Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.01.13
XML
ハロたんの予定日まで3週間を切りました。

yuは検診に行き、お散歩して、赤ちゃんが下りてくるように促して
ください、と言われたそうです。

こういうの聞くと、ああ、本当にもうすぐなんだぁ~って感じます。

さて、ハロたんを迎えるにあたっていくつか買い込んでいます。
ララァたんのお古が使えるので、前回ほどは買ってはいないものの、
ララァたんが使っているので、もう1個用意しないといけないものもあります。

その代表格はチャイルドシートです。

ララァたん大きくなったとはいえ、まだ1歳(4月で2歳だけど)



なので、少々高いのですが、コレにしました。


アップリカ/チャイルド&ジュニアシート/ムービングサポート/モカブラック

長く使うものだしね。

それにしても、チャイルドシート(ジュニアシート)2台ってのは厄介ですね。

1台の時は、

運転手(パパ)、
助手席空席、
チャイルドシートを後ろに置き、
その隣にママ

そういうパターンが多いと思いますが、さて、ジュニアシートをどこに置こう?

ジュニアシートは助手席への設置が非推奨(または禁止)となっている点に注意が必要です。
特に助手席にエアバッグが付いている場合、逆にエアバッグに子供が押しつぶされて、


もし、助手席につける場合はいすを一番後ろまで下げて、エアバッグがあたらないように
する必要があるそうです。

・・・
・・・

そんなことしたら、後部座席に大人座れないジャン(-_-;)



コレが必須だな。

ママみてミラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 19:44:53
コメント(4) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: