暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みんな でかけようよ!
PR
カテゴリ
未分類
(712)
季節
(38)
お気に入りの店紹介!
(26)
その他
(70)
秋のおでかけ
(140)
冬のおでかけ
(59)
夏のおでかけ
(99)
春のおでかけ
(108)
クリスマス
(5)
ビジネス書
(6)
温泉
(5)
秋の味覚
(6)
環境(エコツーリズム)
(41)
食べ物
(28)
雑記
(177)
祭り・イベント
(92)
冬の味覚
(1)
大山街道
(5)
山歩き
(2)
アウトドア系
(0)
春の花
(8)
夏の花
(1)
秋の花
(1)
冬の花
(2)
富士山
(5)
ウォーキング
(8)
初夏の花
(4)
ガイド&ウォーク
(2)
旅行
(4)
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
日記/記事の投稿
楽天ブログ広告がひどい!
2025年11月19高尾山紅葉
ミカンの木オーナー制度でミカン狩り
2025年伊勢原道灌祭り
【山の不思議】これって本当に県境!?
お気に入りブログ
鵠沼探訪:相模準四国…
New!
jinsan0716さん
今年最後の♪♪♪♪ ア…
New!
snowrun29さん
秋ですね~
cob瘤さん
JINさんの陽蜂農遠日…
JINさん0716さん
何の日=つぼんち16
つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行
タケピロ2さん
家庭果樹と菜園
ntonyさん
Flower garden
るんるんるんこさん
Musashino SnapShot
gekokuroさん
とし坊の青春
としひでちゃんさん
コメント新着
4820さんぽ
@
Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤
@
Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ
@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29
@
Re:2022年上高地 紅葉(10/16)
こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
< 新しい記事
新着記事一覧(全1656件)
過去の記事 >
2018.03.29
成城学園周辺の桜めぐり
カテゴリ:
未分類
成城学園は、小田急線が昭和2年に開業した時、成城学園を東京牛込(新宿)から移し、学園と高級邸宅街にすることをめざし、駅名を成城学園前駅にするとして小田急、成城学園、地主が話し合い駅北口に土地を求め、開発した学園・兼高級住宅街の街だそうです。
そのため、今では、作家、文化人、俳優、映画監督に愛される街となっています。
日本一の敷地面積を誇る東宝スタジオがあり、黒澤作品をはじめとする数々の名作が生まれた所でもあります。
仙川
仙川は、多摩川水系の野川の支流です。名前の由来は水源である三鷹市丸池の湧水口が、千釜と呼ばれたからと言われています。
また流域に仙人が住んでいたとの伝説も。
今日の気温は23℃。桜が一気に開花しました。
目黒川の桜も素晴らしい所ですが、成城の桜も素晴らしい。
両岸しから迫る桜の枝が隙間なく、桜のトンネルが続きます。川の水もきれいでした。
東宝スタジオがある、一の端付近。
このスタジオのプロの照明係の方が、仙川の桜をライトアップするそうです。
東宝スタジオ
大蔵団地を貫く世田谷通りの両側は桜並木で「世田谷百景」に選ばれています。
伸びすぎた桜の木が、枝が切り落とされてしまったのは残念ですね!
桜の世界も、高齢化問題を抱えているようです。
世田谷には、まだまだ自然がたくさん残されています。
大蔵運動公園
世田谷区立の運動公園で、体育館、野球場、陸上競技場、テニスコート、温水プールをはじめ、子供が遊べる本格的なアスレチックやたくさんの遊具がありました。
C57の蒸気機関車もあります。公園内の桜だけでも十分に楽しめそうです。
次大夫堀公園
次大夫堀公園は、代官小泉次大夫が多摩川の水を取水し、現世田谷区、大田区の村々に水を注ぐ全長23.3キロの用水路を作った人だそうです。
民家園には、3棟の古民家と1棟の蔵がありました。古民家の中には鍛冶屋さんも。
古民家の公園で昼食
この公園も桜が満開。花吹雪に歓声!
公園めぐりはこの辺で終わり、次は成城の街並みの桜見物。
成城学園駅前から一区画(1、2分)ほど歩くと、桜並木が見えてきました。
どこの路地を見てもこんな風景が見られます。
歩行者天国ではなく、普通に車も走ります(ただし一方通行)。
どこの路地に入ってもこんな桜並木が・・。
一気に開花した為か、とにかくすごい!
空が桜で見えません。
成城学園入り口
噂には聞いていましたが、本当に素晴らしい桜の街でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2018.03.29 19:46:07
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1656件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: