2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
最近体調悪くって、特に食欲がない。頑張って食べようとしても、結局吐いてしまう・・・。患者さんを看なきゃいいけないのに自分が具合悪くてどうする?って思うけど、これが3日も続いたら正直ぐったりしてしまいます。旦那ともすれ違いの生活が続き、旦那が帰ってくるのは私が寝てから・・・。こんな生活がいつまで続くのだろうか?明日は夜勤だけど、夜勤のリーダーはいやだ。もう少し、仕事が楽になるといいなぁ・・・。
2002.05.31
コメント(1)
もうイヤだぁ~!!日勤6人、そのうち新卒2人と産休明けの人1人。しかもナースコールはなりやまず。ナースコールを鳴らすのが好きな人たちばかりでもう動けない。緊急入院あり、しかも私はリーダー・・・。結局終わったのは21時過ぎだった。今日、夜間当直のうちの婦長から「大変だったね。お疲れ様。」の一言に少し救われた。 実家に帰ったら、旦那の車がある。どうやらスロットからまだ帰ってきてないらしい。23:30ごろ、旦那がやっと帰ってきてうちの母上に冷やし中華を作ってもらって食べていた。旦那は今日スロットで大勝ちして、私にお小遣いをくれた♪そのまま実家で3日連続お泊りだった・・・。最悪の日曜日は最後はちょっと救われた気がした。
2002.05.26
コメント(1)
うちのスタッフはおろか、患者さんたちまで風邪引いてみんなのどが痛いと言う。私も例外に漏れずのどが痛い。これは旦那にうつされたものだけどうちの旦那ははなたれ小僧になっていた。イソジンでうがいしまくっているけどあまりよくなってない。 こんな天候の急激な変化はいつまで続くのだろうか?このままじゃ夏は来るのか疑問に終わってしまうわ。しかし、こんなにも眠いのはなぜ?・・・zzz。
2002.05.21
コメント(0)
今日は給料日。婦長が「今日は給料日ねぇ」と嬉しそうにしていた。私も、新婚旅行に行った関係で財布の中身がさびしくなっていたのでやっぱりうれしかった。今月は先月の夜勤の関係でいつもより給料が1万円くらいよかった。今日はご馳走にしよう♪と思って家に帰ったら、うちの旦那は「のどが痛くてご飯食べれない・・・。」ってぐったりしていた。と言うことで今日の夕飯はおじや。実は私ものどが痛いので、おじやはとっても食べやすくてよかった。 早く来月の給料日が来ないかなぁ・・・?
2002.05.20
コメント(1)
今日は研修だった。面倒くさい・・・。ディスカッションの最中からやけに咳が続く。その咳がなんかおかしい。咳の跡にゼーゼーする。・・・これは絶対におかしい!でも、研修は出ていないと、どうにか研修を終えて仕事に戻るのだが、咳が止まらないのだ。婦長にも「あなたの咳、喘息っぽいよ。」と心配されてしまった。実は、私は1年前から喘息性気管支炎で禁煙生活を余儀なくされているのだ。タバコは1年以上吸ってないけど、うちの旦那はかなりのヘビースモーカー。しかも私は喘息を抑える薬を昨日飲んでいなかった・・・。仕事を終えて帰るも、まだゼーゼーしている。苦しくなる前に寝ちゃえ~、と電車の中で寝ていたら乗り過ごすくらい爆睡。家に帰って、薬飲んで夕飯食べずに寝てしまった・・・。明日は夜勤だよ。
2002.05.16
コメント(0)
今日の朝、目覚めたら3時半。旦那は仕事で4時に起きるので4時に旦那を起こして、コーヒーを入れる。ご飯をおにぎりにして、食べやすいようにした。旦那は4時45分に出勤。私は珍しく化粧して、朝ごはん食べて、6時過ぎに家を出る。早すぎる時間だけど、一回実家によって渡しそびれたおみやげを親に渡し、いざ出勤。病棟は特に変化なさげだったけど新顔がいっぱいいて全然わからない・・・。久々にあった患者さんからは「あらぁ~、新婚旅行行ってたんだって?どうだった?」とみんなから聞かれた。・・・何でみんな知ってるんだ?どうやら同僚たちが情報を流していたらしい・・・。でも、久々の日勤で勤務が8人。きついよぉ・・・。今月は勤務がみんな厳しいんだよねぇ。どうにか早めに切り上げて帰ってきたけど明日も人数少ないのがきつい。私は帰りの電車ではずっと爆睡、乗り過ごすところだった。眠いから早く寝ようっと・・・。
2002.05.15
コメント(1)
結局時差ぼけのためか寝付いたのが今日の朝7時。目が覚めたら午後2時だった・・・。あわてて旅行中の洗濯物を洗って干す。これがまた一仕事。一週間分の洗濯物×2、洗って干してを繰り返して気がついたら1時間半は経過していた。いくら最近導入した7キロサイズの洗濯機とはいえあまりにもたくさんの洗濯物の量のため何回にも分けないと・・・。それで、夕飯の材料を買いにスーパーへ行く。そこで、物価が日本の方が安いと驚く。向こうでは観光地のためホテルで買ったコーラ(350ml)が一本2.5ドルだった。それで買い物を済ませ、近くの駅で定期を買って電車で帰る。歩いてもいいけどなんか電車に乗りたかったから・・・。 夕飯を作って旦那の帰りを待ってるけど、旦那は帰ってこない。頭にきたから、ディズニーワールドで買ったグーフィーと一緒に寝てやるぅ~!! 明日から仕事なんていやだぁ!!
2002.05.14
コメント(0)
無事家に帰ってきました。飛行機に2時間半と12時間半、15時間もよく乗れたものだ。飛行機の中では爆睡しまくり、おかげで夫婦そろってとっても元気。さーてこれからラーメンでも食べに行こうかなぁ・・・。
2002.05.13
コメント(1)
今日は夜勤で、明けたら初めての海外旅行に行きます。ということで、しばらくこっちにはこれません。気をつけていってきます。その前に仕事しなきゃ・・・。
2002.05.05
コメント(1)
今日は緊急がなくってよかった。しかし、しかし!!一昨日の夜から容態があやしかった患者さんの呼吸状態が危なくなっていると言う報告を夜勤さんから受ける。午前中はたいしたことなかったのだが、午後から「あの・・・、血圧が今60代でプレドパ(昇圧剤)を使用したいんですけど・・・。」と、担当の後輩から報告を受け、ナースセンターにあるモニターを見たらなんと2,3分まで110代あったHRがいきなり70台に下がってるのを発見。「当直婦長(たまたまうちの婦長)さんにポンプと、レートが落ちたことを報告しよう」と後輩に伝え、患者のところへいく。さっきまで呼吸が浅かったのに、もう緩徐になりつつある。そうこうしているうちに輸液ポンプを持って婦長登場。プレドパを2ml/hで始めたけど、ぜんぜん上昇見られず、結局1時間後に亡くなってしまった・・・。実は、今週患者さんが亡くなるのは3人目。整形・耳鼻科・脳外科メインのリハビリ病棟としては患者が亡くなるなんてあまりないため、亡くなるとなると結構スタッフがあわててしまうけど、まぁどうにか無事にお見送りをすることが出来た。でも、一番安心だったのは当直がうちの婦長だったこと。ありがとうございました。
2002.05.04
コメント(0)
日記が書けないよ。緊急入院があり、仕事が終わったのは21時。もう嫌だ。あしただっで仕事なのに・・・。私は新婚旅行の準備はいつ出来るの?
2002.05.03
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1