2012年11月29日
XML
カテゴリ: バラ

ナエマ 1本、それを接ぎ木したもの2本、挿し木したもの2本、

計5本の ナエマ を育てています。

地植えにして仕立て方に悩んだので、鉢で育てなおそうと思ったのですが、

増やしすぎてしまいました。




接ぎ木した ナエマ

ビヨ~ンと伸びたら切り戻せばOKなようです。

接ぎ木したナエマ.JPG


ナエマ 1号↓

こんなに幼くても蕾をどんどんあげてきます。


挿し木したナエマ.JPG


種苗法的にはご法度でしょうが、

ご近所の方で、 ナエマ がどんなバラか理解していただける方なら差し上げたい。

見上げるほどの高さに咲いた ナエマ に困惑されるようだと私もツライから。




大神ファームさんでだったかどこかでツル仕立ての ナエマ を見たと思うのですが、

写真がありません

ツル仕立てにしてたくさんの花を咲かせることもできるのでしょうが、






ナエマ の透明感のあるピンク色の花の美しさ、香りの良さは折り紙つきですよね。

病気にも強いし、切り花にしてお部屋にも飾れます。




☆★☆【バラ苗】 ナエマ (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】 ※2月末までにお届けの予約大苗








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月05日 22時43分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: