大バーゲン
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨日はは内モンゴルの友達の日本語学校つながりで、タイの人らと仲良くなりました(^O^) 大学時代に京都で道聞かれたのを除いて、タイ人と会って仲良くなるのは初めてです! タイ語はサッパリ知らないですね、知り合ったからにはタイ語も勉強してみたいですが文字と声調の壁が(>_<) 声調は、中国語習った人ならわかるアレです。 タイ語は声調5つもあるんですよ~今更新たに頭に入りません(涙)。 あーしゃーないから挨拶くらいにとどめておくか…。 今日会った子らは、南方の漢族に雰囲気が似てるなと思いました。 もちろん一回会っただけでは全部はわからないですが…。 ストレートに物事を言う所とか…。 南方はタイとインドネシアに興味出てますね! 例え言葉わからんでも行きたいなあ。 一昨日は、モンゴルや中国の友達と奄美沖縄の音楽のイベントに行きました! 友達が参加してはるエイサーの先生などのライブです。 琉球諸島も、日本と文化圏が違うと思います。 まず琉球王国は明清と中国の属国やったし…。 沖縄の基地問題についての映像も見ました。 これについては長くなるのではしょりますがやはり基地はいらないっす。 沖縄は植民する場所が無い日本の内なる植民地…。 沖縄もですが、タイについてもいろいろ勉強しないとですね! せっかく知り合った彼らに失礼やしなあ。
2009年11月03日
コメント(2)