みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

鵠沼探訪:相模準四国… New! jinsan0716さん

今年最後の♪♪♪♪ ア… New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2018.10.17
XML
カテゴリ: 祭り・イベント
第51回、伊勢原道灌まつり

10月に入って、色々と忙しいことが重なりましたが、あともう少しの頑張り・・。

この週末に行われた道灌まつりの初日は、寒い一日になりましたが、二日目は汗ばむような暑さ。
でも何とか、雨にも降られず無事終了しました。



日刊スポーツに掲載。
今年度の太田道灌役には「千原せいじ」、北条政子役には「南海キャンディーズのしずちゃん」。
これまでは、俳優、女優さんが起用されてきましたが、今年は切り口をガラリと変え、お笑いの二人。
どうなることやら・・・


しずちゃんは緊張しているのか、一方方向ばかり・・。女優さんはこういうところが上手いよね。



まだ、しずちゃんの顔が見えないのですが・・・


道灌公鷹狩り行列の址には、今や他県からも引っ張りだこの手作り甲冑隊。
しばらく見ていなかったけど、すごい規模の甲冑隊になりましたね。

祭りの主役になりそう。いや、もうなっている。


女性陣も負けていません。なでしこ隊です。あらあら先頭を歩くのはなんとボランティア活動でお会いする方ではありませんか!!・


手作り甲冑とは言っても、本物そっくり。
だた、皆さん武将ばかり(足軽役なんていやですよね)
ボランティアの腕章と帽子をかぶっているためか、気づくと早く俺を撮れと・・。
大勢の仲間の方が参加されています。あっちにもこっちにも・・。


しずちゃんを撮るつもりが、千原さんが入ってしまった。
この後舞台挨拶に入りますが、北条政子様からいつものしずちゃんに変身してしまいます!!

今頃、道灌は墓場の陰で泣いているかも・・。予算削減か?それとも新たな未知への挑戦か。


市長の方も硬い挨拶は抜きでこんな笑顔に。やりやすかったんでしょうね。
左の方は手話のかた、ただ笑うしかないかもね。


もう一つの芸人がここにもいらっしゃいました。皆さん手作り甲冑隊の一部の方々ですが、5人の太田道灌を演じます。その他にも演目をもっていたように・・・
太田道灌にヤマブキの花を渡す娘役の方が、いつもと違って若返りしたような??


今度ヤマブキの花を渡す娘役の方にお会いしたいものです。


私たちは、「観光ボランティアガイド&ウォーク協会」ですが、今太田道灌をNHKの大河ドラマに推進する活動も行っています。署名活動の様子。
沢山の署名をいただきありがとうございました。


他にも祭りの案内所の運営「イベント会場」。


駅北口の案内所
ここの案内所は、電車が到着するたびにどっと7ひとが押し寄せ、大変な場所。
一般の方の顔を写さないようにするのに、大変苦労します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.17 16:04:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: