みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

鵠沼探訪:相模準四国… New! jinsan0716さん

今年最後の♪♪♪♪♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2018.04.01
XML
カテゴリ: 未分類
2018年3月31日
聖峰(ひじりみね) 大山の南側に位置する聖峰(ひじりみね)標高375メートル。
ここ数日の暖かさで、いきなり山がピンク色に。


聖峰不動尊に登るには、急傾斜の九十九曲りの参道を登るか、楽して傾斜の緩い迂回路をを選ぶことができます。
この時期は、九十九曲がりを選びたい。


頂上の聖峰不動周辺には、ソメイヨシノがすでに満開!
昨年は少し早すぎたというより、今年が早すぎ!



聖峰不動尊から望む絶景の関東平野。
右の端には真鶴半島、左の端には筑波山まで、観ることができます。





聖峰不動尊から望む、関東平野。


右の山桜は、九十九曲りの山桜の並木。


おそらく関東平野をこれだけ広角で観ることができるのは、ここだけ。
まるで地平線を見ているような・・。

この聖峰不動尊の後ろには、さらに高い高取山につながり、多くのハイカーが訪れます。
高取山からは、蓑毛、弘法山、大山へもつながります。
石や岩、階段がないので、トレイルランの方には人気のコース。


山桜に華やかはありませんが、清楚できれいですね~!


早くもヤマツツジが・・。


この時期によくみられるテンナンショウ。


もう花桃も満開! 





これどこかで見たことが? 


これも思いだせません。


タチツボスミレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.18 18:43:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: