全15件 (15件中 1-15件目)
1
土日は仕事。日曜日の午前中に、メガネをかけ直したら、フレームが折れました(涙)。もともと変わったフレームで、折り畳みができなくて、そのかわり柔軟性が高いので、ケースにしまう時はフレームを曲げてしまうやつなんだけど、今回は根元付近でポッキリ往きました。自分で直せたらいいんですけど、残念ながらこれは無理。日曜日の仕事は早く終わったので、16:30頃自宅に着いたので、着替えて車でメガネを買った千葉にある店まで。店に着いて店員に聞いたら、「もうこのフレームは作ってないので、在庫もないし直せません」と。僅か1分で終了。仕事で疲れてて、新しいメガネを選ぶ気力もなかったので、そのまま帰路につきました。何故か一緒についてきたかみさんと夕飯どうしようか考えた挙げ句、気になってたPIER-01へ。千葉みなとにあるハーバー沿いのシーフードレストランです。港を見ながら食事ができるところですが、この店のポイントは店内にあるでっかい水槽。水槽の中では、ウミガメやサメ、数々の魚が泳いでいます。なかなかオシャレな空間でしたが、料理の方も美味しかったです。ハード系のパンをくり抜いて器にしたクラムチャウダーとか、ガーリックスペアリブとか、色々食べましたけど、ずーっと「旨い、旨い」って言いながら食べてました。(写真なし)疲れてるし、メガネ壊れたし、直らないしでがっかりでしたけど、美味しいもの食べて元気出た。帰りは幕張を通って帰りましたが、アパホテル(旧プリンス幕張)は、雨模様のイルミでした。梅雨だからか、その時の天気が雨だからか。一体どっちなんでしょう。
Jun 24, 2024
コメント(0)
金曜夜に名古屋入りして、土日は第18回日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会@名古屋国際会議場。名古屋に移動する前、朝の通勤時にキャリーバッグの持ち手が壊れてガックリ来ましたが、会社のロッカーに常備してる接着剤を使って事なきを得ました。やはり備えあれば憂い無し。学会の方は、他の仕事と被ってたりした関係で、ここ数年参加してませんでしたけど、メーカーの数がだいぶ減った印象。でも、ジェネリックはここ数年供給問題や製造時の不正の問題があったりするので注目度が高いようで、NHKの取材カメラが入ったりしてました。自分的には、一昔前なら、(ジェネリックは関係ないけど)バイオシミラーに関する最新の知識習得とか、競合メーカーの動向を探るとかいう目的で参加してましたけど、今回は今後の政策や医療制度改革の動きを探るのが目的。この学会は結構政治家がシンポジウムに登壇して、そのあたりの話をしてくれるので。要するにゲームチェンジが起こるのはいつか?ってことです。普段RAD-ARでお世話になってて、数日前にも一緒に会議に出ていた某研究所の先生が座長を勤めてたので、シンポジウム終わった後でちょっとだけ雑談。某大学薬剤部が、先行品からBSに切り替えるシミュレーションをした結果、病院としての利益は下がるけど、6月の診療報酬改定で追加される各種加算を加味すると黒字に転じるって言ってたのにはちょっとビックリ。大した増額にはならないんじゃないかと思ってたけど、そんなに効果あるんですね。そりゃあこぞって切り替えるわ。街をプラプラ歩いてたら、なんだかオシャレな建物を発見。調べてみたら高級スーパーらしい。色々なスーパーマーケットを訪れるのが大好きな私としては是非寄ってみたいところではありましたが、生鮮食品の評価は実際に買って食べてみないとできないので、近界は断念。流石に生肉をカバンに入れて学会に参加するのもね。
May 26, 2024
コメント(0)
12/28に仕事納めしての、年末休暇1日目。まずはメガーヌのOTTOCASTに入れている音楽の入れ替え作業。OTTOCASTに音楽を入れるためには、その前にMacからスマホのSDカードに音楽ファイルやプレイリストをダウンロードしなければいけないのですが、こいつが毎回厄介な作業で、そのために使うアプリがすぐにエラーで落ちるんです。結果的に、午前中いっぱい何度もトライしましたが、最後まで終了することができずに時間切れ。音楽ファイルの作業と並行して、年始のスキー旅行のために、スキー板のメンテナンスをやろうと思ったら、適温の滑走WAXがないことに気が付きまして、いきなり出鼻をくじかれました。今年は遂にスキー用のヘルメットを導入しようと思っていたので、そいつも一緒に買いに行こうと思ったら、長女のスマホがお亡くなりに。出かける途中、修理屋に行っていた長女を拾って、かみさんと3人で神田へ。まずはヘルメットをお買い上げ。すっかりお年寄りになり、足腰が弱くなっているので、そろそろちゃんと安全装備を・・・と思い、いまさらながらヘルメットを導入することにしたのですが、いやぁ、ヘルメット、やっぱり合う合わないがありますね。被ってみるとモデルごとに全然被り心地が違う。結局、一番しっくり来たUVEXのstanceというモデルを購入。その他WAXとか買った後で、長女のスマホを買うために秋葉原へ。道中、購入機種は決めておいたので、サクッとお買い上げ。夕飯は秋葉原のヨドバシの8階で東京トンテキ。旨かった。翌30日は、朝から駐車場の修繕。スイスポを止めている運転席側の駐車場の壁は、大谷石なんですが、これでドアパンチしないように、大谷石のブロックにスポンジを取り付けています。が、大谷石というのは、ボロボロと崩れる脆い石なんですね。石がボロボロと崩れるのに合わせてスポンジもボロボロになってきて、このままではスイスポのドアを傷つけてしまうので、上からさらにスポンジを被せることにしました。ブロック用接着剤で隙間を埋めて・・・上からコーナー用スポンジを接着。その後、今朝になってようやくエラーを回避してDLが完了した音楽ファイルを、メガーヌのOTTOCASTに転送。そして、ようやくスキー板のWAXがけ。家族分全ての板のWAXがけは腰に来る(涙)ので、いつもどうやってやるか悩みます。これまで、ダイニング、階段、縁側、庭など、あらゆるところで試してみましたが、今年は和室にブルーシートを広げて、脚立2台を使って行うという方法にしてみました。これが今までのWAXがけの中で一番楽かも。そろそろ子供達には自分達でやってもらいたいので、今回自分でやったのは2組だけ。あ、そうそう、DIYネタとしてアップするほどではないですが、掛け時計を修理しました。洗面所に置いてる掛け時計がすぐにダメになってしまう(たぶん湿度のせい?)ので、今まで風呂用として使っていた防水アナログ時計を洗面所に移動させることに。この時計、風呂場で使っていた時は吸盤でとりつけていたのですが、今回は吸盤は使用せず、壁に引っかけて固定したいと思うのですが・・・そのためのパーツが壊れてて、すぐに外れちゃうのです。仕方がないので、プラリペアで補修しました。これでバッチリです。31日は朝起きてWOWOWで録画しておいたエルトン・ジョンの自伝的映画「ロケットマン」を観て、その後長女にスキー板のワックスがけの指導。その後は終日、明日からのスキー旅行のための荷造りです。皆様、本年はお世話になりました。来年も皆様にとって良い年になりますように。
Dec 31, 2023
コメント(0)
スマホを機種変し、長男が使っていたHuawei P30になってから数週間。使いやすいように色々とイジってましたが、ようやく納得できる環境が構築できました。そこで、今回は導入したアプリのご紹介。この機種は、表面に物理ボタンがありませんが、androidの特徴でもある3つボタンをソフト的に設置することができます。ただし問題があって、これは排他的なんです。つまり、3つボタンを設置すると、ジェスチャーが使えなくなってしまうんですな。これはナニゲに不便です。ブラウジングしてて前のページに戻りたいときは、いちいちボタンを押すよりも、サッとフリックしたほうが早いですし。というわけで、3つボタンを設定しつつ、ジェスチャーを活かすため、導入したのが「Full Screen Gesture」というアプリ。これを使うと左右下の3つのエリアにジェスチャーを設定できます。今回は3つボタンを設置してるので下側にはジェスチャーは設定しませんが、左右端にはそれぞれジェスチャーを設定しました。続いて、凄くストレスだったディスプレイの明るさ設定。最近のスマホって、画面をキレイに見せたいからか、画面の照度が必要以上に明るいと思います。明るい画面をずっと見てると目が疲れるんですよね。なので、画面の明るさの自動設定をoffにして、自分で少し暗めにしておくんですが、知らない間に勝手に自動設定がonになってるんですよね。私の場合は夜間は電源offで、朝になるとonになるように設定してるんですが、そうすると必ず自動設定がonになります。流石にこれにはイラつきました。そこで導入したのが、「明るさ調節」というアプリ。こいつで%を設定しておけば、スマホが自動で設定した明るさを自動で減光させることができます。私の場合はデフォルトの70%で設定しておけば丁度良い明るさです。これのお陰でだいぶストレスが軽減されました。お次はコレ。「ADGUARD」ネットを彷徨いてて邪魔臭い広告はこれでほとんどブロックできます。サイトによっては「広告表示をオンにしないと記事見せないよ」と警告してくるところもありますし、一部のアプリは広告ありきで成り立ってるものもあるので、そういうアプリは使えなくなっちゃいますが、その場合はADGUARDをオフにすればよいだけなので。なお、ADGUARDの導入にあたっては自己責任でお願いします。導入の仕方はご自身でお調べ下さい。
Dec 18, 2023
コメント(0)
AT車のシフトレバーがなくなって騒いでる。シフトレバーがなくなった! 斬新「スイッチ式シフト」採用の日産人気ミニバン「セレナ」 登場から1年もいまだに反響多数その昔、新谷かおるの漫画に「ガッデム」というのがありました。ラリーをテーマにした自動車マンガの金字塔とも言える、車好きなら一度は読んで欲しいマンガです。私も今でも単行本を持ってます。で、そのマンガの中に、このようなシーンがあります。主人公がオートマの車でラリーに出場した際、ミッショントラブルが起こるんですね。子供の頃にこれを読んで、いつかシフトレバーが無くなる日が来るんだろうかと思ったものです。原作が連載されていたのは1988〜1999年。20年経ってようやく世の中が新谷かおるに追いついたんだと、とっても感慨深い思いでこのニュースを読みました。なお、私は古い人間で、いくらAT車でもシフトチェンジ(シフトダウン)は頻繁に行う人なのでレバーじゃないと許せない派です。レバーじゃない時点で選択肢から外れます。
Dec 7, 2023
コメント(0)
長男がスマホを換えたので、お下がりが私のところにやってきました。我が家では子供たちが中学生になった時にスマホを買い与えました。割と厳しい父親だと思われているので、意外と早い時期にスマホを与えたことに周囲は驚いたようですが、こういうのは早いうちに与えて、リテラシーを上げるのと、危機管理能力を整えておくのが大切。まだ親の意見を聞くうちにリスクを学習させるのです。反抗期になってから買い与えるなんて愚の骨頂というのが私の考え。以来、中学、高校、大学とステージが上がるたびに機種変を行ってきました。スマホの寿命は3年程度だというのと、3年経つと世の中のスマホへの要求スペックが上がっているので、買い替えるタイミングとしてちょうど良いのです。私は学生時代からの根っからのMacユーザーですが、プライベートでiPhoneを持ったことは一度もありません。スマホはAndroid派です。何故ならAndroidの方がカスタマイズ性が高くて自分の好みに設定しやすいから。その昔、Macを真似してWindowsが出てきたころ、「Macのシンプルさを模倣してアレコレてんこ盛りした結果、破綻して使いにくくなったのがWindows OSだ」と私は思っていました。Macはとにかくシンプルな操作性とカスタマイズ性が素晴らしかったのですが、残念ながらWindowsはそれをやろうとして失敗したというのが私の評価だったんです。iPhoneが出たばかりの頃は、これまたシンプルな操作性で良かったのですが、世代交代の度に複雑になってしまいました。今、iPhoneを使っている人に是非聞きたいんですよね、「iPhoneに備わってる機能の内、使っているのはどれくらいですか?」と。私自身は会社からiPhoneを支給されていますが、プライベートではそもそも数年前まで自分のスマホを持っていませんでした。iPod touchとモバイルwifiを使えば、iPhoneの機能の内、電話以外の機能はほぼ全て使えましたので、それで十分でした。プライベートで電話かけることなんてないしね。一時期はエマージェンシー用にPHSを追加で持っていたこともありましたが、最終的にはPHSは解約し、iPod touchにIP電話の番号を付与させて、wifiさえ繋がっていれば電話ができるようにしていたので、スマホなんか必要なかったんです。メールができて、webが見れて、youtubeが見れて、音楽が聴けて、写真が撮れれば十分です。1番優先するのは音楽が聴けることなので、それ以外の機能でバッテリー消費するのが一番キライです。色々てんこ盛りなiPhoneですが、セキュリティを高めるためか、カスタマイズ性が低く、使わない機能が多くて、値段が高いというのが問題だと思います。昔のAppleは、カスタマイズ性を大事にしていたので、Macユーザーは自分で様々なソフトをインストールして、自分ならではのMacにしたもんですけど、残念ながら今のAppleに昔のような考えはありません。iPhoneのカスタマイズ性は悲しいくらい乏しいです。Appleの製品って、ホントつまんなくなりましたね。結果として、カスタマイズ性が高いAndroidの方が私の好み。ただしAndroidはデバイスもアプリも玉石混交なので、ユーザーの目利きが大変重要です。そういう意味でAndroidの機種選びは結構難しいので、これまで子供たちのスマホは全て私が選んできました。長女が大学に入り、新しいスマホを与えた時に、ようやく「そろそろ俺も自分のスマホでも持つか」と思い、高校時代に長女が使っていたスマホのお下がりを貰いました。長女は大学3年生ですから、ちょうど私も自分のスマホを持って3年目、使ってるスマホは購入してから6年目です。今年、長男が大学に入った時、そろそろ自分でスマホを選ばせようと思ったのですが、長男はなかなか新しいスマホを選びません。ここに来てようやく新しいスマホを購入したので、これまで長男が使っていたスマホが、私の手元にやってきました。ちなみに、長男が自分で選んだスマホはやっぱりイケてなかったので、結果的に別のものになりました(苦笑)。買ったのはASUS ROG Phone 6。いわゆるゲーミングスマホです。モデルチェンジして定価が3万円程下がった後で、ブラックフライデーで更に2万円程下がったお買い得品をGetしました。で、今回私が手に入れたのは、冒頭の写真、これまで長男が使ってたHuawei P30。私の使用用途でしたら、これで十分です。問題は、カタログ値3,650mAhというバッテリーが、現段階でどの程度まで劣化しているのか。バッテリー監視アプリを入れて、満充電から電源が切れるまでバッテリーを使い切り、その後再び満充電にして劣化具合を計測した所、78%まで劣化してました。これまで使っていたスマホと比べれば多いんでしょうけど、ここはやはりもう少し容量が欲しいところですね。まぁ、これまで私が使ってた長女のお下がりはカタログ値3000mAhから約1300mAhまで低下してましたから、それと比べたら倍以上の容量なので、たっぷりなんですけどね。交換用バッテリーは入手済みなので、いつでも交換可能なんですが、今交換するのは少し勿体ない気がします。今のバッテリーが60%程度まで劣化してからにしようかと。昔と違って交換前提な造りじゃないので面倒ですけど。
Dec 4, 2023
コメント(0)
です。朝9時に近所のKeePer LABOにメガーヌの1年毎のコーティングメンテナンスのために入庫。数時間かかるので、以前は代車を借りてましたが、今回はかみさんにスイスポを運転してもらい、2台で伺いました。かみさんはKeePer LABOの近所のコンビニで買い物があるってんで、コンビニ集合にしたんですが、いざコンビニに行ってみると、大型車の駐車場のところにポツンと車を止めてる。なんで!?と思って訊いてみたら、リバースギアへの入れ方が分からなかったと。6MTの場合のリバースギアの場所はいくつかパターンがありますが、スイスポの場合は6速の隣。この位置にリバースがある場合は、ほとんどの場合シフトレバー下のリングを引き上げながら操作します。(逆に1速の隣にリバースギアがある場合は、シフトレバー自体を押し下げながら入れるパターンが多いかと)確か日本で初めて6MTが導入されたのは80スープラ。ドイツのゲトラグ社製の6MTでしたが、アレも同じようにリングを引き上げてリバースギアに入れた記憶があります。稀にリングがない車もありますけど、安全のためにはあった方が良いと思いますね。一応、かみさんとドライブした時に軽く話はしていたはずなんですが、まぁ、聞いてなかったんでしょうなぁ。普通車を止める位置にバックで入ることができなかったので、前進駐車ができる大型車用のスペースに止めたらしい。迷惑な話だ。そういえば、かみさん取説読んでないんじゃないか(笑)?なお、往復3kmの道のりで、かみさんのエンスト回数5回くらい?スイスポって下からトルクがあるので、アクセル踏まなくてもクラッチ操作だけで進むことができる、非常に運転しやすいMT車なんですけど。クラッチも軽いし。可哀想なスイスポ。帰宅後、午前中は溜まっている仕事のお片付け。最近は業務上参加している外部団体の仕事が忙しくて、さらに今月からは別の外部の仕事もするようになったので、バタバタしています。あまりに多方面に仕事をしているので、自分がどこに向かっているんだか分からなくなってきました(苦笑)。昼過ぎにKeePer LABOに車を引き取りに行ってきました。今回は室内清掃もやってもらいました。逆に、前回行ったホイールコーティングも勧められたけど、今回はナシ。なぜなら、スタッドレスに履き替えた後でホイールごと持ち込んでやってもらった方が、同じ値段でホイールの裏までコーティングしてくれるから。コーティングやってもらった状態で保管するというパターンです。そうそう、上の写真でシフトレバーの手前側にある入れ物は、運転中の必需品、BLACK★BLACKガムが入ってるんですが、オリジナルの派手なパッケージが車の内装に合わないので、メガーヌの内装に合うように自分で加工したもの。全体的に真っ黒で、蓋を開けるボタンはシルバーに塗装しています。塗装しにくい塩ビ製のボタンに塗料を密着させるために、一工夫してるのがポイントです。帰宅後はスイスポのメンテ。まだ終わってないので、詳細は後日。その後今年最後の芝刈り。前回やったのが9/24だったので、約3週間ぶりですね。いつまで伸びるんだろうと思ってましたが、ようやく伸びが落ち着いて、部分的に枯れてきました。もうしばらくしたら芝生の休眠に向けたメンテナンスですな。
Oct 16, 2023
コメント(0)
朝食食べた後で、新しい駐輪スペースを確保するために、購入しておいたサイクルハウスを組み立て。南榮工業 サイクルハウス 2台用-GU 間口 0.94m 奥行 1.8m 高さ1.57 南栄工業 4984665141789【GS】設置するに辺り地面を平らにならさないといけないので、雑草抜きと土木作業。汗だくになってサイクルハウスを組み立ててる最中にジョイントパーツが割れているのを発見し、プラリペアで補修。無事に完成したけど、ゴムハンマー壊れちゃった(涙)。風呂入ってさっぱりした後で、自宅で謎解き。前週末からトライしている、タカラッシュ最高難易度のコレ。【タカラッシュ公式店】2021年人気No.3! 幻想科学財宝譚 SER-01 数学者レオナルド=ボイラーと美しき無限財宝(謎解き)キット ゲーム 宝探しshop【当店オススメ】前週からやってたので、残り部分を2時間程やってクリアしましたが、非常にやり応えのある謎解きでした。その後、中学時代の同級生に髪を切ってもらい、墓参りに行って、墓の掃除。祖父母、父母の命日と盆と正月、都合年6回は墓参りにいきますが、今年は盆に行けなかったので、雑草が凄い事になってました(汗)。1時間ちょっとかけて草むしりと掃除完了。夕飯に久しぶりにバーキンに行き、それが終わったら今度は手洗い洗車。いやぁ、やること一杯の土曜日でしたが、やっぱりやりたかったこと全部はできなかったなぁ。日曜日は朝6時に家を出て仕事です。
Sep 3, 2023
コメント(0)
どれもこれも身近なテクニックですな。https://share.smartnews.com/TDw2Q記事の最後に「神岡ターンは架空のテクニック」って書いてますが、一般道ではほぼ使わないですがラリーでは使いますよね。これとか神岡ターンの比較的有名な動画だと思いますけど、https://youtu.be/2wrmrwlftMM?si=hqHtQNodBzHu-OwGドリフト中にバックギア入って後輪が逆回転してるのわかるでしょ。ウソ書いちゃイカン。
Aug 27, 2023
コメント(0)
そもそもあんまりナビを使わないし、使っても言うことを聞かない私ですが、ナビを使うときはNorth upです。https://share.smartnews.com/SNuAhNorth up派とHeading up派について記事がかかれていますけど、私がNorth upじゃないとダメな理由は、「運転中、自車と目的地の相対的位置関係を把握しながら運転するため」です。相対的位置関係が分かってると、渋滞時にも抜け道を使いやすいですしね。まぁつまりナビの指示通りに走る気がサラサラないってことなんでしょうけど(爆)。North upの人って、みんなそうじゃないのかな?
Jul 10, 2023
コメント(0)
午前中は庭の芝刈り。芝刈りを終えた後で、芝刈機のパーツを交換して根切り。3月に芝生を冬眠から目覚めさせた時にサッチの除去はしたはずなのに、根切りと同時に大量のサッチが取れました。結果的に刈った緑色の芝生よりも、サッチの方が多かったという・・・。まぁでもこれで生育も良くなるでしょう。都合2.5時間ほどの作業でした。ホントは除草剤も撒きたかったけど、根を傷つけてるので今回はナシ。昼過ぎに家を出発してRENAULTのディーラーへ。車の12ヶ月点検です。新車で買って3ヶ月点検以来の点検になりますが、オイル交換は初めてですね。2月頃に走行距離が10,000kmを越えて以来、ずーっとメーターに「点検しろ」というマークが点きっぱなしでしたが、これでようやくインジケーターが消えました。メンテパックに入ってるので、12ヶ月もしくは10,000kmでの点検ってことだったと思うけど、我が家は昔から年間10,000~11,000kmの走行なので、タイミング的にはちょうど良いです。前車の時は3ヶ月毎に1Lずつオイルを足してましたが、メガネさんは同じターボ車なのに全然オイル減らないのね。ついでに洗車してもらって綺麗になりました。お土産にフランスの石鹸貰ったけど、フランスの石鹸ってにおいがつよいよね。昔某ビジネススクールのマーケティング戦略の講義でケーススタディに出てきたの思い出したわ。
Apr 29, 2023
コメント(0)
会社帰りに駅の売店を物色してたら、ニシカワのパンが売ってるのを見つけて、白あん入りメロンパンを購入。夕飯後にデザートとして食べましたが、「白あん入りメロンパン以外の何物でもない」という感想しか思い浮かばなかった。白餡は美味しいけど、メロンパンの部分がもう少し頑張ってほしいなぁ。まぁ神戸の方にとってはソウルフードみたいなもんでしょうから、「これはこれでよい」と言われるんでしょうけど。知らんけど。帰宅したら注文していたムックが届いてました。RALLY CARSのvol.33、今回はST205セリカの特集です。カストロールカラーにOZのホイール。165、185、205と続いたセリカのラリー仕様の最終型。好きでしたねぇ。特徴的な丸目4灯は、同時期に出たインテグラとも比較されましたが、圧倒的にセリカの方がカッコ良かった。GWにじっくり読みましょう。
Apr 25, 2023
コメント(0)
金曜日、22時頃会社から帰宅。その後車を飛ばして旭鶴のバナナジュースを買いに出発。旭鶴の店先にある自販機にしか売ってないのですが、完売、補充の情報はインスタのストーリーズにアップされるので、それを定期的にチェックしています。補充される時間帯にもよりますが、大体昼間だと補充後3~4時間で完売になってしまうので、補充のタイミングと自分のタイミングを合わせて買いに行くのですが、金曜日は到着時点で4時間を少し越える位。ただ、夜だから買えるだろうと判断。結論から言うと、無事に買えました。現地に到着した時には他の方もいましたけど、私が購入する分までちゃんとありました。砂糖不使用で、バナナと麹の自然な甘さ、ヨーグルトの爽やかさがミックスされたバナナジュースは1本300円也。土曜日は新しい服を買いにアウトレットへ。ジャケットやらシャツをお買い上げ。帰りに夕飯用の海鮮丼を購入。これだけだと少し寂しいので、合わせてえんがわも買って、自宅でガスバーナーで炙りに。やっぱりえんがわは炙りに限る。
Apr 23, 2023
コメント(0)
が飲みたくなったので、21時から車で1時間弱のドライブをして、酒蔵「旭鶴」さんの自販機を訪れるも、完売でした・・・orzhttps://asahiduru.com/2023/04/13/%e3%80%8e%e9%85%92%e8%94%b5%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%80%8f%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e6%a9%9f%e3%80%81/
Apr 19, 2023
コメント(0)
バーガーキングのトイレのピクトグラムが、漏れそう感満載で好き。
Apr 17, 2023
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1