みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

片瀬西海岸からの夕… New! jinsan0716さん

今季初の白い世界♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2016.05.29
XML
カテゴリ: 未分類
小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデンでは、春バラが見頃を迎えています。

バラについては追って紹介します。


小田原フラワーガーデンでは、バラの他に、花菖蒲も開花しました。

2016 05 29_5968.jpg
モネノスイレンとはいきませんが、スイレン、花菖蒲が見られます。


2016 05 29_6008.jpg
黄色の花菖蒲

2016 05 29_5903.jpg
紫・青・黄・白・ピンク

2016 05 29_5905.jpg
スイレンと花菖蒲

2016 05 29_5990.jpg
まだ花が新しいので、どれを見ても綺麗ですね。

2016 05 29_5996.jpg

この公園は200品種の梅林があるところで知られていますが、梅の木の葉が日陰を作り、のんびり観賞できます。
梅林の下はすべて芝で、中継用のベンチもたくさん設置されています。

2016 05 29_5986.jpg
スイレンも紫・黄・赤・白と・・。

2016 05 29_5938.jpg
そこに丁度、錦鯉が・・

2016 05 29_5924.jpg
これから、池の周囲には、たくさんの花菖蒲で縁取りされます。

2016 05 29_5892.jpg
純白の花菖蒲
もう少しすると、梅林の中の渓流沿いに花菖蒲が咲き始めるころが最高の見頃にります。
まだ少し早いかもしれませんが、バラとのバランスを考えると、そうのんびりもできませんね。

2016 05 29_6000.jpg
子供の姿もたくさん

ここはしっかり管理されているので、古い花はすぐ取り除かれいつも新鮮な花が見られます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.29 23:01:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: