FANTA-G

FANTA-G

2021.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「今の自民党政治が腐敗にまみれ、ひどい事はわかっている、でも、じゃあ、代わりにどこの党に投票したらいいのか?結局消去法で自民党になる」

 という人は、選挙という制度をいったん冷静に見ればいいと思う。日本の代議制民主主義は「議員になってほしい人を選ぶ」のと同時に「ふさわしくない人を落とすために他の人に投票する」という側面もある。

 どうして今の自民党がこんなひどい状況でも権力を保持できるかと言えば、結局、衆参の議会の中で自民、公明の与党が過半数をとっているからであり。こうなると国民大多数が反対する法案(消費税アップとか)も数の力で通してしまうことができる。

 で、もし投票したい議員や政党がなければ、入れたくない政党以外の党、議員に入れればいい。たとえば自民党が最大政党であっても、一党では採決を強行できない数になってしまえば野党と共闘しなければならなくなり、勝手なことができなくなる。緊張感が生まれる。選挙期間になると与野党関係なく、候補者がペコペコ平身低頭し「国民の皆様のために~」なんていかにもな公約を打ち立て、選挙が終わったとたんに「は?公約?そんなこと言いましたっけねえ?」という態度なのは、かれらが「選挙さえ乗り切れば後はどうとでもなる」と考えているからの証拠でもあり。そして議会では100のうち51取れば法案が通り、その51の中でも26の勢力があれば全体を支配できる。

 つまり、一位総取りの現状がここまで与党の傲慢な議会にした。そして、次の選挙までの一定期間は、どんなに国民が反対する法案も通すことができる。それを許さないためには国民が投票で政権政党を弱めることが肝心で。

 現在、世論調査で政党支持率を見ても、一番多いのは「支持政党なし」という人だ。これは私は正しい感覚だと思う。特定政党にこだわらないからこそ、選挙に行かないのではなく、ぜひ選挙で「今の政治はおかしい」という意思が示せる。それに支持政党はカルト宗教じゃないのだから、その時々の状況で変えることに何の問題もない。そもそも、自分の意思を政治に反映するとはそういうことだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.28 08:47:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: