2025年06月30日
XML
テーマ: スイカ!(72)
カテゴリ: 野菜・果実など


いや、最初は真面目に育てようと思っていたのですが、梅雨になりなかなか手入れできなくて今日にいたります(笑)。孫ツルはできるかぎり切っていこうと思っていたのですが、もう手がつかなくなってしまいました。というわけで、放置確定。孫ツルにもいくつも着果してるんですよね。

下に敷いているのは芍薬の下から続く防草シート。初めはその上にシャクヤクに使っていたフラワーネットもどきをおいてツルを這わせようと思っていたのですが、すでにネットをはったところを越えて伸びてしまいました。
うち、虫が多いせいか人工授粉とかしなくても勝手に着果するんですが、一体いつ受粉したのかわからないっていうのは困りものです・・。





こんな大きくなっているのがいたとは。せっかくなのでスイカ用のお皿に乗せておきました。収穫時期はつるひげの枯れ具合か、打音か、野生の勘にたよるしかない!(笑)




いつのまにか、つるバラの誘引に使っていた針金まで伸びて実をつけていました。つる性の植物はたくましいねぇ。この部分だけ立体栽培になりそう。。




先日、業務用スーパーに行ったときにやけにちっこいピノガールを売っていたので「温室なのかなぁ。」と思っていたのですが、なんのなんの。露地ものかもしれないですね。

去年やっていた空中栽培のほうが自分にはあうかな。場所をとりすぎて歩けないのが苦になります。




      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月30日 19時27分26秒
コメントを書く
[野菜・果実など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: