まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

November 14, 2021
XML
カテゴリ: 今日のつれづれ
冬季オリンピック直前だというのに
気持ち的にこんなに盛り上がってないままというシーズンは
何十年もフィギュアスケートを見続けてきて
おそらく初めてだと思う。
今シーズンはコロナの影響もあったり
日本の有力選手がけがで欠場ということが続いたりで
テレビでいつもほど派手に
中継や報道がないことも理由の一つだとは思うんだけど…。
あとは、フィギュアスケートにつぎこむことのできる


で、NHK杯2021、の雑感。

個人的には、一番強く印象に残ったのは
ペアの三浦・木原組の充実ぶり。

木原選手は、シングルスケーターとして
活躍しているころからみてきた選手だけど
他の選手の活躍ぶりがより大きく、
なかなか木原選手が大きく取り上げられる機会はなかった気がする。

ペアに転向し、
高橋成美選手と一緒にやっている時期も
もちろんすごくよかったんだけど
三浦選手と組んでからは

どんどんうまくなっている気がして。

その中でも、今回のNHK杯の
フリーが終わったあとのキスクラでの
木原選手のあの大きな喜びっぷり(笑)

シングルの時はどちらかというと

あんなに感情を爆発させている彼を見たのは初めてだし
(もちろん彼のプライベートを知る由もないので
 報道や中継での彼の様子しか見たことはありませんが^^;)
とても楽しそうでとても満足している様子が伝わってきて
あたしにとってもすごくうれしい瞬間だったなー、と。

長いことフィギュアスケートを見てきて
こんな瞬間を感じられることは
なかなか頻繁にあるわけではないので
これだけでも、あたしにとっては今回のNHK杯の大きな収穫、でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2021 03:39:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: