平坦な土地に、こんもりとそして広大に広がるゴミの山は、異常だと思っておりました。大阪もコレではまずいと思ったのでしょう。そして、対照的な花と緑の博覧会会場として生まれ変わりました。はじめはゴミの臭いがするんじゃないの~・・とかって噂されましたがぜ~~んぜん!!!今、鶴見緑地として、民衆に慕われております。そして、緑地のあちこちに巨大ゴミ箱が設置されており、1日に何度もゴミ収集車が回っています。それに、お掃除をしてくださっている方々もたくさんおられます。(市の職員さんかしら???不明です)かつてのゴミの山が、素敵な緑地に生まれ変われる!大阪がもっと自慢してもいい所だと思います。最近、不正や汚職、裏金ばかり目立っておりますが、このころの澄んだ気持ちを思い出して、もう一度、心から生まれ変わって欲しいもんであります。
Apr 7, 2007
コメント(2)

春休み、はっきり言って塾意外、何処にも出かけられ無かったミニエナ。よく我慢したなあ・・・と思います。ごめんね・・・こんな母で・・・というわけで、お天気が良かったし、急遽草原に出かけよう!!なーーーんて、実は鶴見緑地。大阪の方は多分ご存知でしょう。花博会場の跡地です。我が家から自転車で30分、車で15分ぐらいで遊びにいけます。もちろん入場無料!!(車は駐車料金別途です)どーだ!!大草原のようだろーー!!実はなんちゃってですわ~一部を画像でとると、このように草原のように感じます・・・人も少なく、お天気も良くて、いい感じでした。この緑地には植物園やスポーツセンター(←有料)などの施設や子供が遊べる、巨大遊具(無料)などもあり、結構安価で遊べます。こんなやつ!!おサルになったミニエナ♪植物園では、珍しい高山植物や、熱帯雨林、熱帯植物も見ることが出来ます。早くお~きくなれ~~!私が食べてあげるぅ~(^ー^*)すみません・・"ニノ"ではなく"ノニ"です。アオキ科の植物だと書いてあった記憶が・・でも見るからにノニ??高価な植物です。日本には無い青い花。きれいですーーー♪高山植物だそうです。ヒマラヤに咲く青い花です。これも可憐であります。シルバーに光る植物です。ひょえーーー(◎○◎)こんなんが有るんですねーー!!これは熱帯に咲く花。色が鮮やかですねーーー!もちろん、植物園に入らなくてもコレは満開でしたぁ!というわけで、さくらの木の下はどの木も、おっちゃん、おばちゃんの宴会の花が咲き乱れておりました。そうそう!!さすが金曜日!大荷物を抱えたフレッシュサラリーマンさん。花見の場所取りですね~~。何人か見かけました。大変ですねーーーーーー。
Apr 7, 2007
コメント(7)
どーやら、お手!は覚えているのにお変わりをすっかり忘れてしまったようです・・・再教育の必要ありかも・・・お変わりを忘れた愛犬さくら
Apr 5, 2007
コメント(4)

←なんだこりゃぁ?(・_・;)肉だんごかい?ざーんねん!一応スコッチエッグです。暇なミニエナにいっぱいお手伝いしてもらって作りました。お味はまあまあかな。ミニエナは卵を茹でる。ミンチをこねる。丸めて衣をつける。盛り付けをする。の、4手順を担当。今回はカラリと揚げてみました。
Apr 5, 2007
コメント(0)
昨年末に旦那様とアメリカに越していったいとこのお姉ちゃん。はがきがついて、いったいどんなところで暮らしているんだろうか??ちょっと気になって思いついたのがグーグルアースはいはい・・ふむふむ・・・それではダウンロード!っとクリックしたら・・・4年以上前のデスクトップ コンピュータでは、実行できない可能性があります。 2年以上前のノートブック コンピュータでは、実行できない可能性があります。と、でましたわいな・・・・トーゼン!私のPCでは対応できません・・・残念でした・・・
Apr 4, 2007
コメント(5)

まだまだだと思っていたら、もう、本日終了日です。まだまだ超格安GET可能です!!さあ!っと、春夏に乗り遅れないように、一足お先にGETしてください●バリ島ビーズサンダル/ブルー23cm●バリ島ビーズサンダル/ブルー24cmビーズ細工でも有名なバリ島。素敵なグラスビーズと皮ひもでデザインされたサンダルです。●素材皮 皮ひも グラスビーズ ●サイズ24cm、23cmヒール1,5cm●通常価格:2500円●終了日時: 4月 4日 23時 6分●バリ島ビーズサンダル/レッド23,5cmどちらも可愛い♪春夏!一足お先に♪バリ島はこちらです♪
Apr 4, 2007
コメント(2)

なつのハナhanaさんに影響されて、作ってみましたぁ!o(^-^)o先日、ハッサクを三個いただきました。食べて見るとコレがめちゃめちゃ美味しい(*^m^*) ムフッだのに……娘ミニエナはハッサクが苦手。口に残る苦味がダメらしい。美味しいのに( ̄○ ̄;)苦味も無いのに(*^_^*)三個だから私一人で食べちゃおー!と、思ったのですが、そーじゃ!ジャムになったら食べてくれるかなぁと、やってみました!コレがまた旨い!(≧ω≦)bもちろん皮むきは娘担当です。さすがに、マーマレードにする勇気がなく、単なる『ハッサクジャム』ですが…f^_^;ハッサク3個でちょうど一瓶分。消費能力から言うと、このくらいが適度かも~~♪一応、瓶詰めにして、脱気!!早く冷めないかなあ~~と見つめてます。冷めたら食べるんだったら、脱気までする必要は無かったんですが・・・ははは・・・ついつい力が入っちゃいました。
Apr 3, 2007
コメント(4)
本日、ミニエナの塾の春講最終日でありました。やっと、送り迎えから開放される・・・・正直、疲れました・・・・塾までの道のり、車で走ってると、前方にいつもははっきりと見える街のビル群が今日はなんだか霞んで見える。曇っているというより、霧に霞んでいるという感じ。霧というより、誇りに霞んでいるような・・・あーーーーー!!黄砂だ!!!そういえば、フロントガラスが誇りっぽい~~そういえば、喉がいがらっぽい~~~ゲホゲホ・・・・黄砂は、中国の砂漠の雪解けの合図。そう、春の訪れなんだ。春の訪れはいいけれど、黄砂だけは困り物ですわ~ところで、ミニエナの春講最終日はまとめテストで締めくくられました。成績はまあまあ・・・かな・・。とりあえず2年の復習と3年に向けての準備は一段落です。あと、始業式まで1週間。ひまーーーーひまーーーの連発から逃れられそうになさそうです。
Apr 2, 2007
コメント(2)

雷のせいです・・・・昨夜0時ごろから、ゴロゴロ言ってたあの雷のせいです。私が雷が怖いのではなく↓コイツデス!!おかげで、深夜3時ぐらいまで、ピーピー ぎゃーぎゃー・・・・そばで寝てやると、安心するのですが、安心ついでに、うろうろといたずらをしだす始末。ミニエナのぬいぐるみを噛み噛みしたりリモコンをガジガジしたり・・・・その度に、「私、どっかいっちゃうからねー!」「お外に行く??ん??どーすんのよ!!」と脅すしまつ・・・私の睡眠時間を返しえくれぇーーーーー
Apr 1, 2007
コメント(10)
全34件 (34件中 1-34件目)
1