まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

January 18, 2012
XML
カテゴリ: 今日のつれづれ

(あたしは3連休明けからの実働なので、10日ほどの稼動だが)
いろいろな人とお話をする機会があり
自分の仕事人生の今後について
考えたり迷ったり決意したり
でもやっぱり迷ったり^^;することが多かった。

あたしが思い描いていることを
応援してくれる人もいれば

何の考えもなくただ無責任に「いいんじゃないの」と言う人もいるし

真剣に「やめた方がいい」と言ってくれる人もいたり。

あたしには特殊技能もなく
かと言って普通の(?)技能も大してなく
事務職のくせに事務能力さえもなく
何かにつけて文句や苦情ばかり言い続けているという
決して見習うべきお役人ではない人物。

それでも、一部にはあたしを信用してくれる奇特な仲間もいるし
あたしの性質や仕事のやり方・姿勢を理解して
それを見守ってくれる奇特な仲間もいる。

「同僚(先輩や後輩も含めて)」はたくさんいても
「仲間」や「友人」はたくさんじゃなくていいと思っているあたしには
ある意味見合っているとも言える、数少ない仲間。

でも、そんな数少ない仲間ではあっても
かなり選りすぐりの人ばかりで
仲間と接するたびに
「あたしは仲間には恵まれているなぁ」と
しみじみ、真剣に、思う。

そんな仲間と仕事をしてこれているのだから
あたしはあまり今後について思い悩まなくてもいいのではないか、と。
今日の、現時点ではそう思っている。

仲間がいれば、どうにかなるから。
ある日は落ち込んだりどん底に突き落とされても
次の日か、そうでなくても数日後くらいには
たぶんまた笑える。
きっとそうなる、っていう、自信にも似た信頼感が
あたしの中にはある。

それさえあれば、どこへ行っても、大丈夫なんじゃないか。
…そう思うと、迷いは少しずつ、吹っ切れかけている。



長谷部か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2012 02:16:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: