2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
友達のおサルちゃんが「梅(の花)好きだったよねぇ」といってきた。どこそこの梅が咲いていた、と教えてくれた。1人じゃいけない距離だけど、梅を好きだということを覚えていてくれてありがとう。短大の時の万葉集の授業の時間に、梅っていいなぁと思ったような記憶が。なんだったのかなぁ…好きな歌・世の中は 恋繁(しげ)しゑや かくしあらば 梅の花にも ならましものを・梅の花、咲けるが中に、ふふめるは、恋(こひ)か隠(こも)れる、雪を待つとか-------------------------------------------------------桃は赤ちゃん(小さい女の子)桜は女子大生~20台前半梅は… 色気のある女性「オトナのオンナ」ひっそりと咲きつつも馨しい…とサル子に言ったら「梅ババア」とノタマイけり。ぉぃっ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!-------------------------------------------------------・年のはに 梅は咲けども うつせみの 世の人我(わ)れし 春なかりけりこれだったかなぁ… 今の私に相応しいかも。目指すところは生き様は「桜」女性としては「梅」か「薔薇」ですな
2004.02.29

今日は友達と一緒に、アートセラピー(?)に参加しました。絵を書いただけなんだけど…。書き始める前に瞑想するんですが、私はやったことなくって(+д+)マズーって感じでした。1枚目は3人で画用紙を回して、1枚の絵を完成させるんだけど何を書いていいのか思い浮かばなくて、他の人に書いてもらったって感じです。背景の黄色とグリーンを塗っただけ… (;´∀`)・・・いたいなぁ・・・ 2枚目は自分の好きなものを書きましょう、といわれ困った私。やりたいこと、なりたいもの、好きなものを書きましょうといわれても何もない私はなかなか手がつけられませんでしたよ。こんなんできました●⌒ ヽ(´ー` )色を塗ってるときは、楽しかった~高校以来のお絵かきでしたわん。書き終わって、一人一人主催者さんの書いた絵の絵葉書をもらえました。何枚かを裏返して好きなのを選ぶんだけど、なぜか全員が書いた絵と同じような絵葉書を選んだのは不思議だったなぁ.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. 関係ないけど、隣の席の子がすっごく面白くて大笑いの連続。たのしかった一日でございました。行ってよかった!誘ってくれた友達に大感謝だわ。
2004.02.28
うわーん(ノД`)シクシク今日で大好きなテレビドラマコスメの魔法が、終わってしまったのれーす。この2ヶ月間、月曜から金曜13:00から30分、私のランチタイムを盛り上げてくれました。えー?会社でどうやってみるの~?と心配してくれるアナタ!私の会社の小さな食堂には、テレビがあるのですよ!なので、休憩を13時からとり、毎回欠かさず見ていました。昨日・今日は食堂のおばちゃんが居るにもかかわらず泣きそうになりました。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ近頃の私は、ズボラ街道マッシグラでスッピンの日々です。毎回レイコさんに「綺麗を怠ることは犯罪です!」としかられました。食堂のおばちゃんにも「アンタ 化粧せにゃ」と言われるありさま。明日は友達とおでかけなので、お化粧しようっと。あっ!世の旦那様!「奥様のキレイを見つけることは、だんな様の仕事」だそうです。(台詞がちょっと違うかも…)
2004.02.27

ようやく今日CDを買いました。サラリーマン金太*4の主題歌『THE ALFEE/希望の橋(初回限定盤)』いかにもアルフィーらしいメロディーとクサイ歌詞。クサイからこそ、心に響くのだ!初回限定版にはDVDビデオクリップがついてくるのれーす。やほーぃヽ(´ー`)ノ私がALFEEを好きになったきっかけは… 長くなるので割愛します。って、ぉぃ!ファンになって20年という月日が経ちました。(´-ω-`)遠い目今も変わらず日本全国のステージで歌うTravelin' band THE ALFEE。初めて行ったライブで、高見沢さんがつけていたリストバンドをナイスキャッチしたのが昨日のことのように脳裏に浮かぶ。私はアルフィーの存在と音楽があるからこそ、強く生きていける気がする。言い過ぎじゃない?と思うかも知れませんが、歌で慰められたり、励まされたり、何かを教えられたり感じたり…誰でもあるのではないでしょうか?それがたまたま私の場合はTHE ALFEEだったわけです。もしあなたの街にTravelin' band が行ったならぜひ足を運んでほしいと思います。ちょっと独特の世界があるけれど、きっと次回も行きたくなることでしょう。関係ないけど、画像を探すために楽天内のショップを探していたら上のリンクのお店に『夜明けの星を目罪して』と書いてあった。「目指して」が正解です。
2004.02.26

25ml オーラソーマ カラーセラピーボトル 20~29オーラソーマをご存知ですか?4本の色のボトルを選んで、色の意味や何番目に選んだかで今必要なメッセージが分かるらすぃのれす。http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html無料診断やってみました。1本目 本来の人生の目的と可能性 006レッド/レッド2本目 人生の課題やチャレンジ 081ピンク/ピンク3本目 今現在の状態 026オレンジ/オレンジ4本目 未来の可能性 096ロイヤルブルー/ロイヤルブルー初めて使うときは、2本目を購入するらしいのですが知り合いの勧めにより、3本目を買った私。といいながら2本目も買った私なのです ヽ(´ー`)ノ今気づいたんだけど、4本とも上下同じ色でした。何か意味があるのかなぁ…。極めるベシ!ちなみに4本目のボトルの名前★ Archangel Raphael (大天使ラファエル)だそうで、なんと誕生日が一緒でした!なんとなく嬉しい ヽ(´ー`)ノsakuramika サクラミカ(癒しの雑貨)
2004.02.25

先週、実家から母が出てきたので、二人でかに道楽へ行きますた。もちろん私のおごりで!カニ(゚Д゚ )ウマーその時ふと「お雛様元気かなぁ」と言った私。母は次の日に押入れの奥へ入れていた雛飾りをだしてくれたよう。なので、私は桃とひな祭りにふさわしいようなお菓子を買って帰りますた。病院で「食べ過ぎ」といわれている母だけど、私のもって帰るお土産をいつも期待している。(´∀`;)十数年ぶりに日のあたる場所へ出てきた雛人形。すーーーーんごい綺麗だったので、びっくりした。オルゴールもちゃんと鳴る。カンゲキー私は小さいときからこの雛人形が大好きだったのれす。とてもいい気分の一日でした!
2004.02.24
「やりたいこと」がないというと、「好きなこと」は何?と聞かれることがある。「趣味は?」と聞かれることにすごくストレスを感じる。履歴書にでさえ趣味の欄がある。ハッキリ言って、無趣味なんです!いつも趣味の欄には「音楽鑑賞・読書」と書くけれど・音楽… THE ALFEE・読書… マンガなのれす。(/ω\)ハズカシーィその時その時で、興味を惹かれたものにササササッと手を出して飽きたらやめてしまう私なのだ。ちなみに辞めていたにわかガーデナーを、再びはじめようかと思う今日この頃…。春ね。------------------------------------------------「やりたいこと」を見つけるために、まず「好き」なこと・ものを挙げてみた。・THE ALFEE・インテリアの雑誌を読む・本屋のはしご・占い・オカルト・心理学(゚-゚)うーん、あとは何だろう★ あなたの好きなことは何ですか?------------------------------------------------そうそう今日は大好きなキョンキョンが離婚した。ちょっと残念だけど、離婚コメントが素敵だったのでより一層好きになるだろう私。
2004.02.23
実は私は「やりたいこと」や夢や希望や目標など、子供のころから全くない!(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・ 小学生の卒業文集で「将来なりたい職業」など書かされたとき『小さな喫茶店をひらく』と、わけわからないことを書いた気がする…。なぜそんなことを書いたかは記憶がないれす。子供のときは20歳で結婚するんだ!と信じて疑わなかったし中学・高校の友達も、私が一番に結婚するものだと思っていたらすぃ。…けど、いまだ彼氏すら居ない。いやんそうだ!私の夢は「絵に書いたような幸せな家庭をつくる」ことだ!(ほんとか?)自分の子供に手作りのおやつとだんな様においしい食事を作ることが私の夢だわ!!今気づいた!!!(´-`).。oO(で、何からはじめたらいいのだろう)
2004.02.22
自分がやりたいことを、いろいろやってみようと思ったのれす。んがっ!以前作ったHPが気に入らなくて削除しました。なので、今日から仕切りなおし!まずはこの日記を続けることを「やってみます」!
2004.02.21
全9件 (9件中 1-9件目)
1