全2件 (2件中 1-2件目)
1
今の職場に来てから1年半。つまり、まだ2年目。だけど公務員としての異動の目安である3年を待たずしてもう異動願を出そうと思っている。今の自分の仕事に意味も意義も感じなくなってきた。何かサービスを紹介したり、専門機関を紹介したりするけれどそんなんだったら、タ〇ンページと大して変わらないんじゃないか。まして、インターネットの発達したこのご時勢であればネットで検索すればそんな情報いくらでも出てくるし~。そんなことで解決するくらいならここへは相談にきたりしない。それなのに。解決の糸口すら見つからないような問題を抱えている人たちが来るところなのに結局は何の糸口も提供できる術はない。それが、あたしだったり、あたしが仕事をしている部署であったりする。ただ、それはそれで仕方がない。仕事をしていく上でのもどかしさだけでなく今は「職場に言語の通じない職員がいる」というストレスも抱えている。その人とは、同じ日本語を話しているはずなのにどうも日本語で話している気がしない(苦笑)まるで、火星人だ。火星人はこだわりが強く、思い込んだら訂正不能で相手や周りの意図をまったく解さない。自分の思い込みで勝手にことを運ぼうとしそれに悪気など微塵も感じていないので(むしろ正義)こちらが注意などしようものなら激しく反撃してくる。ルールやマニュアルを重要視するくせに自分の思い込みの方がルールやマニュアルより優先するため周りが何か介入しようとするとあさっての方角から返り討ちにあう、って感じ。あたしは火星人と直接一緒に組んで仕事をしてはいないので自分自身が返り討ちや反撃にあってはいないけど他の人たちがそういう目にあってたり苦労してたりするのを見るだけでもゲンナリ…。でも、別の部署に異動しようにもどこへ異動しようかは悩むところ。何人かの人に意見は聞いてみようかなと思ってる。
September 25, 2010
コメント(0)
もうね、職場も、仕事も、やだ。疲れてる…。去年の同じ時期と比べて1~2ヶ月くらい仕事に遅れが出てる。1日、仕事をしていても全然効率的に進んでいかない。ぐったりする日々が毎日毎日繰り返される。そして何の仕事も進まないまま時が過ぎる。最近ずっと頭痛がひどい。頭痛薬の減りが速い。ストレスのせいか、食欲旺盛。甘いもの食べたくて仕方ない。甘くないものも、ガッツリ食べてる。休みたくて仕方ない。でもなかなか休めないので進まないのがわかってるのに仕事に行くしかなかったりして。あーあー。…でも、一応言っときますがあたしが病気ってわけではないです。どう考えても病気、な人が同じ職場にいるからで…。ということで。来年度に向けての異動願を出すこと決定(苦笑)
September 23, 2010
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1