銀河菜園 家庭菜園と徒然草日記

銀河菜園 家庭菜園と徒然草日記

2006.11.07
XML
テーマ: 教育改革(11)
カテゴリ: 時事問題
現行基本法
前文
 われらは、さきに、日本国憲法を確定し、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意を示した。この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。
 われらは、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性豊かな文化の創造を目指す教育を普及徹底しなければならない。
 ここに、日本国憲法の精神に則り、教育の目的を明示して、新しい日本の教育の基本を確立するため、この法律を制定する。
改正案
前文
我々日本国民は、たゆまぬ努力によって築いてきた民主的で文化的な国家を更に発展させるとともに、世界の平和と人類の福祉の向上に貢献することを願うものである。我々は、この理想を実現するため、個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す教育を推進する。ここに、我々は、日本国憲法の精神にのっとり、我が国の未来を切り拓く教育の基本を確立し、その振興を図るため、この法律を制定する。

解説 「日本国憲法を確定し」の文言を、「たゆまぬ努力によって築いてきた」

   「個性豊かな   教育  」の文言を「公共の精神を尊び  」

    憲法9条を改正し平和から正義の戦いができる国づくりの教育を目指している





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.07 21:33:42
コメント(0) | コメントを書く
[時事問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀河菜園

銀河菜園

カレンダー

お気に入りブログ

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

スパラキシスの発芽 New! wildchabyさん

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

紫山芋 ミーシャ1225さん

草取り 泉岳さん

コメント新着

泉岳 @ Re:スイカ(07/04) 小玉スイカがいっぱいなっています。
楽天19700011 @ Re:菊芋(04/11) 菊芋、触感・栄養的にもいいみたいですね…
泉岳 @ Re:めじろ2(02/09) よく撮れましたね。
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
グランパ3255 @ Re:衆議院選挙(12/07) 自己保身の集大成が議員どもです 国民の生…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: