まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

February 7, 2010
XML
カテゴリ: 観劇レポート

浜松町からまた山手線に乗りまして新橋へ。

Wing新橋内のスープストックトーキョーで
一旦やや軽めの食事。
ここのスープストックトーキョー、もう何回目の来店だろう(笑)
東京来るといっつもここに立ち寄ってる^^

カレッタ汐留に着いて劇場へ行く前に
日テレプラザにある ドーナツプラント へ立ち寄る。
某ミ○ドのドーナツと比べると
一個当たりの価格としては3~4倍はするのだけど
大きめでふっくらしておいしいので好きなんだよね^^
5個ほどのドーナツをお土産に買った。

それから劇場へ~。
お土産のドーナツの入ったビニール袋は
持ち込むとガサガサいって迷惑なので
クロークへ預けてから客席へ。

夜(ソワレ)公演で観るのは、 『アイーダ』
この演目、もう通算何回目の観劇になるだろうか。
東京公演の初日翌日を観にやってきたときは
ラダメス役がひどかったせいで
観劇の感動も薄れたという思い出もある。

今回はラダメス役に阿久津さんが入り
アイーダ役には樋口さんが入り
アムネリス役には初見の光川さんが入り
メレブ役にはあたしの大好きな有賀さんが入り…と
久しぶりにいい『アイーダ』が観れそうだという期待があった。

そして、期待はもちろん裏切られることなく。
二本目も「あ~、いいもん観たわ~~」という余韻が心地よい。

阿久津さんのラダメスが
以前よりもニヒルさとあくどさとエロさを足した感じになってて
また違う魅力を醸し出してるとこもよかったし

初めてキャスティングされた頃から
何度も観ている有賀さんのメレブも
またさらにうまくなって、自信をもってやっている感じだし

初めて観させてもらった光川さんのアムネリスも
パンチ力のある歌声とすらっとしたスタイルでよかった。
笑いをとる「間」はもう少し改善の余地ありかなと思うけど。

余韻に浸りつつ
観劇後は寒風の中電車で品川駅へ移動し
エキュートで 豚まん を買い(車中で食べるため^^)
キオスクで 東京ばな奈 を買い(お土産用)
舟和の 芋ようかん も買おうと思ったが売り切れていて買えず…

新幹線で自宅の最寄駅へ到着したのは、夜の11時直前。
確かに疲れはしたけど、とても有意義な日帰り東京行きだったなぁ^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2011 11:56:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[観劇レポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: