2025年07月17日
XML
カテゴリ: シャクヤク・牡丹


毎日暑い日が続いていますね。私も庭の植物たちが水枯れしないように気をつけているつもりだったのですが、いつのまにか、枯れそうになっていたのが「ピンクハワイアンコーラル」ちゃん。もしかして、この時期に枯れてももうおかしくないんだったっけ?去年のことを覚えていないのでなんとも言えないけれど、他の品種がまだ枯れていないのでやはり水枯れ???




↑の真ん中あたりの焦げてる子号泣あわてて水をやりましたけどどうかな?
降りすぎるのも困るけれど、こんなに雨が降らないと雨ごいしたくなりますね。
実はもう一本完全に枯れてしまった苗があります。品種名は「糸葉シャクヤク」です。これは以前も枯れたのでリベンジで買い直したものだったのですが、やはり枯れました。 ホームセンターで売れ残っていた同品種を見たらやはり枯れかかっていたので、暑さに弱いのかもしれません。


今まで真面目に調べたことなかったけれど、糸葉シャクヤクって普通のシャクヤクじゃないんですね。原産地もコーカサス山脈なんだとか。ボタン属キンポウゲ科。ヤマシャクヤクの仲間みたい。そりゃうちでは枯れるわ。この品種には今後手を出さないことにします。





で、周りを見渡して気が付いたんですが、宿根フロックスが枯れていました。え!夏の暑さにも負けずに咲く、というので買ったものだったのに~しょんぼり
品種名は「フェイマスライトパープル」です。



ちゃんと咲いていたんですがね~。でももういいや、これ。フロックスは白っぽい色のほうが綺麗かなと思います。濃い色のは花弁の裏返りのコントラストがあまり綺麗じゃなかったので。もし買うなら白っぽいやつを買うことにします。




応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月18日 13時52分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: