全31件 (31件中 1-31件目)
1
さて、今年ももう終わり。 さみしいねぇ。
Dec 31, 2015
コメント(0)
さて、遠藤選手、永木選手、秋元選手とセンターラインの主力を容赦無くぶっこ抜かれてるベルマーレ。 確かに契約は1月末まで残ってるとはいえ移籍する選手のメディア出演情報要らんのよ。 そんなことより主力の抜けた穴を埋める補強の情報くれや。
Dec 30, 2015
コメント(0)
年末は変な奴が増えるね。 あと頭悪い奴も。 全員死ね
Dec 29, 2015
コメント(0)
降格したのに主力が軒並み残留したチームもあれば 近年最高の成績で中位で残留したのに草刈場になってるチームもある。 貧乏クラブは辛いよ。
Dec 28, 2015
コメント(0)
前日の焼肉でやっぱり下痢。 ア○ルが悲鳴をあげてます…
Dec 27, 2015
コメント(0)
忘年会で肉食った。 寝て起きたら確実に下痢になってると思われる。 でも美味しかったし休みだからいいや。
Dec 26, 2015
コメント(0)
クリスマスの締めに職場のクリスマスツリーの解体をした。 何か解体作業がすごく楽しかった。 ひねくれてるねぇ。
Dec 25, 2015
コメント(0)
今日はクリスマス。 俺には関係ない。 夜にのそっと起きてダラダラと徒歩で出勤してたら… 車に轢かれかけました。 横断歩道を青信号で渡ってたら轢かれかけました。 右左折してきた車ではなく本来信号が変わるまで停まってなきゃいけないはずの車に轢かれかけました。 確かにその横断歩道は丁字路でただの中通りが本線に刺さってるだけに見えますが、間違いなく信号がついてて、横断歩道があります。 信号無視に轢かれたらしばらく遊んで暮らせたのになぁ… 26日に友達と忘年会あるから今怪我したくないと思ってしまった… 今日俺が急に休んだら俺のかわりにクリスマスに休日出勤orクリスマスに朝まで残業することになる職場の皆さんに悪いなと思ってしまった… 車には一組のカップルが乗ってました。 クリスマスで浮かれてたんかな?なんて思ってたらどうも違う。なんか焦ってる感じがした。 オサレなレストランやオサレなホテルを予約してて予約時間に間に合うかギリギリで余裕なかったんかな? ならなおのこと轢かれれば良かった。 リア充に嫉妬しつつ今日も死んだ目でダラダラ仕事だ!
Dec 24, 2015
コメント(0)
ベルマーレの日本代表選手がいなくなった。 遠藤選手浦和行き決定… 永木選手と秋元選手もやっぱり出ていくんかな? 監督は残ってくれたのになぁ…
Dec 23, 2015
コメント(0)
さて、もうクリスマス目前 例年にも増してクリスマス感が無いです。 なんなら年の瀬感もないです。 なんなんでしょうか?
Dec 22, 2015
コメント(0)
さて、札幌の市電がループがしました。 俺が思っていたこと。 もともと市電を利用する札幌市民ってかなり限定的じゃね?山鼻方面の人だけじゃね?観光客だってロープウェイに行く人くらい。あのロープウェイそんな流行ってるか? 線路が歩道脇だから、自動車の停車が不可能になり、商業ビルへの商品搬入の手間が大幅に増大、実際運送業界は猛反発。 同じく、沿線でのタクシーの客待ち、乗降が基本的に不可能に、やはりタクシー業界猛反発。まぁ、客待ちのタクシーは邪魔だから消えてくれていいけど、拾えない降りれないは問題だろ。 自転車が市電と自動車の間での走行が必要となり、危険性が飛躍的に増大。あと、年末年始に酔っ払いがふらっと飛び出して轢かれると思う。 ループ化により交差点二個所新たに市電が横断するが、特に国道36号ススキノ交差点は渋滞の増大が明らか。 同部分の積雪期の段差による交通事故発生の懸念。歩行者も雪道になれてる道民ならまだしも雪になれてない内地の人や外国人が危ないと思う。あと年寄りも。 車道の除雪は基本的に歩道側に雪をためるが、それが不可能になり、積雪期の自動車通行への影響大。そして線路除雪のササラ電車が歩行者に雪をぶっかけるマジ迷惑。 市電開通による集客効果を宣伝するが、開通部分には地下歩道、地下鉄が運行しているため、わざわざ元々少ない歩行者をさらに減少させる方向は沿線商店街の売上減少につながる懸念。 もともと地下鉄と地下歩道の開通により、道路交通、歩行者流線を考慮し廃止した路線をなぜ復活させるか疑問。 数年前、世界的にLRT(いわゆる路面電車)を見直す流行があったが、多雪地帯では当然適用外。喉元過ぎたらまた廃止でしょうこれ。 さらにループの内側に住んでる俺から言わせてもらうと元々市電邪魔。もう札幌に住んで10年くらい今の家に5年くらい住んでるが市電使ったこと無いし。 あと、なんであの短い距離が繋がっただけで、そんな便利になったって言い張るの?
Dec 21, 2015
コメント(0)
さて、CWCが終わりました。 バルセロナが優勝しました。 そして開催国枠のサンフレッチェがアジア王者に勝ちました。 ACLで勝てよ…
Dec 20, 2015
コメント(0)
気がつけば来週はもうクリ○○スですね。 クリ○○スって書くと卑猥な想像をしますね。 んな事書いてるから今年も一人で仕事なのかな?
Dec 19, 2015
コメント(0)
さて、昨日のバルセロナVS広州。広州の選手の足がとんでもないことになったのに気をとられて忘れてましたが、バルセロナのメッシ選手が尿管結石で欠場してましたね。 世界的なスーパースターで金も腐るほど持ってて、健康管理だってそこいらにいる意識高い系の健康オタクよりよっぽどしっかりしてるだろうに。 なんか親近感わくなぁ。身長も近いし。
Dec 18, 2015
コメント(0)
今日のCWCはバルセロナが強いってより広州が思ったよりって感じだったな。 これで決勝はリーベルとバルサ。順当ですね。 そんな事より自爆ですっころんで足が変な方向いちゃった広州の選手は大丈夫だろうか? 俺も高校生の頃ラグビーやっててサイドステップきったらスパイクが思ってた以上に地面をガッチリとらえてて足首がグキッとなってそのまま骨がボキッとなったことあるけど、 今回はもっとすごいもんなぁ。 選手生命どころか今後障害が残りそうなレベルで変な方向いちゃってたもん。 なんとか復帰してほしいな。
Dec 17, 2015
コメント(0)
CWC準決勝今日は開催国王者のサンフレッチェVS南米王者のリーベル。結果はリーベルが勝ちました。 まぁ、大差でボコられたワケじゃないし。がんばったんじゃないかな? さて、明日はアジア王者の広州と欧州王者のバルセロナ。 まぁ、普通に考えりゃバルサだわな。 そうなると興味は3位決定戦。サンフレッチェは3位になれるか!
Dec 16, 2015
コメント(0)
さて、プロスポーツのユニフォームと言えばスポンサーの広告。 今ユニフォームに広告が無いプロスポーツってアメリカの4大スポーツ(NFL、MLB、NBA、NHL)くらいかな? でもこのアメリカもスタジアム広告やTV中継のスポンサーはいっぱいですから。 どんなにファンがいてもスポンサー企業がなきゃプロスポーツは成り立ちませんからね。 まぁ、だからってスポンサーばっかりにおべっか使ってファンを蔑ろにするようなチームや選手はアマチュアですけど。 だってファンがいっぱいついてるから企業は大金払うんだから。 まぁ、なかにはタニマチの道楽で金出してるってのもありましょうけど。 さて、そのユニフォーム広告。NPB(パ・リーグ)なら今だど帽子&ヘルメットのサイド部分、ユニフォームの袖、ユニフォームの胸、パンツの腰前面にについてますね。 2015年のバファローズなら頭がポンタ。胸がソーラーフロンティア。腰に岡畑農園です。 Jリーグだと、胸、背中、袖、パンツです。 2015年のベルマーレは胸がエナリス。背中が産業能率大学。袖がトライテラス。パンツかヨコハマゴムです。 さて、そんなJリーグですが、この度ユニフォーム背中の今までは背番号上にしか出せなかった広告が背番号下(ネームがある場合はさらにその下)の腰部分にも広告が出せるようになりました。 これによってユニフォームをパンツにインしてなくてもスポンサーに気を使ってるんだからしかたないと言い訳できますね。 俺個人的にはユニフォームに広告ベタベタは嫌いじゃない。むしろ好きなのでいいんだけど、代表ユニフォームみたいなシンプルなのが好きな人は発狂モノでしょうな。 欧州や北中米、南米なんかでもチームによってはソックスや肩にも広告あるチームあるし。 モータースポーツのレーシングスーツやマシンなんか広告で埋め尽くされてるし。 シンプルなレプリカよりフルスポンサーのオーセンティックのが欲しいし。 サッカーだとレプリカはチームやサプライヤーメーカーにもよるけどだいたい7000~10000円くらいでオーセンティックは13000~20000くらいでしかも品質はともかく見た目はそんなに大差ないし、チームによってはレプリカでもスポンサーワッペン着いてるしいいんだけど、 野球だとレプリカ3000~7000くらいハイクオリティ10000くらい、プロモデル30000~40000とふざけた値段設定。 バファローズの場合レプリカはスポンサー無し、腹番号無し、背ネーム&背番号のワッペン小さいとマジふざけた仕様。 ハイクオリティはユニフォーム本体の素材がプロモデルより若干劣るだけだからまだいいけど、スポンサーワッペンは付属品で自分でつけなきゃならない。一部の主力選手以外は年に何回かやるフリーチョイス開放の時しか買えない(しかも予定枚数が毎回なめてるとしか思えない少なさ) 商売下手か! っつーかさ、ユニフォームに広告を出してる企業もさ、ファンが着るユニフォームに自分の出した広告が着いてないとガッカリなんじゃないんかね? だからJリーグのユニフォームはレプリカもたいていフルスポンサーで、チームによっては販売もされるトレーニングシャツやトラックジャケット、ウインドブレーカー、コートもフルスポンサーですよ。 トレーニングシャツなんてチームによってはそれこそモータースポーツのレーシングスーツ並みにスポンサーがベタベタですよ。 NPBはいまだにファンもスポンサーも下に見てるからこんなんなのかね?
Dec 15, 2015
コメント(0)
せっかくJ1に残留したのに… 監督は残ってくれたのに… 他のチームがベルマーレの戦力を次々とかっさらおうとしてくる… J2からとれやクソが
Dec 14, 2015
コメント(0)
CWCでサンフレッチェがアフリカ王者でCWC2位にもなったことがあるマゼンベに勝ちましたねぇ。 そしてアジア王者の広州は北中米王者のクラブアメリカに勝ちました。 そしていよいよ南米と欧州の出番。 今年は南米がリーベルプレートで欧州がバルセロナとどちらも超名門。 サンフレッチェがリーベルと。広州がバルサとです。 まぁ、アジアの2チームじゃ、南米と欧州には勝てんだろうな。 でも意地見せて欲しい。あわよくばジャイアントキリング見たいね。 とくに広州に頑張って欧州の有名クラブしかしらないクセに通ぶってるニワカを黙らせて欲しい。 そして当然サンフレッチェにも勝って欲しい。 そして決勝は開催国枠VSアジア代表。 Jリーグ的にACLのリベンジを!
Dec 13, 2015
コメント(0)
昨日、今日と母が札幌に遊びに来ていておかげでこの2日間のメシがあきらかに贅沢。 焼肉だの寿司だの。 明日からの日常に悪影響出ちゃうなぁ…
Dec 12, 2015
コメント(0)
ヘルニアに厳しい冬の雨。 冷たい。寒い。 なんか痛いし。 そして悪化するヘルニア。
Dec 11, 2015
コメント(0)
さぁ~てCWCが始まってますよ。 開催国枠で出場の2016Jリーグチャンピオンのサンフレッチェが初戦を勝ちましたよ。 ACLを勝ってでて欲しかったなぁ… 日本って代表の強さのワリにACLで勝てないよなぁ ちなみにACLが出来る前にACWC(アジアカップウィナーズカップ)というAFC加盟国の各国国内カップ戦を優勝したチームによるトーナメントがありまして、ベルマーレも平塚時代に天皇杯優勝してACWCに出て優勝したことがあるんですよ。 中田ヒデがピチピチの10代の頃の話です。 だからベルマーレは元アジアの王者です。ガンバや浦和と同じです。
Dec 10, 2015
コメント(0)
明日はやっと給料日。 灯油と飲食物買うぞ!
Dec 9, 2015
コメント(0)
12月も既に1週間が経過。 今年も終わるなぁ… 今年も身体がボロボロだったなぁ…
Dec 8, 2015
コメント(0)
寒くなってきて再発気味な首のヘルニア。 完全に再発したな。 どんな姿勢になっても左腕が痛いししびれるしだ。 でも病院行くの面倒だし金ないから我慢我慢。
Dec 7, 2015
コメント(0)
さて、昨日サンフレッチェがJ1のCSを優勝しました。 そして今日はJ2の昇格プレーオフの決勝とJ2J3の入れ替え戦。 入れ替え戦はトリニータが負けて田坂が1シーズンで2チームを降格させる荒業を達成しました。 そして昇格プレーオフは3位のアビスパが順当に勝ちました。 セレッソざまぁwwww セレッソを昇格させたかったJリーグざまぁ! インチキで長居を決勝の会場にしたのに負けたセレッソざまぁ! これに懲りたら二度と不可解なごり押しとインチキすんなよクズが!
Dec 6, 2015
コメント(0)
JリーグのCSは結局年間1位のサンフレッチェが優勝しました。 まぁ、順当ですわな。 結果的に1st優勝したのに例年通りの後半失速で広島に抜かれCSで年間ギリギリ滑り込み3位のガンバに負けた浦和の一人負けなCSでしたな。
Dec 5, 2015
コメント(0)
俺は仕事が夜で昼夜逆転しているので、昼間に寝ています。 夜中にアホみたいに騒音を出したら多数の人が多大な迷惑を被るからそら静かですよね。 なので工事やゴミ収集なんかも夜中にはやりません。 昼間にやります。 おかげでうるさくて寝れない日もありますが、昼間に寝てるヤツがイレギュラーなのだから我慢します。 しかし気になるのが、平日の昼間にピンポンピンポン鳴らす奴。 宗教とNHKと新聞と役所。宗教はアタマおかしい連中だし、NHKと新聞はいるのを知ってて来るからいいとして、役所の人間は馬鹿か?平日の昼間に普通に家にいるのは年寄とニートだけじゃねぇか! 普通は働いてるか夜仕事だから寝てるんだよ! あと宗教とNHKと新聞はピンポン鳴らした後にコンコンノックするのやめろ死ね。
Dec 4, 2015
コメント(0)
ヘルニアの痛みがなんか最近ひどい 寒さに弱いからだな。
Dec 3, 2015
コメント(0)
さてさて、やっと俺のマイナンバーが俺の手元に届いたわけですが、 この番号を無意味にネットに晒したら逮捕されるんだってね。 他人のじゃなくて自分のでも。 って事は、食うに困ったらネットにマイナンバー書き込んで警察に自分で通報したら2年間衣食住に困らないって事だ。 留置所→拘置所→刑務所と引っ越しも出来るワケだ。 よ~しいつか食うに困ったらここに書こう! でもさ、ランダムに12個の数字を書き込んだだけで他意はないって言われても逮捕なんかね?
Dec 2, 2015
コメント(0)
さて、気付いたらもう12月。 雪もアホほど積もってるし。 寒いし。 でも花粉が飛んで無いのはgood
Dec 1, 2015
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1