ねーさんの独り言

ねーさんの独り言

2006年01月15日
XML
カテゴリ: 映画
おもしろかったです。
最後に役所さんが「おかえりなさいませ」と言って終了するのですが、思わず拍手をしたくなりました(映画を見ていてそう思ったのは初めてでした。)。

あまりにもたくさんの主役級の方が出演されているので、大丈夫かなとちょっと心配だったのですが、さすが三谷幸喜さんですね。

観客の間にも笑い声がかなり上がっていました。一人で見に行くより誰かと見に行って、いろいろ話したくなるような映画でした。いろんな人が出ているからでしょうか。

主人公は、いちお役所さんなのかな。昔、演劇青年だったホテルの副支配人です。
舞台は、大晦日のホテルです。
そのホテルには、いろいろな悩みを持った人達が集まっています。従業員、宿泊者、芸人など。

全部のエピソードが、無理なくつながっていて、だれたりしないで最後まですーっと頭に入ってきました。役者さん達もホントに豪華で上手な方ばかり。なかでも角野卓造さん演じる鹿の繁殖家(何故繁殖家なのかがまた笑えます)の「くねくね踊り」が入っている篠原涼子さん演じるコールガールの携帯電話を、角野さんが壊したときの顔が最高でした(笑)。

それから、アリtoキリギリスの石井さんが演じられていたホテル探偵。おいしい役でしたね。三谷さんが、この映画の中で一番かっこいい男なんだと思って演じて欲しいと言われたそうで、石井さんは、かなりがんばっていました。



それから、始めの方に灰皿と取り皿を間違えて使っていたお客さんは、ココリコの田中さんのように見えたのですが、違いますかねえ。

もう一回見てみたい気になった映画でした。やはり、楽しい映画はいいですね。

来週は、「プライドと偏見」かな。今、原作を読んでいるのですが、やっと上を読み終わって、物語が盛り上がりそうな感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月16日 01時11分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:THE有頂天ホテル(01/15)  
Finding Nemo  さん
こんにちは。
私も先日、映画を観てきましたよ~。声の出演って気づきにくくって、エンドロールでえぇ~っ?!て思いました。
灰皿を取り違えていたのは「みんなのいえ」に出ていたココリコの田中さんと八木亜希子さんだったと思いますヨ☆ミ
私も来週はプライドと偏見観る予定です。王道のラブストーリーですよね。ジェーン・オースティン大好き(>_<) (2006年01月16日 08時33分10秒)

Finding Nemoさん  
飯島あきら  さん
>私も先日、映画を観てきましたよ~。声の出演って気づきにくくって、エンドロールでえぇ~っ?!て思いました。
ほんとに気を抜けない映画だと思います。

>灰皿を取り違えていたのは「みんなのいえ」に出ていたココリコの田中さんと八木亜希子さんだったと思いますヨ☆ミ
やっぱり、そうだったんですね。あ~もっと気合いを入れて見ておけば良かったです。

>私も来週はプライドと偏見観る予定です。王道のラブストーリーですよね。ジェーン・オースティン大好き(>_<)
ジェーン・オースティン。いいですよね。ずいぶん昔でも恋に対する行動は、あまり変わらないのだなあと思います。
(2006年01月21日 10時40分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: