全36件 (36件中 1-36件目)
1
遅番。 はい、今日で8月も終わり明日から9月、秋ですね?まだ暑いけど。暑いから明日は川遊びに行ってみたいねえ行けるかな、天気悪いって行ってたけどさ。
Aug 31, 2012
コメント(0)

お休み 昨日は1日無駄にしたので今日はちょっと横浜ららぽーとにお買い物へ。リカ将軍サービスですな。 で、最近の注目は、、、『つみねこ』の靴下が出て来るがちゃがちゃです。 1回200円なんだけど、靴下が1足でてくるんですな、これがついつい回してしまいたくなる。 まあ、実用的なガチャだからいいかな?なんて自分に言い訳をして、リカ将軍に履かせる訳ですよ。で、5回もまわしちゃった、、、。
Aug 30, 2012
コメント(0)
お休みだった。 やはり1号の『恐竜って生きてるの見れるかと思った』と行きたがってたのに突然行きたくないようです。で、結局恐竜展に行かずに1日を終えました。 1号の自己中心的な言動で周囲を振り回し、私が怒りだし、『そんなんつきあいきれん!』と激怒した後恐竜展は強制中止にし、コストコに食料品を買って来たってワケです。 子供の自己中心的な言動には困りますな。もう自分の時間を割くのは辞めようと固く誓ったのでした。
Aug 29, 2012
コメント(0)
準夜でした。 はい、この仕事が終わったら休みですよー。明日は何して遊ぼうかな、『恐竜展』に行きたいと1号が言ってたので行くかなー、コストコにも行きたいなあ。食料品無くなって来たし、、、。 でもきっと1号が暴れて断念するんだろうなー。イヤな休みにならないようしよう。
Aug 28, 2012
コメント(0)
深夜でした。 そうそう、ウチの敷地で漏水の工事がやっと来たんです。 今年に入って?昨年から?かれこれ半年くらい漏水で困ってたけどやっと水道工事が終了しました。 漏水箇所から広範囲に水があふれててぬかるんでいたのですが、もう、水が引いてます。 おおー、こんなんならもっと早くやってくれれば良かったのに。仕方ないけど、ムカつく感じは残るなと。
Aug 27, 2012
コメント(0)
日勤 これからまた深夜勤ですよ ちょっと頑張りましょうね。 さて日曜日の仕事って人数が少ないから、結構忙しいんだよね、特に午後。 外部の方が押し寄せるから、仕事も途切れがちになるし、、、まあ、事故のないようにね。
Aug 26, 2012
コメント(0)
日勤 はい、また土曜日の仕事です少し働かないとね。 さて、1日やすんで4日働いてのサイクルですよ、、、。きっと師長さんがこのサイクルが好きなんだろうなー。勤務表って師長の好き嫌いが分かれるよなー、それにセンスも問われるなと。
Aug 25, 2012
コメント(0)

お休み。 夏休みが終わっての休みですまだ夏休みの課題の草刈が残ってます、頑張って終わらさないとね。 で、残った草刈をやって杭をうって、ロープを張りました。 これですこし泥棒ホイホイ終了ですね。
Aug 24, 2012
コメント(0)
準夜でした。 さて、目標を達成したあとのオリンピック選手は次の目標設定に大変との事です。 オリンピック選手ではまったくないですけど、次はどうやったら面白い事できるかなって考えてます。 もっとおもしろいことねえ、、、。
Aug 23, 2012
コメント(0)
深夜勤でした。 さて、置いて来たバイクについて 結構気になるなと、、、まあ、ぼろいバイクで、エンジンなんかちょっと怪しいけど一応エイプもどきなわけでパーツを盗まれちゃったりするんじゃないかな?って心配だったりするわけで、、、。 やはり雪が降る前に取りに行こうかなー帰りはもちろんほぼフェリーを使いますけど。 ちょっと心配。
Aug 22, 2012
コメント(0)
日勤でした。 はい、これから深夜勤です。 久しぶりな感じがするー。ま、する事同じですから、省エネな感じで仕事してきます。
Aug 21, 2012
コメント(0)
今日から仕事 はあ、日勤か。 働かないといけないようです。 浦島太郎状態だったし。 仕方ないから働いて来ます、、、夏休み終わったのか。
Aug 20, 2012
コメント(0)

お休み今日まで 今年の夏は色々あった、充実してたかもしれん。 バイクで行って面白かったし、帰ってから冷蔵庫に何も入ってないからコストコに行ってきたし(いつも行ってるが貸し切りっぽい状態だった) 明日からまた仕事かー、しかたないかな、遊んだから。
Aug 19, 2012
コメント(0)
お休み そういえば、昨日頑張って草刈もしました、、、。しなくても良いのにって思う。 でも草刈した、、、。すっかりのび放題になって泥棒ホイホイ状態だから、しないとって急に思い立って草刈した。 で、今日は雨。 ま、いいか。
Aug 18, 2012
コメント(0)
お休みです。 もうね、ぐったりですから。 手はグリップ握り過ぎで、なんも握れないし。 イスには座りづらいし。 すっかりつかれました。
Aug 17, 2012
コメント(0)

お休み すっかり疲れました。ぐったりですよ、手も痛いし。 しばらくバイクは乗れそうもないかな。本当ならバイクで帰って来ないと行けないけど、また来年。軟弱物は飛行機で帰りますー。
Aug 16, 2012
コメント(0)

つづき なんとか太陽の温かさを感じて進む事ができました。 途中、ガソリンスタンドが開いていない事により燃料が不足するんじゃないか?疑惑があり、焦って、回転時間やガソリンスタンドの場所を検索し行ったり戻ったりする場面もありましたが、(とりあえず押して歩く事はなかった)なんとか北海道の山中を進む事ができました。 太陽が昇って朝もやがかかると『きっとこういう風景が見たくて皆、バイクに乗って来たんだな』と思いました。 80ccでなければきっと余裕があったたびになったのかなって思います。でも、80ccでもまあ、変わらないかな? とりあえず、無事にゴールの実家に到着し、無事故無違反でこの旅を終える事ができました。 どこにも観光出来なかったけど、自分でボアアップしたバイクで走りきる事ができたので自分的に満足です。
Aug 15, 2012
コメント(0)

休み フェリーが午前2時頃函館につきましたが、スゴく寒い、、、。北海道はこんなんだったか?他の乗客はそのままターミナルに戻った方も居ました、きっとターミナルに泊まるのかも。 で、私はとりあえず進みましたけど、何度とコンビニや、休憩所に止まりこのままテント泊しようかと考えましたが、進みました。もう、寒くて寒くて進めませんでした。 でもとりあえず進んだら日が出て来ました。ほんのり温かい。人間って、どんなに寒くても少し慣れるんだと感じた瞬間でした。
Aug 15, 2012
コメント(0)

つづき 青森は遠かった。 仙台を超えたら遠かった、だんだんと景色がよくなった盛岡まで遠いイメージ。 一戸から始まって二戸、三戸と順番なの?よくわからないけど。 青森の向こう側に見える風力発電も素敵だった。とりあえず、今日は日が落ちる前にフェリーターミナルに到着出来た、でも出発は22:15だった。 他の時間に空きがあるか聞いてみたけどだめだった。夜中に函館かー。どうすんの?
Aug 14, 2012
コメント(0)

つづき もう、5:50に出発したらひたすら走りました。本当はおともだちの居る多賀城市とか陸前高田市とか寄って見て来たかったけど距離をみたらとてもつきそうになかったからやむなく断念。 昨日は420キロ程度の距離だったけど今日は500キロ程度走ることになるから。やむなく断念。目の前まで来ててそのまま走りました。 もちろん昼ご飯はファミリーマート。
Aug 14, 2012
コメント(0)

お休み さて、一晩明けた訳ですが、、、雨はやみそうにありません。 午後には晴れるそうですが、しとしと降ってます。天気予報を見てるけど、変わりなく仕方ないので出発します。
Aug 14, 2012
コメント(0)
つづき 国道6号線を北上していきますが、、、途中迂回しないと行けない状態なので、いったんいわきしから国道4号に乗り換え、郡山に入り、福島市へ移動して行きます。 その途中で雨に降られ、悲しい思いをし、コンビニで雨具を買い(最初から買えば良いのにね)行ける所まで行く事になりました。で、行けた先は福島県福島市でした。 福島市に着くとあたりはすっかり暗くなり、すごく寒かった。これ以上は危険と思ったので、雨もも降ってたし、仕方なくホテルを取り、翌日からの対策を考えました。 キャンプも想定してたけど、軟弱ものなので宿泊しました。で、この日は終了したのでしたー。
Aug 13, 2012
コメント(0)

つづき。 出発は6時00分に自宅を出発しました、スゴく暑い日で、結構日に焼けました。途中皮膚が赤くなって来ている事に気づきすぐにジャンパーを来ましたが、遅かった。 さてお昼頃にはこの辺りに、、、みえるかな?
Aug 13, 2012
コメント(0)

お休み。 今日から、『72時間耐久東日本の旅』に行ってきます。『水曜どうでしょう』でカブで、北海道まで帰っていたのをみて、自分でもやってみたくなりました。 これから行ってきますが、、、どうなる事なんでしょうね。バイクが壊れるかも?ボアアップしたの自分だし。 私にも分かりません。 ↓:東京湾フェリーにて
Aug 13, 2012
コメント(0)

お休み。 結婚式が終わったあとは、帰るだけですけど。 とりあえず、焼きまんじゅう屋に行ってみました。どうにも昨日の夜食べ過ぎたから、せっかくのまんじゅうも食べれません。 おいしいのにねえ、、、非常に悔しい思いをして帰って来ました。 でもそこでたべたらまた戻す可能性があるからね。
Aug 12, 2012
コメント(0)

お休み さて、結婚式な訳ですが。 DVDを2本作った式も終わり、朝になって、電話来て「写真係してよ」って勅命がきた式も終わり。 久しぶりにスーツ来たら疲れた式も終わり。 その履いた靴のラバーソールもはがれて靴も終わり。 ほんとよかった、DVDも評判よかった。ほんとによかった。
Aug 11, 2012
コメント(0)
日勤でした。 もう、夜勤と日勤で体の時計がぐちゃぐちゃです。だもんで、頭も体もはたらきません、、、 もう、だめぽ。 で、2時間お休みをいただいて、早退。結婚式のため移動しましたが、、、。超!渋滞のため高速は全く動かず、都内で一度首都高を降りてしまった。 はあー、移動も疲れる着いたの夜中の1時、、、。
Aug 10, 2012
コメント(0)
深夜でした。 はい、深夜おわりましたよー。新人さんとの深夜だったから、なんとなくリーダーの役割をしなくてはならんので大変。 えー。年数的にしかないね。 でも若い人と仕事すると活気があって面白いかなー。いいね。
Aug 9, 2012
コメント(0)
さて、深夜勤に行く訳だが、、、 明日はする事いっぱい。 ゴミの日が近いから少し庭の雑草を抜いておかないと。とか ミシン仕事したいなとか 深夜からかえって来ても寝れないかも。深夜の次の日も日勤なんだよなあー。 がんばれるのか?
Aug 8, 2012
コメント(0)
日勤でした。 毎日疲れるねえ。 さて、週末から天気が崩れるっていうじゃないか結婚式も雨か? 少し天気が回復してほしいんだけど。明日も仕事だ、寝るぞー。
Aug 7, 2012
コメント(0)
日勤でした。 今日から5連勤!がんばれ、俺。がんばれないけど、、、がんばれ俺。 もうすぐ、結婚式がある。余興ビデオももうメイキングも作った、あとは焼くだけ。がんばれ俺。
Aug 6, 2012
コメント(0)
お休み お昼からまた映画に行ってきました。 それもお約束『ゴーバスターズ』、、、。戦隊ものですからたまには自分の好みの映画をみたい。 しかたない。 だだねえ、また新しいライダーとかがやってくるとかやめてもらいたい。毎年この夏を境に新しいライダーが!とか宣伝するの、やめて。 2年程度のスパンにしてもらいたい。本当に困る
Aug 5, 2012
コメント(0)
準夜でした。 はい、夜のお仕事です、、、もう、大変な嵐の中に突撃していく気分で出勤ですよ、、、。 昼頃から仕事にいくのが嫌でねえ、、、。
Aug 4, 2012
コメント(0)
深夜でした。 暑いです、、、とにかく暑い。 さて、Macでimovie作業ですけどようやく終わり、DVDに焼く作業を完了。 最後はPS3で試写して、確認し終わりです。 で、明日、結婚式場におくります。いよいよ終わり、式に参加するだけかな。
Aug 3, 2012
コメント(0)
日勤でした。 Macでimovieの作業がまだ続きます。もう完成?って思った所でデータが壊れたり。 これから深夜だから明日、作業しないと。
Aug 2, 2012
コメント(0)
お休み 昨夜から引き続きお友達のお家にお泊まり中。 ビデオカメラを買ったのだが、どうやらMacとの相性があまりよくない、、、。.mp4とか、いろんな拡張子の話がでてきて?コンバーターとか?quicktimeになんとかをいれると見れるとか? まあ、そのままでは見れないので、見れるようにしましたけどアップルは有名になったけどまだまだウインドウズユーザーが多いって事ですねー。
Aug 1, 2012
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


