2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
昨日は9時半から会議が始まりました。各自が持ち寄った仕分けたい事業。重複するものから仕分け決定。次に一票の事業について検討。事業内容の説明だけ聞きたいのか、仕分けたいのか?と区別していきました。今年は9人一班での仕分けです。最終的に30弱の事業を仕分けることになりました。13日からはじまります。事業仕分けは「そもそも必要か?」の議論。しっかりいっていきます。入門行政の「事業仕分け」
2010.06.29
コメント(0)
今年で3度目の事業仕分けが始まります。今日は委員が集まって仕分ける事業を決めていきます。市民目線の行政評価、果たして今年はどのような事業が選ばれるのか?昨年は私が不思議に思っていた「交通安全の旗」について質問。そういえば、今年は減っているのか?交通安全の旗にどれほど事故の抑止力が?大売り出しの旗とは効果が違うと思うのだけど。。。。お店も年中同じ旗が立っていて効果ってどう?とも思うが。今年は早めに仕分けをして、来年度予算に多くを反映させていきたいものです。1500円以上送料無料!通常24時間発送!【中古】【文庫、新書】斎藤一人 幸せをよぶ魔法の法則 舛岡はなゑ [4569669239]
2010.06.28
コメント(2)
![]()
先日京都老舗祭りで買ってきたお酒を夫さんにプレゼントしてみました。京都 清酒 初日の出 純米大吟醸 720mlちなみに夫さんのお友達の酒蔵で、こちらを結婚式の引き出物にも使わせていただきました。京都 清酒 初日の出 大吟醸 300mlどちらもとても美味しいです。
2010.06.20
コメント(0)
昨日面談した方のこれまでの人生を伺ううちに、どん底ってどこまでいけば底につくのかと思いました。地の果てまで?それはどこ?あまりの衝撃に返す言葉もなく。。。。小説はやっぱり作られた話だ。。。。事実にはかなわない。
2010.06.20
コメント(0)
恵庭と千歳の全戸に配布されている情報誌に私のコーナーができました。毎月一度コラム?を書きます。先月書いた原稿が今週号に載ります。なんだか恥ずかしい感じ。。。
2010.06.09
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
