全18件 (18件中 1-18件目)
1
ロクにフフホト市内に何があるのかわからぬ癖に、日本に持ち帰らず置いておいた荷物を郵送する為に前の留学地の楡林に戻ろうとしてます。 その前にオルドスの東勝て街に用事ありて立ち寄ってます、明日朝に出発予定ですわ。 北京空港で待ち時間の後えげつない目に遭いました、実はこの気持ちぶちまけたくて更新しようとしてます。 夜6時55分発の飛行機が7時50分に変更。 天気が悪かったのか、華北の一部の便に遅れが出てました。 それだけなら別に問題は無いのですが…僕のチケットの時刻に打ち間違いありました(*_*) 55分が25分になってました…。 気付くのが遅かった僕も悪いんですが、関空の職員さん時間打ち込み間違いはアカンやろ(T_T) おかげで乗り遅れたわ…しくしくしく。 北京では「もう飛び立ってる」と言われてこっちは「まだ登記してるやん」と押し問答。 チケットの打ち間違いがやっとわかってもらい、職員パワーで超最優先措置してもらえたものの…搭乗口行くバス乗り場でシャットアウトになりました(T_T) 力が一気に抜けたのは言うまでもありません、どないしたらえんかわからんようになって半泣きでした。 困ってばかりはいられないので、留学業者の現地担当の人に電話しました。 手続き踏めば10時の飛行機に乗れるのがわかりました、まさかこんな事態になるなんて思いもよらなかったから、キャンセルして再登記に関する中国語は頭に無かったです…。 登記の40分は荷物預けたりしてたら速攻過ぎるでな。 リベンジ登記も気付いたら飛ぶ10分前。 失敗した飛行機の登記で荷物預けてたけど戻ってこず、それを何とか伝えたら「時間が無いし連絡はできてるから」な回答。 めちゃめちゃ心配でしたが、フフホトの荷物受け取りブースでは2番目に我がスーツケース来ました。 今度は安堵で力が抜けました。 テンパってる時こそ人の言うことは素直に信じるべきですね…。 学校着はほぼ午前0時。 遅れる事を伝えたけど振り回しまくった形になってしまった出迎えの先生ごめんなさい。 関空の時点で打ち間違い指摘してたらこうもならなかったんですよね…。 打ち間違いの指摘だけでなく日本語に訳しても意味不明な言い分聞いてもらい、人ごみを押し退けてまで搭乗口まで最優先で連れてもらったものの、 乗るのに失敗してしまい徒労になった北京空港の職員さんごめんなさい。 もし後のにも乗れなかったらクレーマーできあがってます…北京で駄々こねて関空に文句ぶつけて、な感じで。 代替搭乗できたから過ぎた事として割り切れるけど、やっぱ割り切れない部分ありますね(ため息)。 あまりにもくたびれてたせいか、飛行機向かうバスの中でおっちゃんおばちゃんに話しかけられました…そこでブワーッとつたない中国語でぶちまけましたよ。 話聞いてくれてありがとうございます、お子さんが以前京都に留学してたなんて何と奇遇な。 学校は僕のとは違いましたが、嬉しいですね。 ヘロヘロのバタンキューで真夜中にフフホト着いて、フフホトの右も左もわからぬまま昼から長距離バスに乗って移動するハードスケジュールをこなそうとしてます(苦笑)。 市バスからしか見てないけどフフホトの印象は何か大阪に似てるような。 あそこまで行ったら環状線に乗れるなあ、な雰囲気です。 北側に連なった山が迫ってるのは、京都や神戸にむしろ近いかも。 万里の長城から北の都市では結構歴史のある所だからか、何かカオスな感じですね。 街きれいではないでしょ、とターミナルまで一緒に来てくれはったか先生から言われた時は言葉濁すしかできませんでした。 このカオスっぷりが好きなだけでなく、僕の部屋が最大のカオスですからね(笑)。 あではで的散らかりっぷり(まるでのだめ部屋!?)は、前の留学時では中国の友達も完璧に呆れさせてました。 先に片付けや!と何度言われたか(*_*) 明日は小包作戦頑張ります~無事届いたらそれでええわ。 疲れが爆発しないよう気を付けななあ…!
2008年02月26日
コメント(0)
フフホト行きの飛行機チェックインまでのひたすら長い待ち時間の中、北京の空港のネットカフェでパソコンにへばりついてます。ロクに眠れていない分、眠気はついて回ってます…。飛行機ではうたた寝の繰り返しでした、自分でいびきかいたのにも気付きました。さてさて、二度目の海外とは言え一人ぼっちで行くのは初めてですね。今のところ全部一人でしないといけない状況なので、頭がフル回転な感じです。北京の空港、前回寄った時よりも時間に余裕があるのでこの後徘徊しようかなとも思います。昼食べないとな…値段は他の街と比べると高いです(当然か)。当然自国の空港ではないので、現地(ここでは中国)のペースに乗る感じですね。日本人ももちろん多いです、ただここでは外国語として聞かないとアカンよな。脳味噌のモードを変えると言うべきか。単独行動のせいか、基本的に中国語で話しかけられまくってます。さっきもこのネットカフェ来る時の空港のエレベーター移動で結構待たされた時に、おっちゃんに中国語で話しかけられました。「なかなか来ぃひんな」な内容でした。「乗り換えは2階やで」とおっちゃん言うてくれはりましたが、「ネット使いたいもんで3階まで上がるんですわ」と回答。我が脳内では中国語は大阪弁で変換されるとしっくり来るのです…。中国語できない人に対しては、だいたい英語での対応です。と言うか空港業務は英語必須ですよね。しかし英語で話しかけらてれません。英語で話しかけられるのはグループだからでしょうか…。この状況を溶け込んでると考えるのは得かもですね。それ程浮いてないと言う事にも解釈できます。それでもまだ3時です。再び眠気が来てます。チェックインまでまだ3時間あるねんけど。何よりも今日の痛手は、荷物重量オーバーで関空にて6000円が飛んでいった事でした。荷造りした時点でこれはヤバいと思いましたが、何だかなぁ。超過料金取られた時の気分は、ホンマやりきれないです(苦笑)。6000円は大金であります…。
2008年02月25日
コメント(0)
今空港バスの中です、もう気楽に携帯できひんようなりますわ。 夜中にしみったれた事書いたけど隠滅しました(笑)。 レスはできる状況下で改めてさせてもらいます<(_ _)> よっしゃ行くで!
2008年02月25日
コメント(4)
昨晩は京都まで出ておりました、送別会してもろてました。 今からも急遽出陣です…荷造りしてたら部屋が散らかる一方で何かヘコんでました(苦笑)。 昨晩は鍋してたのですが、友達の家の猫と遊んでいたようなものでもありました。 夏に遊びに行った時は1匹やったけど、2匹になってました。 肉球フニフニは気持ち良いです(笑)! 鍋囲むと言うか酒が入ってぐたぐたしてたと言うか、結構モンワリした空間ができあがってました。 そして夜中のいつまでも元気な猫さんです。 前からいてた子はすっかり大きくなってましたが、動きが早いのは相変わらずで…。 もう1匹の子は恥ずかしがり屋さんでした。 ぐだぐたから一晩明けて…先に帰る友達ら見送ってしばらくして帰途に就きました。 その帰り、昼時でしたが台風のような風吹いてました…今日は広範囲で強風やったみたいですが。 砂嵐とまではならずとも、目にひたすら砂が注ぎ込んで痛い痛い! コンタクト大失敗の典型ですな。 口の中まで砂が入ってきました、ジャリジャリと(苦笑)。 荒野のド真ん中ではなく、京都市内の話ですよこれ…。 看板飛んでましたし。 あーちなみに今は雪降ってきてます、昨日一昨日の暖かさとえらい落差やんけ。 もう明後日は最低マイナス20度はいくんとちゃうかな世界にいるのですな…。 夜に着くから冷え込む真っ最中やろて。 明後日には旅立つ人間がこうもだらけてしもてます…。
2008年02月23日
コメント(4)
結局眠れたけど寝不足人間してました...。今日は少しだけ遠出して祖父に挨拶行ってきました。出国までにおいで、との事でしたし、正月に会うたとは言えホンマ次はいつになるか...ですからね。しかしまぁ今日は暖かかったですな。結構軽装でいけました。途中ついでの用事済ませて昼過ぎに着きました。祖父は満州でマイナス20度経験者なので、体験談や対策聞いたり。その中で、陸軍士官学校の卒アルや写真見せてもらいました。初めて見たのですが、時代や学校の種類が違えども基本は同じやなと思いましたね。最初に先生達で、その次にクラス、みたいな。クラスではなく隊区分ですが、クラス写真にある欠席とかでいなかった人の写真が右上にポツンとあるのは今も昔も...。卒アルとは別の士官学校時代の写真もいろいろ見ました。友達との写真やら帰郷時のとか。その中で興味を引いたのは、演習後に撮ったやつで、部隊の皆が笑ってるんです。カメラマンがつまらないジョーク飛ばしたのか!?この写真は作り笑いでないな、と思えたのは口開けて笑ってる兵隊さんと言うか生徒さんを確認したからで。シャッター押した時に目つぶったようなものでしょうか、ナイス(!?)タイミングです。兵隊さんでも笑顔の写真は何度も見た事ありますが、大口開けて笑ってるのはそうそう無いやろと勝手に思うてます。いったい何があったんや!?祖父も覚えてなく、想像がかきたてられます。昭和17年の写真なのですが、完全に戦時下体制の時期ですね。なのにみんな笑ってる、爆笑してる人もいる。戦争と平和とが一緒くたになったようなこの写真気に入りました。ウーム、その時何が起きたのでしょか。バイトの給料、予想より多かったのでちょい奮発しました。ポーキーズのXXタイプ、黄砂や砂漠で自然に土くれ色落ちに...なるかな!?これならジーンズを土に埋める必要はありません(笑)。
2008年02月21日
コメント(0)
日付変わってるから昨日になりますが、バイト無事終わりました。 よく頑張りました(笑)! 明日からは準備とか鍋大会とか(笑)が待っております。 あと4日なんですよね、時間配分考えななぁ…。 そして、寝付けません(*_*) 帰宅後にわずかに寝たからかそれとも携帯の光刺激による覚醒作用なのか(多分後者やね)。 睡眠薬も全く効きませんわ。 このままぼんやり起きてるのも何やし、ずっと寝転がってた分疲れもマシになってるから更新してみます。 この光刺激で余計覚醒作用ありますね(苦笑)。 徹夜する時は携帯などの光が一番効果的なのでしょうか!? 眠れないから帰りに買ったCD少し聴いてみました。 ガガガSPと、もう一枚は小さなお店の中で狭い選択肢から悩んで、bonobosのベスト買いました。 bonobosは少し前にラジオで聴いて結構気になってましたがまだCD持ってなく、初心者ってことでベストから入ってみました。 初めて彼らの曲聴いた時、フィッシュマンズと勘違いしました、フィッシュマンズもポリドールから出た方のベスト1枚しか持ってないですけどね(^_^;) 彼らからの影響など関係深いみたいですね。 フィッシュマンズは、高校の時にナイトクルージングて曲にやられました。 風邪引いて高熱出した時に聴くとフワフワ感じます、なのでその場合は必ず聴いてます。 bonobosに戻ります、新曲でないのですがTHANK YOU FOR THE MUSICて曲が最近ラジオでよく流れてるように思えます。 この曲気に入ってますわ。 さっきはこれ聴いてました。 ガガガは…今聴いたら眠気は絶たれるも同然です(笑)。 明日とかにゆっくり聴きます。 バイト無くても時間の段取り上、午前に起きないといけないのですが、難しいなあ。
2008年02月20日
コメント(2)
今日のバイトは疲れまくりでした…! 週明けは物量倍になるから忙しいとは聞いてたけど、その通りにくたびれました! でも明日明後日はまた落ち着くのではありますが。 明後日でもうバイトラストなんやわな、早い早い。 準備せなあかんと言うか、まあ残りは荷物まとめる程度なのですぐにはできそうですが。 マイナス10度20度の世界に戻る訳か、あの寒さでは寒いを通り越して痛いと感じますわ。 来週に出立となります、またも朝5時くらいに起きなアカンのですな、寝ない方がマシかも…。 今回は北京の空港で7時間くらい(笑)時間空きがあります。 北京からフフホトまでは飛行機乗り換えて行くのですが、この乗り換え待ちの長時間何せぇと!? 予定では、11時半くらいに北京着。 夜7時くらいにフフホト行きに乗ります。 とりあえず昼飯ですな。空港はで食べると高いやろけど…。 北京市内まで足延ばしてみよかと一瞬思いましたが、正直銭浪費するだけかも…まず面倒くさいです(苦笑)。 我がモノグサさにはかないません。 ならば空港内を徘徊するか仮眠するかになります。 また、関空みたいにネットできるパソコンがあれば助かります。 日本いる時みたく携帯気楽にピコピコできないですし、早速暇潰しの問題が浮上してきましたね。 この長時間は読書の時間にするのもいいかな。 CD聴きっぱなしで過ごしたりも。 文字通りに、「暇を持て余す」人間になりそーです。 誰かかまってください(笑)、とだるそうにしてる僕がそこにいるでしょな。 でも、こうしみったれるのも何やし、飽きるまで空港探検となるかなと。
2008年02月18日
コメント(2)
バイトは…早よ終わったけどペースが早かった分疲れました(*_*) 明日への体力回復時間得したと思うておきます…。 これ更新したら寝ます寝ます(多分)。 帰りしなに、前々から思うてた大阪弁(厳密に言えば関西式アクセントのある関西諸方言ですが)て中国語に何か似てるなぁて気持ちが頭ぐるぐる巡り、 大阪弁・関西弁・中国語・声調とかのキーワード組み合わせて検索してました。 携帯からでもそこそこ見れるんですよね。 声調てのは中国語勉強の最初の方にするマー×4のあれです、音の高さで意味変わると解釈していいんでしょかね。 大阪弁よりも関西弁と言う方が範囲広くて良いのですが、大阪府歴長いもんで敢えてそうさせてもらいます…気質や街も何か似てる気がするしなあ。 楡林や西安などでは街の雰囲気に違和感感じなかったし。 元河内人の友達に楡林の繁華街や別の街の市場の写真見せたら、この先に近鉄の駅ありそやな、なんて言われました(笑)。 ちなみに中国語で「河内」はベトナムのハノイの意味です。 北京の空港の行き先表示見て思わずカメラ撮りましたわ(笑)。 行き先が右から流れてくる電光掲示板(表現難しい)でして。 河内~と流れてきて、近鉄かいな!と北京の空港で口走ってしまいました(苦笑)。 河内なんたら、て近鉄に駅名ありますもんで。 話戻します。 検索してみてそれらを挙げたサイト見てたら、うなずきまくりでした(笑)。 日本語の標準語にもアクセントの違いで意味が変わる言葉はありますが、大阪弁ではようけありますね…。 「き」、関西式に発音したら「きぃ」の声調説明はこりゃおもろい思いました。 確かに一文字単語は母音延ばすなぁ。 楡林で日本語授業の教科書を大阪アクセントで読んで、今度は大阪弁にまでして読んだらウケてました(笑)。 その授業に参加させてもろて、クラスのみんなと一緒に教科書読んだら僕だけアクセントおかしいんです(そら当然か)。 日本人制作教科書やから発音やアクセントは標準のもの…これってアクセントこうやったんや、とややヘコんだり。 確かに大阪弁と言うか関西弁は抑揚ありまくりですね。 あの抑揚は声調と捉える説に個人的に賛成です。 文章標準語でもアクセントで立派に関西的になってしまいますし。 今更気付くの遅いねん!て感じですが(苦笑)、大阪弁で声調はキー(中国語での第4声)ですわな。 いや、キーはこう発音するのは日本語では同じな気(きぃ→第1声)しますが。 同じ関西内でもアクセントが違う言葉もあるなあとは思います。 琵琶湖を、「わ」を高く凸型に読むか「び」から低く下がるように読むかでケンカになった経験有り。 前者は大阪、後者は京都や滋賀に多いんやろ、な結論になりました。 ほぼ同じ面子で、以前にお好み焼きは主食かおかずか、でケンカにもなりました(笑)。 おかずにするんは大阪だけなんか!? 大阪VS京都・滋賀・奈良と不利な形勢でした。 芋蔓式に思い出すから、つい支離滅裂な内容になってしまいます…。 せやけど言語はやっぱおもろいねん。 次に行く内モンゴルでは漢語(中国語)はほぼ標準語と聞いてますが、モンゴル語がモンゴル国以上に方言ようけあるそうで。 またも方言にはまってしまうんやろか!? オルドス以外のモンゴル語方言まだ聞いたことないんですわ。 あちこちのモンゴル人集まってる分みんな話してる言葉がちゃうやんけ!て思うかもしれません。 えらい遅うなったわ、寝よ寝よ。
2008年02月15日
コメント(0)
この楽天ユーザーのみな話ですが…携帯からの会員メニューがいつの間にか変わってました。 メニュー内からリンク先日記へのアクセスや、足あとが細かくなってる箇所です。 パソコンからログインした時と同じく、プロバイダ名(と表現して良いのでしょうか…サーバーとプロバイダの区別があまりわからないIT音痴)までわかるようなってます。 携帯からの、スパム書き込み対策機能もできるようになるかもですね。 掲示板を楽天ユーザーのみに一時制限した分、日記にスパム書き込みがこびりつく日々に。 携帯から掲示板見れるようには…まだなってないんやなあ。 無料なんやし、不平ばかり述べてもダメですね(^_^;) つーかアホスパム書き込みの名前で検索したらめちゃめちゃ出てくるんですが…。 ワンクリ詐欺とかウイルスお持ち帰りとか、ろくでもない事しか起きないと思うリンク先を見る人はいるんかいなと。 書き込み内にあるURLが直接クリックできないようになってるだけでも良い方ですわな。 これ更新した後もスパムがひっついてくるんかなぁ。 いやーあちこちに自動書き込みするスパム業者は、巡回ソフトみたいなの使ってるからかある意味24時間営業ですね(苦笑)。 もしひたすら更新しまくったらその分ひっついてくるんかな!? ああ今日はたいしたネタ無し日記であります。 人生そんなもんやわ(笑)
2008年02月14日
コメント(2)
倉庫ライフ開始です。仕分けて運んであれこれと。初日が忙しすぎたせいか、手が空く時間までできました。しかぁし、今週は日曜以外は働くのでして、気休めの時間は必要になりますわいな。でもこの感じならそれほどヘトヘト過ぎずにいけるやろと。少しでも稼ぎまする、ああ銭の鬼!?今回のバイトの理由や目的はいろいろ混在しますが、毎日電車乗れるのも大きいですね。交通費は全額支給ちゃうから交通費分の1時間とか考えたり。一応隣の市なのですが...4回乗り換えてます。直通運転無しの短距離乗り継ぎ区間ばかりなので、こうなります。バイクあったらそりゃ当然楽と言うか結構一直線で行けるやろに。もう無い物は無いのです。今日は6時上がりやったものですから、退勤ラッシュ時間やな~と。でも、込む側と逆方向で帰宅なので、どうも違和感感じて(笑)。その分ラッシュアワーを客観視→上記の違和感以外は感想特に無し...。いくら僕が鉄でも、帰りの乗り換え階段はだるいですね..,。まぁ全身使うてますからな、帰りもまだ使う余力は当然要ります。余力無くなるまで働き詰めは堪忍ですが。持ち上げる段ボールの塊は何キロあるんかな~と考えると、微妙に恐怖です。
2008年02月12日
コメント(2)
トークライブ出させてもらいました! 話し込んで疲れたけどスッキリした分はあります。 あーやこーや何やかんやうんぬんかんぬん、と。 で…さっきも友達とサシでトークしてました(笑)、そしたらもう1時やわ!えらいこっちゃて事で…。 時々、冗談半分本気半分で、フフホトに遊びに来てぇなと言うてしまいます、まだ行ってないんですけどね(苦笑)。 でも本気な回答もらうと結構嬉しかったりします。 時間確保さえすれば可能な友達いたりするもんで…。 現地サイドからすれば、はた迷惑な話ですね(苦笑)。 とりあえずまぁ、先程の電話での結論は、叩き上げ万歳!でした。 明日から6連勤頑張ってきますわ、腰は当然大事にしますよ(笑)。 きしむ痛さでなく、筋肉痛やから今は大丈夫です。
2008年02月11日
コメント(0)
昨日の携帯からの更新、したはずやのにどこ行ってん(プンスカ)! 何かNGワード入っとったんかと勘ぐってみたり。 諸事情にて実家のパソコンに触れられぬ日が続いております。 若干不便と言うか、最近携帯からホットメール見れんようなってもうたからやっぱ不便やなあ。 シュポーッてエラー音と共に「インターネット:ページを表示できません」て冷たいメッセージ出ます。 せめてメールチェックだけでもさせてくれへんかなぁ…。 表題戻りますが、腰がバリ筋肉痛してます。 全身或いは腕が痛いんとちゃう分まだ良い方かもしれません。 腰痛ちゃう、ギックリ腰に繋がる痛みちゃう、こら単なる筋肉痛やと自分を励まして(!?)ます…。 擦り切れるような痛みではなく、背骨の両サイドが筋肉痛です。 久々の肉体労働でしかも初日やから張り切りすぎたのが大きいですね。 昨日の大雪や忙しい土曜が重なり、バイト初日から大変でした。 ここらへんの事は昨日分の日記で綴ったけど消えてもうて、再び綴るのがどうも面倒です…自分勝手です(苦笑)。 果たしてラスト20日まで乗り切れるか微妙なところですが、ド短期バイト乗り切れへんのも悔しいのでペース緩めて頑張ります。 せやけど入れ込んでしまうと無い所からエネルギー出してしまい、余計疲れる悪い癖は抜けへんやろな。 自閉圏とガテン系仕事は相性悪いと個人的に思いますが、ライン作業はパターン覚えたら比較的ペース維持しやすいかなあと。 ここいらも昨日の日記で綴ったはずやねんけどな…。 とは言え引っ越しの荷造りや掃除でも筋肉痛。 前の留学時に行った植林は、ひたすら肉体労働やったのとガタガタ道を四駆に揺られて腰痛めて、翌日全身筋肉痛。 はっきり言うたら運動不足ですね(笑)。 背筋鍛えなアカンなあ。 明日はバイト行けへんけど頑張ってきます~。
2008年02月10日
コメント(2)
合否に気を揉んでいたバイトですが、めでたく採用してもらえました。 20日まで日曜祝日除いたら働き詰めですわ。 久々に働く事になります、若干気が楽ですね。 今月より実家暮らししてますが、実家の居心地がガキの時と全く変わらない感じなので何だかよろしくないです。 過眠との関係は、実家戻る前からそうだし直接は関係無いかと。 今の立場で実家の居心地について語るのは矛盾してますけどね。 ただ、矛盾してる部分差し引いても、自分にマイナスになってる部分あるなと思えてしまうもので…。 もし一人暮らしせず実家住まいのままこの年まで来てたら、ひどい状態になっているだろうてのは確実に言えます。 前からこの事は薄々感じてましたが、実家住まいを客観視して確信強くなってしまいました。 もし自分一人の空間を作っていない、僕の場合は一人暮らししてなかったら。 まず間違いなく引きこもってます、誰とも関わろうとしてないな。 そして自分に向き合う気はゼロでしょうね。 「犯人」のあら探しに終始してるだけ(情けないけど今もしてる自覚はあります)。 そんな中で発達障害を知れば、犯人はそれやと鬼の首を取ったようにはしゃぐでしょう。 で、そこからどう進んで行くか? 多分それで終わり。相当歪んだ性格一丁上がり。 今の僕も大人になりきれてませんが、この仮定した僕はもっとなりきれてないでしょうね。 容易に想像ついてしまうのが恐いですな…。 むむ~しかし、今も「犯人」のあら探しに終わってる感は否めないです(*_*) つまり、「犯人」は実家の空気と考えてる部分。 ガキの時と違い、もう少し距離を置いた余裕のある親との関わり方をしたいけど、全く変わってないです。 その他諸々の自己矛盾にも悩んでますね…。 外に出よう、自分に余計な負担はかけへんようにしよう。 今回のバイトは単なる銭稼ぎよりも、そこの意味もあるかもしれんなあ。 6年半実家から離れて、実家住まいを客観的に考えられるようになれたのは良かったと思えます…。 ガキ時代と同じ口論パターンはもう勘弁。 親を論破したい、とついつい思ってしまうのは良くないですね…。 でもまあ明日から頑張りますわ!
2008年02月08日
コメント(6)
↑と言っても中国の旧正月のですけどね。 春節と言います、太陽暦正月よりも春と言えば春ですなぁ…。 何も意識せんかったら気分はただの2月7日です。 せいぜい新聞やニュースで見る程度ですが…。 昨日にバイト面接行ったのですが、どうもアカンかったぽいかな!? 残り日数減ってるちゅう悪条件下、またチビチビとド短期バイト探すのかぁ(T_T) 探す→応募→面接、だけでで時間は過ぎて行きまする。 昔々、バイト断られ記録をその度にわざわざ紙に書き出しました(苦笑)。 でもその後、長年続くバイトに就いたのですけども。 ネガチブなグチはもうやめとこ…携帯で更新すると文の全体把握難しいし。 で、旧正月こと春節ですが。 今から気分は新年でと言われても、やっぱ無理なものは無理ですね(苦笑)。 京都に用で行ってたのですが、その後の残り時間利用どないしよかと。 仮にバイトの連絡来たらしばらく自由時間無いし、今日に神戸の南京町行こかと決めました。 京都から神戸へはチケ屋で買えばかなり浮くし。 実際、春節イベントは11日までやってますが、元旦の方がええやろとも思いましたし…。 南京町は三宮より元町が最寄り駅になりますが、切符代浮かす為歩きましたわ(神戸高速さんごめんなさい)。 いやいや実際、三宮から歩いてたら街を見るだけでも面白いんですけどね。 ガガガSPの歌の名前にもなってる、元町サンセット通りとは逆側やなと確認しながら。 アーケードを歩き歩き、そしたら春節の看板ありましたわ。 行きつ戻りつしたら、長安門発見!ちなみに西の端は西安門でした。 あーこれは楡林や西安にあったのと同じやと(当たり前か…)。 ちなみに城門のそれとは別物です。 進入しました、平日ながらも人多いっす。 いや、それまでも同じ人具合でしたが。 つまり、土日はどえらい状態になると解釈して良い訳ですね。 徘徊を繰り返して繰り返して軽く食べる、の流れでした。 おぉおここでも自分とは違う母語(中国語)の日常会話の世界がぁ! 耳にした範囲での判断ですが、標準語でした。 北京と広東では地の言葉ちゃうし当然やわなぁ…。 日本語でも関西でない方言、英語や韓国語など観光客っぽい人も。 ひと休みの為軽く食べてたら、後ろからちょいちょいと肩叩かれまして。 何か落としたりしてもうなんかなぁ思うて振り返ったら、モンゴルの友達でしたわ。 そこに近いのは知ってはいたけど、まさかそこを通るとは予想すらつかん場所、偶然な偶然、こうして気付いてもろただけでも嬉しいですよ…! その友達は用事あったからちょいと立ち話した後すぐ別れました。 別のモンゴルの友達にもちょいと連絡してみたら時間あったので、久々に話し込みましたわ。 半年以上ぶりの再会、半ば思いつきでとは言え行って良かったです。 このような嘘のような偶然は、面白いものですわ…! バイトは現実見据えてまた探します(涙)。
2008年02月07日
コメント(0)
欲しい物は欲しいと思うのが物欲です。ガガガSPのニューアルバム「声に出すと赤っ恥」の公式発売日が今日なんですよね。しかもコザック前田氏結婚!何や面白い流れやなぁ、恭喜恭喜!そのアルバムにはボーナストラックで「にんげんっていいな」が入ってます、早よ聴きたいわぁ。個人的には「ヨイトマケの唄」がカバーされてるのがめっちゃ気になります。この歌がカバーされた意図は、当然彼らにしかわかりません。せやけど、わからんままでも聴けば自分で納得しそうな気がします。カラオケで、この「ヨイトマケの唄」を友達らと絶叫して歌いながら、歌詞に見入った僕がいました。それまでは、歌詞も含めてほんの一部しか知らなかったのです。いつもの絶叫暴れカラオケで、友達が選曲して全員(約3人)で絶叫ですわい。そんな中、歌詞がドカンと頭に入ってきました。「フォークイズパンク、パンクイズフォーク」とガガガは言いますが、それなのかもしれぬ。明日面接へGOしてきます。あくまでも採用してもらえたら、ですが頑張って働きやす。アウトやったら当然テンションがた落ちになりますけど(苦笑)。残り日数の関係上、若干日妙な気がしますが。
2008年02月05日
コメント(2)
枕元に携帯置いてますが、目覚ましにした朝9時半と正午頃と2時頃は覚えてます。 2時にスパム書き込み携帯から消したけど、また眠り…。 目が覚めたのは4時過ぎ。 合計何時間眠ってたのかを考えると、あなおそろしや。 また眠たくなってきてます、今寝たら今度は夜の不眠が待ってるんやが。 自分の睡眠すらコントロールできひんのって…これはこれで将来の不安要素ですね。 眠れない時と寝過ぎる時が共存している、てのは言い過ぎかもしれませんが、少なくとも良い傾向ではありませんな。 自分はここまで起きれない人間に堕ちたのか、と思うと気分は淀みます。 ここまで(夕方まで)ひどい過眠に、しかもある程度連続性あるのは、今まで無かったと思います…。 朝までオールで遊んだ翌日でも、正午には起きてました。 MY体内時計は何時間やねんな…。
2008年02月04日
コメント(0)
睡眠レベル崩れてるのでしょうかね...。気分の安定不安定は別にして、帰国してから睡眠サイクルおかしなってるのかなと疑問。銭無いわぁ食いもん無いわぁ将来アカンわぁ、とダウナーになって正月明けに引きこもった時も夕方まで寝てました。他にも、何も用事無い日は昼下がりまで眠る時が実は結構あります。だるくて動けない時もありますが、眠くて仕方が無くて寝てしまう方が気持ち的に7割占めてます。ひたすたに眠り続けるのではなくて、細切れに起きては眠る。今日は、朝8時に自然に目が覚めたけど正午に親に起こされ...でもまた寝ました。その後記憶にあるのは、午後3時と4時頃です。最終的に動ける様になれたのは、5時半ですわ...。午前中に用事ある日で何とか起きてても、実はかなり眠気が来てます。寝付けないとか夜更かししてしまう時もたまにありますが、基本は薬無しの状態でこのザマなんすよね。当方、不眠も経験すれど過眠も経験してしまってます。過眠も別に今に始まった事ではありませんが、今回のは総合的な原因は心当たりが無いんですわ。帰国疲れにしては長過ぎますしね(苦笑)。過眠で検索してみたのですが、反復性過眠、ってのがどうも引っかかります。思い込んだらキリが無いですが、眠気と爆睡は気になってしまいますね。大学の時に、特に朝イチの授業前に眠気撃退でコーヒー3杯飲んでも眠かったのを思い出します。ほぼ毎日、同じ時間に眠くなるもんですから参りますわ。高校はそこまで眠気は無かったですね。まぁ、あんまし眠い眠いとぼやいても意味が無いし、ボチボチ寝ないとアカン時間ですし(苦笑)。この後寝て、また昼起きやったら困るなぁ。午前に予定があったら起きれますが、無いと何か理由作らねばです。掲示板、今日やっとこさ掃除できました!携帯からは掲示板管理閲覧できひんから、エロアホスパムが多い多い!あんな状態見たら書き込む気になれませんよね、管理怠慢でごめんなさい。掲示板は暫定措置で楽天の方だけ書き込めるようにしています。日記コメントは今まで通りですが、この措置は掲示板のみです。楽天以外の方も書き込み頂いてましたが、日記の方は大丈夫です。スパム消し作業の寂しいこと寂しいこと。そして「アナーキーインザ百万遍」という名フレーズが頭を巡っております。↑UKに非ず。相変わらずの無駄話ばかりでした。了
2008年02月03日
コメント(2)
今更初めて思ったのではないですけどね。 京都時代(もはや過去形)にちょくちょく寄らせてもろてた古着屋さんのライブイベント行ってました。 某大形ロックフェスをもじった、人を喰ったようなネーミング(笑)。 途中離脱が口惜しゅうございます(夜通し)。 せやけどやっぱライブはええなあ!思いますね。 ライブで聴く音楽は波に感じます。 音自体が波みたいなもの(だったっけ)ですが、ここで言うところの波は別の意味です。 音楽のノリと例えれば良いとちゅうかか、普通はノリと言うのでしょうけど…。 いろんなアーティストの、いろんな波に乗るんです。 単独ライブでないから、乗る最初は難しく感じますが。 でもうまいこと乗っかると、楽しいだけやなく心地良いですわ。 汗ダクダクになりましたが(笑)でも気分爽快ですね。 日はずれるけどテレビでガガガDXもちゃんと見ました。 あぁライブ見に行きたい、と一行感想! CDで聴くのは全くの個人のペース個人の世界ですが、あっちゃこっちゃ刺激ある空間やけども生での音楽を聴くのもそれはそれで好きですね。 ナマモノはお早めにと言うか、過去形になってしまったアーティストは当然生で見れません…。 アーティストだけではなく歌とか作り出す対象が過去のものになってる場合は、CDとかで聴くしかないですけどね。 タモリの復刻CDがイイ例ですわ(笑)。 最近ラジオでハナモゲラやっと聴けました…あれはハマる! 四カ国語麻雀ヤバいです(笑)。 その番組でしか聴いてないですが、ニセ外国語は何とも言えぬ面白さです。 ニセ中国語、発音の基礎頭に入ってたら何とかできそうかも。 そんな事しても意味無いですが(苦笑)。 ちなみにハナモゲラの波は乗り方不明でしょうね…。 めでたくタモリCDは、日本出るまでには買わなアカン物になりました。 バイトリベンジ作戦も開始となりました。 近場で条件イイ短期バイト見つけたもんで応募す。 応募者多数なので期待は薄めです、面接まだ先やし。 採用させてもらえたら幸運や、くらいに構えるのがベターですね…。 蛇足な蛇足ですが、我が脳味噌のデュアルタスクは要訓練…昨晩のテレビより。 動作の同時進行は意識してなら何とかできますが、かなり疲れるものです。 頭の体操的にはいいんちゃうかな。 でも今まで無い習慣をいきなり取り入れようとしても、大概三日坊主に終わるのがオチですが(苦笑)。 まー世の中そんなもんか…。
2008年02月02日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()