全28件 (28件中 1-28件目)
1
便所で唸りながら2月が終わりました。 外の天気がとっても不安定ですが俺の腹は大荒ですなぁ。 3月になったら体調がよくなりますように…
Feb 28, 2015
コメント(0)
プレミアリーグの強豪チェルシーとタイヤメーカーの横浜ゴムがスポンサー契約を結んだそうです。 横浜ゴムと言えば湘南ベルマーレのユニフォームのパンツのスポンサーです。 チェルシーに大金出せるんならベルマーレにもっと金よこさんかい! それはそうともう2日水分とグミ一袋弱しか摂取してません。しかし空腹感は特に無し。それよりいまだに吐き気と下痢。俺死ぬの? それとも最近の点滴は超高機能なの? 明日仕事行っても大丈夫かな? 全ては病院の診断結果次第。 さてどうなることやら。
Feb 27, 2015
コメント(0)
2016年リオデジャネイロ五輪のサッカー日本代表の予備候補が発表されました。 アジア大会でも選出されてた湘南ベルマーレの遠藤選手の名前が今回も入ってました。 ・96年奇跡を起こしたアトランタ世代→98年フランスでは… ・00年上々の結果のシドニー世代→02年日韓でもがんばった ・04年まぁ、それなりのアテネ世代→06年ドイツで酷いことに ・08年やらかして叩かれた北京世代→10年南アフリカで見返してくれました。 ・12年何しに行ったの?ロンドン世代→14年何しにブラジル行ったの? そして 16年アジア大会は忘れようリオデジャネイロ→18年アジアカップは忘れようロシア オリンピックの結果が直でW杯に影響ってワケじゃないけどね。 さて、話しは変わりまして体調不良です。 まだ、頭痛が。そして相変わらず下痢と吐き気。食欲も全然ないんだよなぁ…
Feb 26, 2015
コメント(0)
今日は起きてからずっと具合が悪い。 最初はちょっとお腹が痛いかなぐらいだったが、今は明らかに下痢。そして猛烈な吐き気に襲われている。 今日の昼寝る前にセブンイレブンの塩カルビ弁当と牛すじ煮とスモークタンを食べたのだがそれが原因かな? まともに仕事出来る状態じゃねぇけど、一段落つくまで頑張るぞ… な~んて思ってとりあえずやることやっちまってちょっと横になろうと気合い入れて作業してたら… 気合いの入れかたを間違ったようで職場で思いっきり吐いちゃいました… 便所に駆け込もうとしたのですが、間に合いそうもなかったので事務所のシンクにぶちまけました… 職場の皆さんごめんなさい。 明日皆さんが出勤してくるまでにちゃんと片付けてキレイにしときます。 今事務所には酸っぱい臭いが立ち込めててテメェで吐いといて貰いそうになってます。
Feb 25, 2015
コメント(0)
久々にサビ残した。1時間半もしてしまったよ。 寝坊しないように気を付けねばな
Feb 24, 2015
コメント(0)
そういえば3年後の今頃は韓国の平昌で冬季オリンピックの「予定」ですねぇ。 招致の時点でさんざん言われてた問題が1つもクリアされてませんがどうするんでしょう? っつーか、どうにか競技場や宿泊施設や会場までの交通機関が整備されたとして降雪、積雪はどうすんの?人工雪? 昨年のロシアのソチでも思ったんだけど、雪降らないしたいして寒くないクセになんで招致すんの?馬鹿なの?死ぬの? だからって雪はドコドコ降るし、老朽化した施設を治すだけでいいからって浅はかな考えで招致しようとしてる札幌も馬鹿なの?死ぬの?税金の無駄遣いはマジで勘弁してください。 生活するのにギリギリの給料から慈悲もなくぶんどった税金で赤字確定のイベントを招致するのはやめてください。
Feb 23, 2015
コメント(0)
2月22日は猫の日ですよ。 実家のデブ猫をモフりたくなった。 将来孤独死ほぼ確定の俺はもし、ジジイになるまで長生き出来たら絶対に猫を飼うんだ。 歴代の実家で飼った猫で特にかわいがった猫がキジトラだからキジトラがいいな。 キジトラで人懐っこくてちょっとバカでデブがいいな。 それか真っ黒い猫。白い部分が多い猫とかトラ柄でも明るい色とはどれもこれも相性が悪かったから黒か暗めのキジトラ。あとオスのがなついてくれたからオスがいい。 好きな戦闘機が 1位F22ラプター 2位零戦 3位F15イーグル 4位F2バイパーゼロ 5位F14トムキャット 6位Sh37ターミネーター 7位F18スーパーホーネット 8位A10サンダーボルト 9位PAK-FA 10位F4Fヘルキャット で1/5が猫だから猫最高。 でも犬も好きだけどね。 ただ、大型犬は子供の頃に何度か痛い目にあわされているので小型犬か中型犬の大人しい犬種じゃないと嫌だ。
Feb 22, 2015
コメント(0)
今日は休みですが、明日から6連勤 嫌だなぁ…普段は3~4勤1~2休なのでリズムがおかしくなっちゃうよ… 夜から朝まで11時間勤務×6は長いよ… 5日目6日目とか起きられなさそう…
Feb 21, 2015
コメント(0)
今日は2月20日。アントニオ猪木氏、志村けん氏、長嶋茂雄氏とプロレス、お笑い、野球の生きる伝説の3人の誕生日です。おめでとうございます。 ついでにあの伝説のマスクマンのミル・マスカラス氏の実弟のドス・カラス氏も今日が誕生日です。 音楽界ではブルーハーツのマーシーとカート・コバーンの誕生日が今日です。 文学界では石川啄木が今日です。 2月20日産まれの人はすごいなぁ… 人以外にも障害競争で近年無類の強さを誇った競走馬のカラジ号やジェンティルドンナ、エアシェイディ、ウォーエンブレムなど競馬ファンならすぐピンとくる名馬が2月20日産まれですな。 あらためてここにあがってない2月20日産まれの方も含めて皆様誕生日おめでとうございます。 ただ、逆に2月20日が命日となってしまったレジェンドもいまして。 ゲーム界の天才と言われた飯野賢治さんは一昨年の2月20日に亡くなられましたので今日は三回忌です。 他にも2月20日ネタがありまして、 毎年2月20日はアレルギーの日なのです。 サッカーW杯イングランド大会のあった1966年に免疫学者の石坂公成さんとその奥様の照子さんが、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーの原因物質の免疫グロブリンEを発見したのを発表したのが2月20日ってことで1995年から日本では2月20日をアレルギーの日としたそうです。 馬鹿なマスコミや糞な関東人は花粉症=スギとしか思ってないアホですが、石坂夫妻が研究したのはブタクサ。死ねマスコミ。 ちなみにオイラはスギもブタクサもダメです。他にもイネ、カモガヤ、ヨモギ、シラカバ、マツ、ハンノキ、ヤシャブシ、など要は花粉症の原因とされる植物がほぼ全てダメです。 ヒスタミンとロイコリエンがこの世から完全に消えてなくなったら俺少し幸せだなぁ… 抗ヒスタミン薬から副作用のうち眠くなると喉が異常に乾くのだけでもなくならねぇかなぁ… そうそう、花粉症で思い出したけど、北海道と沖縄には花粉症が無いとマジで思い込んでる情弱が内地にはいっぱいいるそうですね。 スギは無くても花粉症の原因植物は上記のように他にいっぱいあるんだよなぁ… 雪が融けたらシラカバ→GWくらいからそれにハンノキが加わる→夏になってくるとイネ→秋になるとヨモギ と、真冬以外はず~~~~~~~~~っと花粉症の俺に謝れ!
Feb 20, 2015
コメント(0)
先日シングルルームのクセに女を連れ込もうとしたガキに注意したら殴られそうになったのをここで愚痴りました。 結局殴られなかったしぼったくり価格の追加金払わせたし、もうこのガキも二度とこねーべと思ってたら… 昨日のド深夜にしれ~っと現れよった。 さも初来店みたいな感じで今日空いてますか?だとよ。 近頃のゆとりあがりのガキどもはどこまでバカなんだ? 言うこと聞かないで逆ギレして殴ろうとしてきたヤツの顔なんてなかなか忘れねーよ! くいぎみに満室ですと即答してやりました。ホントは空室1つあったけど。 こんなクズに売ってまたトラブル起こされたらたまったもんじゃないんでね。 しかしあんなトラブル起こしといてどの面さげて… マジで死ねよクソガキ。
Feb 19, 2015
コメント(0)
脂っこい物を食べると下痢になる体質だが、どうしてもトントロを食いたい。 昨日一昨日が休みで今日は仕事。 ってことで一昨日の朝帰宅して普通のメシ食って寝る ↓ 夜起きて深夜にトントロ丼を食う ↓ ゲーム等をして休日を楽しむ ↓ 朝方軽くお菓子等をつまんで寝る ↓ 予定では昨日一日下痢になるはずなのに大丈夫だったので普通の休日を過ごす ↓ 休日の夜起きて仕事行こうとする ↓ 腹が痛い… 何でだよ! 仕事に合わせて下痢が一日遅れてきやがって!! 意味がわかんねぇ! せっかく計算して食ったのに!
Feb 18, 2015
コメント(0)
まだまだ雪降るし寒いのに花粉の感じがする。 気のせいならいいけど、気のせいでアホみたいにくしゃみ出たり目がかゆくなったり膝や肘の内側がかゆくなるのかな? 猫にもしばらく会ってないのに? な~んて考えてたら原因解っちゃった。 昨日、今日と休みで家にいるからだ! 部屋の端々にあるホコリやらダニやらだ! 部屋の掃除なんてずっとしてないからね! でもめんどくさいし、それこそ春になって花粉が飛べば部屋のホコリなんて微々たるものだし。 あぁ~めんどくせぇぇぇ!
Feb 17, 2015
コメント(0)
プロ野球のサッカーコンプレックスからくる代表ごっこまだやってんだな。 でも選手やチームがいろいろ気付き始めたのか今回は辞退する選手が続出の模様。 そりゃそうだ。 3月にそんなくだらないごっこ遊びして開幕に向けた調整の邪魔されたくないしな。 あと相手の欧州選抜ってwwwwwwww もい何から何までこっぱずかしくて…
Feb 16, 2015
コメント(0)
今日は北日本の天気が荒れてましたな。 札幌も強風で吹雪がなかなか。 そんな悪天候でも今日も元気に出勤… のハズだったのに… 触角のもげた虫に教われた… 強風なうえに足元は氷って滑るor雪が積もってて歩きにくい。そんな状況で傘さして歩いてんじゃねぇよバカ。 触角のもげた虫みたいにヨロヨロフラフラしやがって!! 北海道の雪質を知らなくて雪の中傘さすヤツはしかたないにしても強風で傘さして歩くのが危ないのは台風があるぶん北海道民より知ってるだろう? しかもすすきのの人混みの中だ。ちったあ周りの迷惑や危険を考えろバカ。 思いっきり人の頭に傘刺しやがって。帽子が無かったら怪我してたぞ!ちょっとズレてたら新調したばかりのメガネが残念なことになってたぞバカ野郎!
Feb 15, 2015
コメント(0)
来年だか再来年だかからコンサドーレ札幌が北海道コンサドーレ札幌になるそうですな。で、ホームタウンも札幌市から札幌市を中心に北海道全域に広域化するそうな。まぁ、北海道日本ハムファイターズだしエスポラーダ北海道だしレバンガ北海道だからむしろいいのかなと。でも北海道コンサドーレ札幌ってなんかネーミングがクドイね。っていってもザスパクサツ群馬やジェフユナイテッド市原・千葉があるしねぇ他にももっとアレなケースなら鹿嶋なのに鹿島アントラーズもあるし、FC琉球もあるし、さらに、逆パターンでさいたま市なのに浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャだし。そしてコンササポに突っ込まれる前に自分から言うと平塚市なのに湘南ベルマーレだからねぇ。まぁ、浦和と大宮はさいたま市の区だからいいけど、でも埼玉スタジアムって緑区なんだよな。まぁ、レッズのホームタウンは旧浦和市だから緑区もいいでしよ。NACK5スタジアムは大宮区だから問題なし。鹿島琉球湘南はねぇ。細けぇこたぁいいんだよ!あっ清水エスパルス忘れてた。あと吹田なのにガンバ大阪。稲城のクセに東京ヴェルデイ。多摩のクセにFC東京。コンサドーレの狙いとしてはコンサドーレ札幌じゃ道内の他178市町村からは札幌のチームとして見られるのを解消できるってのがあるんでしょうな。でもハム、レバンガ、エスポラーダは公式戦を札幌以外でもやってるけどコンサドーレはJリーグのスタジアム規定で出来ないからねぇ…厚別ですら特例の温情でOKなだけで札幌ドーム以外にスタジアム規定をクリアしてる施設が北海道に無いからね。しかたないね。そうなると他178市町村は税金だけ集られて結局札幌のチームじゃねぇかって余計な反感を買う可能性もあるね。ベルマーレもベルマーレ平塚から変わってホームタウンを広域化して名称を湘南ベルマーレにしたはいいけど、いまだに平塚市以外のホームタウンからは良くない感情があるからねぇ。コンサドーレはスタジアム規定が出来る前は函館や室蘭(室蘭は中田英氏のベルマーレ所属ラストゴールのスタジアムです)で試合してたし、JFL時代には旭川でも試合してたし、サテライトリーグがあった頃は釧路でも試合してたね。どうせならコンサドーレって名称はサポーターからの愛称にして制式名称を北海道札幌にしてしまえ。バイエルンミュンヘン(ミュンヘン市はバイエルン州の州都)みたいで考えようによってはカッコイイよ!ミュンヘンクリスマス市の盛り上げに一役買ってやれよ。ビアガーデンで端っこでひっそりとやってるドイツ村を盛り上げてやれよ(えっ?大口のスポンサーにサッポロビールがいる?じゃあ無理だな。)じゃあバイエルンミュンヘンと北海道札幌で提携して毎年夏のブンデスの開幕前の時期に札幌でフレンドリーマッチやってくれ。そもそも札幌とミュンヘンは姉妹都市だし、1972年にミュンヘンが夏季札幌が冬季で一緒にオリンピックやったし(っつーか姉妹都市になるきっかけがオリンピック)どっちもチームカラーに赤があるし。あ?1860ミュンヘン?チームカラーライトブルーだし、そもそも2部のチームとかどーでもいいわ!(コンサドーレもJ2だけど)そういや、平塚市も強いクラブがある姉妹都市はないのかね?↓アメリカのカンザス州のローレンス…知らねぇぇぇぇぇぇぇぇ!プロサッカークラブは無いな。さて、札幌に戻ってと…ミュンヘン以外に姉妹都市は?・アメリカのオレゴン州ポートランド。おぉ!NBAのトレイルブレイザーズじゃん!MLB、NFL、NHLは無いけど。でもMLSのティンバーズがあるね。・中国の遼寧省の瀋陽市満州の主要都市の1つですな。大東亜戦争で知ってます。・ロシアのノヴォシビルスク。シベリアの中心的な都市ですな。・韓国の大田広域市野球のハンファイーグルスサッカーの大田シチズンのホームタウンですな。俺の興味度合いはバイエルンミュンヘン>>>>>ポートランドトレイルブレイザーズ>>>>>>>>>>>>>>コンサドーレ>>>>>>>>>>>>>>>>エスポラーダ>>>>>>>>レバンガ>>>>>>ハム>>>>>>>韓国の野球とサッカーだな。
Feb 14, 2015
コメント(0)
13日の金曜日だ~! 明日に向けて盛りのついたバカ共をホッケーマスク被って鉈やチェーンソーを持った大男がバッサバッサとぶっ殺してくれる日だ~ 俺も身長があと40あって体重が50あればプロレスのマスク被ってバット(釘装着)持ってリア充をミンチにしてやりたいんだがなぁ… 今日、明日はデリヘル呼ぶ寂しいオッサン共に優しくしてやるかな。
Feb 13, 2015
コメント(0)
八百長野郎を監督に据えた結果のアジアカップ。 協会の無能共にも断罪をという日本中のサッカー好きの声をまったく無視して、 原も大仁も霜田も辞めないとはね。 給料の自主返上4ヶ月… 今月分の給料満額やるから今すぐ辞めてくれ。
Feb 12, 2015
コメント(0)
雪まつりも終わったねぇ。 じゃあもう雪融けようか。 ね。 いらないし。邪魔だし。寒いし。 雪融けようか。 そして二度と降るな!
Feb 11, 2015
コメント(0)
給料日なのでやっと新しいメガネをつくりました。 古いメガネがだいぶ合わないので視力を改めて測定したら結局倍くらいの度数になりました。 しばらくほっといたうちにえらく落ちたもんだな。 この調子だと来年の今頃にはもっと落ちてそう。 まぁ、でも入浴時に全裸にメガネの超ダサいスタイルにならなくてもギリ見えてるからまだ大丈夫。
Feb 10, 2015
コメント(0)
起きたら背中が超痛い。 ちょっと息苦しいくらい背中が痛い。 ベッドのマットレスが死にかけてるからしかたないね。 元々それなりの腰痛持ちだしね。 明日は給料日でしかも休みだから頑張れる。
Feb 9, 2015
コメント(0)
夜勤はどんなに慣れても人体のメカニズム的に深夜は眠くなるようになってるせいで昼間に寝ててもやっぱり眠い。 さらに今日は雪まつりで忙しい連勤の3日目。ちょっと疲れが出てくる頃。 ってワケで眠気覚ましに缶コーヒーを飲んだら… 下痢しました。 俺の腹がカフェイン苦手なの忘れてた… ホットだと大丈夫なんだけど今回はキンキンに冷えたヤツだったから「こうかはは゛つく゛んた゛」でした。 でもコーラはがぶ飲みしても平気なんだよねぇ。 緑茶や紅茶や烏龍茶はやっぱり冷えたヤツはダメ。エナジードリンクや栄養ドリンクや眠気覚ましドリンクはコーラと同じくキンキンに冷えたのを一気のみしても平気。 これってカフェインじゃなくて何か他に原因があるんじゃね? そういや、バラ科の果物は生で食べると花粉症の症状出るけど、加工品は平気なんだよな。 メンドクセー体質だなまったく…
Feb 8, 2015
コメント(0)
昨日から急に目が花粉等にやられた時と同じ状態になった。 って言っても外は雪まつり真っ只中なくらい冬だし、部屋が汚くてハウスダストがうようよしてるのは今に始まった事じゃないし、正月以来実家帰ってないから猫に会ってないし。 じゃあ何が原因? アレルギーじゃない別の要因で目が痛くなったのか? でもいつもの目薬でだいぶ良くなったよ? いったい何なんだ? 確かに節分は立春で、暦の上では冬はもう終わってるが…実際は早くても3月まではストーブ無いと死ぬワケだし… いったい何なんだ?
Feb 7, 2015
コメント(0)
休み明けはどうしても眠い。 ふだんも眠いのに倍くらい眠い。 仕事が進まねー!
Feb 6, 2015
コメント(0)
さて、八百長野郎をクビにしてすっきりしたサッカー日本代表。 あとは無能な協会幹部連中もバッサリ行けば文句なしですな。 さてさて、八百長野郎の後任は誰になるのでしょう? 元鹿島のオリヴェイラ氏、元弱い方の大阪のクルピ氏、元磐田で元ブラジル代表のフェリペ氏、元名古屋のピクシー、元強い方の東京の城福氏などの名前が報道されてますね。 そしてもう2月ってことで少なくともJリーグ各クラブの現任の監督はないとのこと。 さらにまだ2月で6月にはロシアW杯の予選が始まるので欧州や南米のクラブの監督もないとのこと。 ファルカンやジーコでブラジル人には懲りろよ…クラブではいいけど代表は陽気な国の人はダメだよ日本代表は。 でも、ピクシーや城福氏もなぁ…名古屋やFC東京はよかったが、代表ではどうかな? まぁ、アギーレやザッケローニやジーコよりはマシだろうけど。 それにいざとなったらまた岡田氏にやってもらおう。 はぁ~オシム氏がもう少し若くて健康だったらなぁ~
Feb 5, 2015
コメント(0)
さて、ベルマーレは2年ぶりのJ1での戦いに向けてトルコでキャンプ中です。 トルコは加盟してる連盟はUEFA(欧州)ですが地理的には中東です。 イスラム教の国です。今のご時世ですが…まぁ、大丈夫でしょう。 トルコ自体は親日国だし、イスラム教徒が全員キチガイテロリストってワケじゃないし。 むしろイスラム教徒の中の極一部がキチガイテロリストなだけですから。 だから選手は精一杯練習して2015年の2ステージ制になったJ1を あっ、間違えた明治安田生命Jリーグのディビジョン1を戦いぬいてほしいですね。
Feb 4, 2015
コメント(0)
やっと八百長野郎がクビになったな。 いいニュースだ。 でもまだ足りない。原や大仁ら協会の無能どもも一掃しなくては意味がない。
Feb 3, 2015
コメント(0)
トルコって中東だよね? オーストラリアってオセアニアだよね? サッカーのせいでトルコは欧州だしオーストラリアはアジアだとばっかり あとサッカー関係無く位置だけで言えばロシアは普通にアジアでいくね? さて、そんなトルコでベルマーレが今日からキャンプです。 昨年もこのトルコキャンプで海外のクラブと練習試合した効果でぶっちぎりの昇格。今年もトルコ効果に期待。 俺はトルコはトルコでもトルコ風呂に行きたいなぁ。
Feb 2, 2015
コメント(0)
昨日仕事中に久々に逆上した客に殴られそうになった。 シングルの部屋に宿泊してる若いニイチャンが女連れ込もうとした(今回はデリヘルじゃないっぽかった)から宿泊客以外入れないって教えてやったらキレだした。 暴言いっぱい浴びせられたよ。 でも全くひかなくてダメと突っぱねてたら殴ろうとしてきた。 でも実際に殴らないの。殴るフリして俺をビビらせて無理を通そうとしてるだけ。 根性ねーなぁー しょうがないからワザと煽っていった(言葉使いを悪くして精一杯の悪い目つきで睨み付けた)んだけどやっぱり殴るフリしかしてこない。 せっかくきっかけとチャンスやったのに。 せっかく防犯カメラにビシッと映る位置をキープしてすぐに通報出来る体制を作ってたのに… 住所と電話番号配信こっちの手中だったのに。 人が逮捕される瞬間を見たかったなぁ~
Feb 1, 2015
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
