2015年07月10日
XML
カテゴリ: バラ
いい天気です。
台風のせいで風はあるので暑いけどちょっとはましかな。

DSC00531.jpg




バラの家 の忽滑谷さん作出のバラ、 パウルクレー
夏花なんでしょうかね。
オレンジ系の口紅で透明感のないやつみたいな色合い。
さて、これはカットして秋まで摘蕾(てきらい)かぁ。。

DSC00529.jpg
DSC00532.jpg
DSC00533.jpg




2番花くらいになるとHTの底力を感じます。
花はもう汚くなっているけど、爆咲きしていた、 ヨハネパウロ2世

DSC00535.jpg




返り咲きの ピエール・ドゥ・ロンサール はこのくらいの大きさ。

DSC00507.jpg




ツンと尖がった花弁が特徴の ノヴァーリス
一番花があまり咲いてなかったせいか、2番花が綺麗。
このバラは紫系の中で、というよりうちにあるすべてのバラの中でも強健。
比較的まっすぐ伸びるのでそんなに場所も取らないと思います。
今の時期、HCで安売りされているかもしれません手書きハート
見つけたら即買いでOK

DSC00510.jpg





      ポチッポチッ。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月13日 22時09分17秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: