ふじ園で有名な 千財農園
さんが新しく作ったバラ園です。
ふじ園の奥、お茶畑の中にバラ園がありますよ~![]()
ちょっと珍しいシチュエーションですよね。
そんなに広くは感じませんでしたがバラは 3000本
約2000本
あるらしいですよ。
大分自動車道四日市インター降りてすぐ、です。
正式なオープンは来年なのだそうですが、
今は無料で公開しているということなので見に行ってきました。
あと1か月早ければ綺麗に咲いているバラが見れたでしょうか。
とても残念です。
バラ園の料金は 300円
100円
らしい。(2016年4月28日追記)
アーチがたくさんあるので、
バラがアーチを覆い尽くすようになれば見事だと思います。

これはつるバラのカジノ。
秋にも結構咲くんだね。
このバラの回廊はかなり枝が伸びていたので来年の春あたりは
とても美しい光景が見られそうです。
ここに使われていたバラを覚えているだけ書くと
ヴァイオレット、マダムピエールオジェ、ニュードーン、ロココ、etc.
マダムピエールオジェは他のアーチにも多用されていました。
今日咲いていたバラの中でひときわ綺麗だったのは
イングリッドバーグマン。
遅咲きなんですね。
これなんだろうね~?ゴールドバニー?
名札がついていませんでした。
フジはゴールデンウィークの前半くらいがピークなので
バラよりは少し早めに咲きそろうかな?
■千財農園■
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ