全31件 (31件中 1-31件目)
1
日勤でした。 3日勤深夜準夜の2日目。 そう、8月に結婚式の予定があるようです。そろそろ夏休みの勤務表も募集してるし、休みの計画を立てないといけないのか、、、。 今年こそ、バイクで帰省してみたい、あの!『水曜どうでしょう』のスーパーカブの旅のように。きっとキツいだろうなー。
May 31, 2012
コメント(0)

日勤でした。 最近の?はやりのマスキングテープ。結構好きかも、集めたい、いや、集めなくて良いかも。 で、ダイソーよりセリエの方がたくさん売ってますセリエは手芸コーナーはなかなか良いですよ。
May 30, 2012
コメント(0)
日勤 今日から日勤です、1週間早いですな。ガンバレ俺。 さて、今月もあと少しで終わり暑い季節がやってくるのかと、残念な気持ちでいっぱい。夏はイヤです。
May 29, 2012
コメント(0)
お休み はい、お買い物にお出かけ。 とうとう履くズボンがないって事で買い物に。リカさんと一緒にかなりの服を買ってしまった、まあ、2年に1回買うか買わないかだから、ま、いいか。 その服買う金あれば、ブレンボ買えるッ!って言うのは今日は止めです。
May 28, 2012
コメント(0)

お休みです。 今日はイベントへ。 自衛隊の開放に行ってきました。なんだかすごいところだねえ、、、いつもは見れない所が面白い。さらに、自衛隊さんが売っているチョコバナナとか面白い!まるで学校祭ムード、実に面白かった。
May 27, 2012
コメント(0)

準夜でした。いつもながら準夜はイヤですな。 今月バイクの部品を買おうかとおもうんだけどいつ買ったら良いんかな、、、。もう買って良いよね? ↓これ買おうかと、、、
May 26, 2012
コメント(0)
深夜勤でした。 ハイハイ、深夜が終わりました。今月はリズミカルで良い勤務表ですな、おかげで幾分体が楽な気がする。 さて、今日、結婚記念日って事で一家そろってお寿司屋さんに行ってきました。 家族仲良くが続くように。
May 25, 2012
コメント(0)
日勤でした。 ちょっと忙しいです。細かくする事がいっぱい、久しぶりに仕事でPowerBookG4とか出たりしてます。そう、なんか使ってて遅いなって思ったりもしてます。 そろそろPowerBookすら終了かなーでも、まだMacBook高いしね、もう少しPowerBook頑張ってもらいましょう。
May 24, 2012
コメント(0)
日勤でした。 はい、昨日は疲れました雨だったので、作業も困難だったしね。楽しかったけど。 どうにもセッティングが気になります。PC20キャブを使われてる皆さんは『ポン付け』『セッティングが楽』なんて聞こえて来ますが、88ccでノーマルヘッド、ノーマルマフラーハイカム無しでは大きすぎるのでは?って結論になりました。 PB16キャブあたりが合ってるのではないかな。どうだろう、、、。
May 23, 2012
コメント(0)

お休み。 昨日から行っている作業ですが、キャブはつきましたが、セッティングが合いません。なんでだろう、、、。予想に反してキャブが大きくのか、綺麗にエンジンが吹けません。メインジェットを何とか小さくしてみると少しずつ落ち着いて来ましたけど、買って来たメインジェットセットより小さいジェットのようでした。 やっぱキャブのセッティングが一番難しい。やはり、もう少し小さいキャブに変更した方が良いのか?
May 22, 2012
コメント(0)
お休みでした。 さて、先日取り付け出来るようにしたアダプターお友達のお家に行ってとりつけて来ました。 なかなか困難です、出張作業はとても困難です、思うように行きません、なんでだろう。 やはり楽しいんだけどさ作業箇所の勉強が足りんのでしょうね。 困難な事もまた楽しいかな。
May 21, 2012
コメント(0)
準夜勤でした。 日曜の準夜はいそがしそう。 準夜勤が終わったらー?またバイクの部品を取り付けに、お友達のお家にお出かけです。 そう、以前のスーパーカブの続き。先日、キャブアダプターが完成したので、取り付けしたいのです。でも、どうかなー、うまくいくかなー? バリバリ早いマシーンにしたいねえ。(早ーいマシンを妄想中)
May 20, 2012
コメント(0)
深夜勤でした。 そろそろ、バイク活動始めないとね。今の所、ブレーキをどうしようかという所でした。 さてさて、ブレンボですが。キャリパーは無理そうなので、マスターシリンダーをブレンボにしようかと思ってます。 これが、小排気量用の安いもの売ってました。あら、お手軽。 何とかレーシング!とか言うのじゃなくて、ごくごく『フツーのブレーキです』って言う程度の代物。 買っちゃおうかなー。http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/20299861/
May 19, 2012
コメント(0)
日勤でした。 これからまた深夜勤に突入です。今月はまだ勤務が良いリズムで、体に優しい気がする。4月はキツかったねー。 そろそろ仕事に慣れてきたのかなあまり先月程、「行きたくない」気持が無くなって来たのか、元の職場に行く機会があったけど、「こんなんだったか?」と思った。 あー、そうやって慣れて行くんだなって感じました。でも俺の居場所はどこなんでしょうねえ、結局まだ、慣れてません。
May 18, 2012
コメント(0)
日勤でした。 またお仕事ですから、たまには働かないとね。 さて、また今日はいつもの委員会活動の日。これが大変なお仕事なんですよねー、また、便利屋しないと、、、。 まあ、黒子でも便利屋でも歓迎ですけど、使ってくれるだけありがたいです。
May 17, 2012
コメント(0)

おやすみ。 そう、今日までお休みなんです。現実に帰って来ましたがー、私にとっては、まだ夢のお話。 スーパーカブにつけるキャブに合わせてキャブアダプターを加工しないといけないらしいのです。 まあ、グラインダーでゴリゴリの巻ですけどこういうヒマな時に、しなきゃです。
May 16, 2012
コメント(0)
お休み。 なんだか楽しい事はあ~~~~~ッという間に終わりますね。 昨夜は季節外れの花火とかやっちゃってとっても楽しく過ごす事ができました。 これから6年目に向かってがんばらないとね、、、で、家に帰って来ると現実の重みが。 いつ行っても温かいペンションでした。あ、1泊2日は早すぎ。
May 15, 2012
コメント(0)

お休み 長男のお誕生日で今日はお出かけ、それも伊豆?のペンションに。もう5年経ったんですって、はあー、5年大変だった。まだまだ続くの? で、晩ご飯の話。おかずも昼ご飯も要りません、夜ご飯食べられないくらいに出ますから。我慢しておかないとね。そう、土鍋プリンも出るんだよーでは。
May 14, 2012
コメント(0)
日勤でした。 ハイハイ、今日を頑張れば明日からお休みな私なんとか頑張れます。 で、明日からちょっとおでかけします。それも伊豆の方向にまあ、長男のお誕生日って事でお泊まりパーティです。 そうそう、日曜日の日勤ってあまりないんだけど、ちょっと緊張した。
May 13, 2012
コメント(0)

遅番でした。 昨日、うちの子1号が『スケート行きたい』なんて言う物ですから、土日ですから「1号の体力消耗させないと大変だ」って事で起きてすぐに早朝スケートに行きました。 また『ラジコンもやりたい』なんて言うのでなんと朝から2本だて、それが終わったらお仕事に行く訳で、結構ハードな1日を終わらせました。 はあー、でも早朝もちょっと良い物かな?なんてね。まあ、遅番だから出来るワザですね。
May 12, 2012
コメント(0)
お休み。 また1日休みです、こんな事言うと怒られそうですが、1日休みは時間が経つのが早いねえ。もう、明日か~、仕事か~って思います。 でも、この山をこすとまたお休みですから頑張れます、って頑張れます。 今度は子供1号の誕生日ですからお休みします。頑張れ俺!
May 11, 2012
コメント(0)
準夜勤でした。 レンタルCD等で有名なツタヤさんのお話。 ウチはツタヤの『Tカード』をよく利用していますガソリン等を入れる時に使うと知らないうちにポイントがたまりますね。 で、1年に1度更新なんですが、なかなか行く機会を作れなくてようやく仕事前に行く事が出来ました。 ツタヤはいつも混んでるイメージがあるので行きにくいですねえ。もっと駐車場停めやすくて、多ければ良いのに。
May 10, 2012
コメント(0)
深夜勤でした。 ここ最近のくだらないお話ですけど、映画化された『テルマエ・ロマエ』面白いですね、 2010漫画大賞ノミネート作品だけあって、気にしていは居たのですが、ようやく重い腰を上げて読んだら面白かった。 で、今頃大人買いしてます。早く買えば良かった。
May 9, 2012
コメント(0)
日勤でした。 これからまた深夜勤がやって来ます、、、深夜勤ねえー。いかんせんどうにも新しい職場にはなれておりませんの。 どうにも微妙な感じ。夜勤の回数は日勤より少ないので、ま、仕方ないかなー。 はい、はい、仕方ない仕方ない。(そう思う事にしている)
May 8, 2012
コメント(0)
遅番。 はいはい、5月ですから。GWも終わりましたよ、職場では、「鎌倉に行って来ましたー?」なんて明るい声が聞こえて来ましたけどね、ウチでは「怒って、GWが終わりましたー」って感じ。なんだよそれ、、、充実してないなー。
May 7, 2012
コメント(0)
お休みでした。 そう、入院騒ぎからしばらく経ちますが、まだ騒ぎが終わってません。 子供1号がどうにもわがまま暴走して、おちつかないのです。 あかちゃん帰りっていうのかな、逸脱した過剰な自己中心的すぎる状態なのです。 あまりにも困りすぎてます、他のご両親らはどうしてるんだろう、、、。
May 6, 2012
コメント(0)
お休み。 そう、今年もやって来ました、こどもの日 昨年はすっごく子供1号が悪くて悪くて、こどもの日をやらなかったのです、思い出しても悪いヤツだった。 でも、今年はなんとか頑張って、こどもの日ができました。1年年をとったから偉くなったのでしょうか、楽しくこどもの日が出来てよかった。 そうそう、昨年の今日はエンジンを組んでたんだねえ。私は1年経ってもバイクが完成しません、、、。私が悪いかもねえ。
May 5, 2012
コメント(0)

お休み はいはい、GW後半戦スタート!ってな訳で、お風呂場修理もスタートな訳ですが。 これがメンドーな訳です、発砲ウレタンを乾かした後に、コーキングしたんです、そしたら、それがウレタンと一緒になって、ジェル状になって、成形した時にあちこちに飛び散ってねえ。 で、ま、買って来たタイルを窓サイズに切り割って、またコーキングと一緒に貼付けました。 まあ、とりあえずは見栄え良いですけどね。遠くから見るには分かりませんよー初めてのタイル割りですから、ゆるされてー。
May 4, 2012
コメント(0)

準夜でした。 そうそ、この仕事が終わると、私にも小さなGWの後半です。 前半では出来なかった事などしようかととりあえず、風呂の修理などね。 うまくできんのかなーとりあえず、発砲ウレタンスプレー吹いておいたけど。 ↓:とりあえず発砲ウレタンを吹いた図
May 3, 2012
コメント(0)
深夜でした。 雨、大雨、雨がひどくなるようです、あまり天気よくないねえ。 まあ、深夜明けで寝るには良いようですけど。
May 2, 2012
コメント(0)
日勤でした。 さて、風呂場の修理ですか? まだ思いつきませんよー、新しい板貼る? ななめ45度でカットして四角く組んであるから、板を切る方法も難しいと思うのです、、、 そんな、基本テクの出来ない私ですけど。(ジグソーの角度を変えれば良いだけなんですよねー) とりあえず、仕事行って来ます。
May 1, 2012
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1